
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずはあなたの立場をハッキリさせましょう。
あなたは、いわゆるサラリーマンで間違いないですか?
そうであれば、ガソリン代、材料代などは支払いを拒否しましょう。
それをすればおそらく首になるでしょうが、
もっとまともな会社はたくさんあるので、会社は辞めたほうが良いです。
なお、サラリーマンは経費が認められません。
特定支出控除がありますが適用は難しく利用されている人は年間0.01%以下のごくわずかです。
もしサラリーマンでなく請負の一人親方などであれば、
確定申告で経費として認められます。
No.2
- 回答日時:
> 確定申告作っても問題ないですよね。
確定申告書に記載できるのは、経費としてだけです。
ただし、会社が、その経費を給料に含んでいる、
と証明してくれることが必要です。
でも、確定申告書で経費計上しても、
そのお金は戻ってきませんけど。
No.1
- 回答日時:
給与以外に歩合の報酬などがあるとかで事業所得があるなら経費を申告できるかと思いますが、給与所得しかないなら経費は申告できませんよ。
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/10 …
事業所得があるのでしたら、その範囲で申告してください。
給与所得しかなくても、条件を満たせば控除できる特別支出控除というのもありますが多分適用は難しいかと。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上
所得税
-
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
4
「〇〇市は市民税が高いので、
住民税
-
5
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
6
自分がいくら稼いでいたかわからない舞妓さんが辞めたあとに自宅に住民税の納付書が届き、1期で9万円もあ
住民税
-
7
退職金にかかる税金
所得税
-
8
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
9
夫の確定申告の不正
確定申告
-
10
通勤手当から毎月112円課税されて引かれているのですが、なぜでしょうか?引っ越して会社に近くなって通
その他(税金)
-
11
宝くじ当選金の譲渡に関して
相続税・贈与税
-
12
健康保険に詳しい方、教えて下さい。
所得税
-
13
税務調査について
確定申告
-
14
相続税の事で教えて下さい。 父が亡くなりました。相続人は私と兄になります。 父が亡くなる9ヶ月前に、
相続税・贈与税
-
15
夫の老齢厚生年金が、15万の支給の場合もしも、夫が亡くなったらは、私は夫の第3号被保険者だから、どの
厚生年金
-
16
基本住民税9万円からさらに下げる事できますか?または、ゼロ円にする事できますか? 毎年発生する住民税
住民税
-
17
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
18
数年前に短期でしていた仕事の確定申告が出来ておらず 15万ほどの申告漏れが役所から届きました。 この
確定申告
-
19
住民税申告について。 成人に成り立てでまだ税金のことがよく分かっておらずです。 クラウドソージングで
住民税
-
20
母を税制面の扶養に入れる効果
住民税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昨年末購入した今年の航空券を...
-
5
古民家購入費用は経費にできま...
-
6
私は個人事業主です。 車検経費...
-
7
個人事業主の塀の修繕費の処理...
-
8
代理で購入した商品の経費証明
-
9
芸能事務所に入ってる方が、整...
-
10
家のリフォーム費用の減価償却...
-
11
消費税は経費にできるか?
-
12
個人事業主です、月に平均50万...
-
13
出張中の銭湯代やコインランド...
-
14
個人事業主です。開業以前から...
-
15
棚卸忘れor面倒くさい
-
16
個人事業者ですが、自宅で取引...
-
17
農業の確定申告における圃場整...
-
18
個人事業主の別名義の家賃経費...
-
19
個人事業主(マンション管理員...
-
20
同居する親への経費支払について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
教えていただきありがとうございます。