
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
絡んでもらえる率が高いSNSとして利用してる人は多いですね。
散々愚痴吐き散らして、
「どう思いますか?」
と書き足せば質問だからOKだろ!
料理の写真見てもらお~、
SNSじゃ相手にもされないし~
とかね。
Q&Aサイトじゃなくて、『コメントがもらえる場』程度にしか考えて無いんですよ。
投稿の半数なんてもんじゃなく、大半がそういうモノばかりです。
運営がこの状況を放置、容認してるからどうにもならない。
コメントがもらえる場、ですか。
なるほどです。
釣りと判ってても回答する人もいますからね。
運営が放置しているのは、ほんとに失望します。
No.8
- 回答日時:
>>ブロックすると自分が王様になったような気がするんでしょうか?
いえ、イメージとすれば、ゴミが散らかった部屋を掃除してスッキリしたという感じかな?
>>ブロックすればするほど自分への回答が減るということを分かってるのかな?と思います
ま、ブロックした人との絡みが減るならいいんじゃあないでしょうか?
再度の回答をありがとうございます。
新機能ではゴミが全部見えなくなるのですっきりします。
補足コメントに書きましたが、この質問の理由は、
ブロックされた相手が質問は見えるが回答できない状態(旧ブロック機能)の方が、相手がいらいらするからいい、という発言があったからです。
相手を「ゴミが見えるのに掃除できない状態」にさせることができる、それがいいんじゃないですか、というのです。
自分は挑発できるけど、相手は手も足も出せない、それがいいいうわけです。
賎しいなと思ったのです。
No.7
- 回答日時:
私は最近アップデートされたブロック機能をよく使っています。
すでに回答されている方で該当者が1名居ますね。
最近こんな事がありました
ある質問Aに回答して
その時は気づかなかった同じ方の別の質問Bがあまりにもくだらなかったので
私のブロック基準に該当してブロックしたのですが
その質問者さんは質問Aにて激おこでした。
質問Aに補足で私を名指ししていたので、思わずログアウトして見に行った程です^^;
ブロック解除して説明を、と思いましたが相手がブロックしてきたのでナニもできませんでしたが、こういうこともあるのだなと思いました。
正直行き違いみたいなものですが、こうやってわかりあえない者もでてくると思いますし、構わないと思います。
>相手が言い返しできないことに快感を覚える。
その質問者さんの心境はそんな感じだったのでしょうが、私は別にそうではなかったことがおわかりいただけるかと思います。
ありがとうございます。
新機能のブロックではお互いに音信不通になりますね。
それはそれでいいんじゃないかと思っています。
この質問の理由は補足コメントしました。
メンタル弱くて怯えるのは可愛いもんだと思いますが、ブロックされた相手がイライラするのがいい、という発言に同じ人間として嫌悪を感じました。
No.6
- 回答日時:
そういう歪んだ性格の人間は、ここには沢山いますよ。
仰るように、罵詈雑言の末にブロックする輩が・・・
器の小さい奴なのでしょう。
また、回答で「小さいと思います」と言ったら、お礼で「私は大きいと思います」でブロック・・・
こんな程度のもいるんです。
ありがとうございます。
自分の考えを変える気がないのなら、質問しなければいいのにと思うんですが、認めてほしいだけのメンタル薄弱な質問者は多いですね。
この質問の理由は、補足に書きましたが(他者の質問の晒しになりそうで憚られますが)、見えるのに回答できなくて回答者がイライラするのがいい、という発言があったからです。
セコイというか、賎しいというか、情けなく思いました。
正直言って、こんな人間がいるの、イヤだなあーーと思ったわけです。
No.4
- 回答日時:
こんな質問してるあなたが
まさにそうじゃないですか。www
でも、ここは、ブロックしたら、
書けなくなるどころか、見えなくなるので、
一方がブロックしたら、もうお互い、
存在を認識すらできなくなるので、
こじれたり、ねちねちしたやりあいが
長引くこともないので、いいと思いますけどね。
No.3
- 回答日時:
利用者がこのサイトを利用する意図・真意がいかなるものであっても、利用規約から外れていないのなら、特に問題はないと思います。
また、ある回答者が「憂さ晴らし」で書いた回答を、質問者が「自分にとって有益な回答であった=良回答」と受け取ることもあるでしょうし、その逆もあるのではないでしょうか。
>ブロックして、自分の質問に回答できないようにして、言いたい放題のことをいい
これはわ私も受けた経験はありますが、その人がそれで快感を覚えるのかどうかはわかりませんし、受けた側である私としてはなんか哀れだなって思うだけです。そうやってしか自分の心を守れないのかなって。
その人がどのように考えるかは自由ですし、私もまた私の好きに解釈しています。
補足しましたが、ブロックされた相手がイライラするのがいいと放言している質問者がいたので、この質問をしました。
すぐにブロックするのはメンタルが弱いからと思っていましたが、自分が権力者になったような気分で快感を覚える人と知り、呆れました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
しょうもない質問をする人
教えて!goo
-
ブロック機能を使っている人に質問!
教えて!goo
-
変な回答者
教えて!goo
-
4
私は教えて!gooの名物利用者ですか?
教えて!goo
-
5
ブロックした人の質問と回答が、見られなくなり、皆さんは助かりましたか?
教えて!goo
-
6
ほかの回答者の回答を指摘する回答は質問の回答になっていないのでしない方がいいですか?
教えて!goo
-
7
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
8
教えてgoo には「知能がない」「洗脳されてる」「異常者」と、質問に答えず言ってくる人がいるんですね
教えて!goo
-
9
教えてgoo!って深読みされる方が多くないですか? 失敗談を教えてくださいと質問したら他人の失敗を癒
教えて!goo
-
10
教えてgooが電話番号必要になるって本当ですか? 知恵袋みたいじゃん!
教えて!goo
-
11
教えてグーから追い出された人はいるんでしょうか?
教えて!goo
-
12
このサイトで、おまえとか言う人いるけど、よほど偉いんかの?
教えて!goo
-
13
回答しにくい質問について 教えて!gooの中で回答してはいけなさそうな質問を見かけるのですがスルーす
教えて!goo
-
14
税金について質問したら、「お前の産んだ子供が死にますように」みたいな全く関係ない回答がついたのですが
教えて!goo
-
15
質問に批判的な回答に対して、ベストアンサーをしたことがありますか?
教えて!goo
-
16
一言回答でも大量に回答すればSランク取れるの?
教えて!goo
-
17
ここ「教えて!goo」で「いいな」と思う人はいますか。
教えて!goo
-
18
結局ここで質問するよりもリアルでその分野の仕事をしている人が近くにいるならその人に聞いた方が正確でし
教えて!goo
-
19
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
20
教えてgooのいじめ 私の質問に、回答をするひとがいます。私は難しい質問をして、誰も答えれないときに
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「このページは一部表示を制限...
-
5
Yahoo知恵袋よりこちらの方が誹...
-
6
プラスメッセージです。 ✓つか...
-
7
好きなネッ友にブロックされま...
-
8
片思いしていた彼について。 彼...
-
9
最近SNSやLINEで簡単にブロック...
-
10
既読無視するくせにブロックし...
-
11
今まで毎日LINEをたくさんして...
-
12
インスタでフォロー返したらDM...
-
13
ネッ友と縁を切りたいのですが...
-
14
仲良かったネッ友に急にブロッ...
-
15
Lineでブロックされた友人から...
-
16
ブロックされたらやりかえしま...
-
17
セフレからLINEブロックされま...
-
18
構って欲しくてブロックする人...
-
19
ネッ友と縁を切るって言うかも...
-
20
連絡先(電話番号)をブロック削...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
この質問をしたきっかけは、
ブロック機能で質問をみれるけど回答はできない状態だと
「(ブロックされた側が回答できなくて)イライラするのがいいんぢゃないですかー(笑)」と書いている質問者がいたからです。
現在のブロック機能では、ブロックされると質問そのものが見えなくなりました(PC版)が、その質問者は以前の、見えるけど回答できない方が、回答者がイラつくから質問者としては楽しい、というのです。
品性下劣ですが、すぐブロックする質問者って、そういうものなのかなと思ったのです。