No.9ベストアンサー
- 回答日時:
【十界】
・地獄界・・・苦しみの境涯
・餓鬼界・・・欲深い境涯、どのような状況でも常に満たされない状態。
・畜生界・・・本能のおもむくままに生きる境涯。⇒以上、三悪道
・修羅界・・・憎しみが強く、争いを好む境涯。⇒以上、四悪種
・人 界・・・一般的な『人間』の境涯。
・天 界・・・喜びの境涯。⇒以上、六道。六道輪廻の六道です。
・声聞界・・・悟りを求める、求道の境涯。
・縁楽界・・・自然現象などから、物事の真理を悟る境涯。⇒声聞、縁楽二つの境涯を併せて『二乗』といいます。
・菩薩界・・・悟りの道を開いて、人々を救おうとする境涯。
・仏 界・・・究極の真理を悟った覚者の境涯。
この十種の境涯が、一つも欠けることなく人(衆生)の生命に具わっている事を『十界具足』と言います。
そして、何かの縁に触れる事によって、瞬間瞬間にその境涯が変化していくのです。
その生命の奥底にある十種の境涯が、意識や言葉、表情や態度や動作にそのまま表れてくるのです。
そしてそうした事が関係して、自身の生活環境や地域社会を形成しているのです。
No.10
- 回答日時:
ヒト(人、英: human)とは、広義にはヒト亜族(Hominina)に属する動物の総称であり、狭義には現生の(現在生きている)人類(学名 : Homo sapiens)、ホモ・サピエンス・サピエンス(ホモサピエンスサピエンス、Homo sapiens sapiens)を指す。
〔wiki〕より。[
No.7
- 回答日時:
あたたかさとつめたさがある時に、あたたかさを選択すること。
優柔不断と高貴さがある時に、高貴さを選択すること。
そして人間は、未熟な選択をしてしまいがちだと言う事。
人間はそれらの選択の総和。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
この国は褒めるよりも、ダメだしばかりする文化ですが、自己肯定感が低い原因ではないでしょうか?
哲学
-
何故世の中はいい人や優しい人が損をし、悪い人や汚い心の持ち主が得をする様になってるのでしょうか? い
哲学
-
人生は自由か?それとも秩序を求めるべきか?
哲学
-
4
どの山を越えれば幸せにたどり着けるんですか
哲学
-
5
だまされたなら われあり
哲学
-
6
私は中高から考えて苦労して書いた しかし分かる人は居なかった 何故か?
哲学
-
7
尊ぶ心
哲学
-
8
黙祷の価値
哲学
-
9
真理を説いてあげたのにぃ~
哲学
-
10
誰かを羨むことは、この世で最も醜いことだと思いますが、「こんなふうになりたい」とか「あの人みたいにな
哲学
-
11
私はどれくらい正常なのか?
哲学
-
12
15で不良と呼ばれたよ さわるもの皆傷つけた 分かってくれとは言わないが そんなに俺が悪いのか?
哲学
-
13
神様の 対義語って何なんでしょうか
哲学
-
14
私の理論 存在性理論の説明② 分かる人いますか?
哲学
-
15
私の理論 存在性理論の説明①
哲学
-
16
心?
哲学
-
17
あなたは恋をしたことがありますか?
哲学
-
18
わたしたち日本人は 世界をすくうことが出来るか
哲学
-
19
自由、健康、幸福
哲学
-
20
「存在」の反対語は、あるwebによれば、「当為」が挙げられていましたが、なぜ、「当為」になるのですか
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人はなぜ遊ぶのですか?
-
5
生物の進化とは究極の・・・・・
-
6
子孫繁栄の意味
-
7
「すみ分け理論」って本当にす...
-
8
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
9
つらくない死に方ありませんか
-
10
深く切れない(自傷行為)
-
11
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
12
早く死ぬ方法を教えてください
-
13
誰にも迷惑かけない死に方
-
14
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
15
怖くない死に方を知っている方...
-
16
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
17
人間の本質、本性を理解してい...
-
18
日本人とは何か
-
19
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
20
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter