
1つのタクトスイッチで複数の並列回路を閉じ、アースにつなげることができるスイッチはありますか。
基本的にタクトスイッチはボタンと回路が一対一対応になっていますが、複数の独立した回路を1つで制御し、ボタンを押した時だけ全ての回路をアースにつなげ、電流をoffにするようなスイッチはありますか。(スイッチを押さない時はプログラムが進行するため、スイッチのonoff操作はマイコン上のプログラムと独立している。)
回路を一方通行にするダイオードを使えば良いのでしょうか。
また、おおもとの入力を制御すれば良いのかもしれませんが、マイコンで複数回路を制御する場合は入力が複数になってしまい、それも困難かと思います。ただ、入力側の制御でも何か方法があれば教えていただきたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1つのタクトスイッチ(接点は1回路だけ)を閉じると、複数の並列回路(お互いに独立し、干渉しあわない)をグランドに落とす方法はあるか、との質問ですよね。
それはデジタルのロジック回路と考えても宜しいのでしょうか?できます。どの回路にもダイオードを付けて、そのタクトスイッチの接点につなげば宜しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
モーターでブレーキを掛けると回らなくなります。 状況としては写真のJSP005というモーターをTA7
工学
-
周波数と帯域と波長の違い (光ファイバー)
工学
-
電磁石の故障
工学
-
4
ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方
物理学
-
5
端子台が炭化すると、抵抗値と電流値はどうなりますか? 本日、モーターを動かすサーマルがトリップし、モ
工学
-
6
バイポーラトランジスタはベース電流を流さないと電流が流れませんが、ベース電流無しでも電流たくさん流せ
工学
-
7
【電気・カレントトランス】カレントトランスはタイトラと同じで電圧を上
工学
-
8
交流回路の電流と電圧の位相について
工学
-
9
周波数特性と位相特性の周波数はだんだん増加しているけど、どうして振幅と位相がそのまま変わらないですか
工学
-
10
電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか?
物理学
-
11
コンデンサメインの降圧回路
工学
-
12
10Wくらいまでのソーラーパネルならそのままカーバッテリーに繋いでも問題ありませんか?
物理学
-
13
大型の振り子を電池で動かしたいのです。
物理学
-
14
MUXの回路について
工学
-
15
なぜ物理で近似をするときに分母で近似したら答えが変わってしまうんですか?
物理学
-
16
次の新幹線の駅は なんで作られたんですか? 相生 三原 新尾道 新岩国
電車・路線・地下鉄
-
17
物理の問題でふと疑問に思ったのですが この写真で自由電子はどこに行ったんですか?
物理学
-
18
計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について
工学
-
19
物理の単位
物理学
-
20
制御工学の質問
工学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
理科の回路図でスイッチをかく...
-
5
車の運転席のパワーウインドウ...
-
6
【電気・接点回路の確認表示灯...
-
7
オンディレイ回路について
-
8
「動作する」と「作動する」
-
9
自動ボタン押し
-
10
変流器の極性(キック)試験に...
-
11
電気スタンドのスイッチの仕組...
-
12
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
13
片切スイッチの見分け方は? 片...
-
14
真空スイッチ とは?
-
15
デジタル加入者線交換機の時間...
-
16
コンバインのバックギアのセンサー
-
17
体温計の仕組み
-
18
LEDソーラーライトの回路にスイ...
-
19
ブレッドボードでのb接点、c...
-
20
電圧 AC300V
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter