
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
その意見、そのまま賛同したいのですが…、
その判断が非常に難しく、
いつも大騒ぎしてると「またか」という薄い反応になってしまう傾向が有るようです。
TVなどのアナウンスでも、強めの地震が落ち着いて数分経ってから、それも長い時間いつまでも盛んに騒いでますが、
落ち着いて判断するべき時に騒がれると「また訳も分からずに騒いでる」と思ってしまいます。
やはり関係者自身がそれなりの知識の下にそれなりの判断で、騒ぐべき時に騒ぐのでなければ防災無線の効果は低下するだろうと思います。
東日本大震災でも、その判断ができる人は少なかったのだろうと思います。
古い歴史を知ってる年配者でも、正しく判断できた人は少なかったようですから。
適時適切な騒ぎ方が必要なのは確かです。
そうでなければ逆効果になってしまう可能性も有ります。
「またか、放っとけ」
そうなってしまうのが最も危険なんですが、実際はそれが人間の心理なんでしょうね。
…似たような傾向は毎年の洪水被害でも顕著に現れています。
「これはヤバイ!早く皆に知らせろ!」
…そうなった時にこそ、質問の意見には大賛成です。
No.6
- 回答日時:
減りましたね
かなり減ったと思います
ただそれをやったのは現実的にもはや波が襲ってきてる数分間であって
警報を出す人もここまでは来ないだろうとの警告であって
その警告は外れる場合がほとんどなので その信ぴょう性を高めると
危険だと思うでしょうが
それを全ての全国でやると 今回も来なかったになるので
いざという場面でしか実際人は信用しません
自己判断しかないです
一日中危険回避しながら生活してる人はいません
No.4
- 回答日時:
かもしれないけど、
パニック起こして、ケガしたりする人も
おそらく増えるだろう。
例えば、避難訓練なんかでも、
そうやって、ビビらせる?ような言いかたは
裏目に出る可能性は高いと思われる。
そういう現場で、一度、パニックが伝染してしまったら、
被害が拡大する可能性は高い。
逃げる最中に他人を押しのけたり、倒したりとか。
それでも、やべーーーってパニックになってるから、
とにかく自分が逃げることしか頭にないから、
平気で他人を見捨てて?逃げたり、、、、
なんて地獄絵図になりかねない。
No.3
- 回答日時:
オオカミ少年の例えと同じ。
大津波警報が出ても、大津波と言えないほどの津波の場合もある。
それを繰り返すと、人は慣れてしまう。
→問題はそこにあって、切迫したトーンではありません。
港湾部に津波が到達した時点で、トーンを変えても、
逃げるスピードよりも、津波のスピードの方が速く、
逃げることはできない。
東日本大震災級の東海沖地震が来る!と言われているが
個人で準備、備蓄している人は少ない。それと同じ。
人の「慣れ」という物は、災害よりも怖い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
津波被害想定について
-
タイムラインで南海トラフ地震...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
浜岡原発は、想定内の津波で水...
-
100メートル級の津波が来る可能...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
地震をなくす方法
-
今後の地震について
-
これから教えてgooのベストアン...
-
山より高い津波が襲ってくる可...
-
工場って2交代制や3交代制が...
-
何故日本には高層ビルや超高層...
-
震災の悲惨な場面が見たいんで...
-
中山美穂 主演『波の数だけ抱き...
-
サンバーtt2型の四駆が抜けませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
南海トラフについて
-
スカイツリーはどのくらいの震...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
100メートル級の津波が来る可能...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
港のサイレンはなんのため? 私...
-
「大」読み方ルール
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
だまされた
-
津波の映像を好んで見る心理
-
中国の広州で過去に大きな地震...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
おすすめ情報