
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
今いるレベルでは通用しないから、下のレベルに行きなさいということです。
ダメな人はドンドン落ちていくシステムです。
みんなが一番下になると困るから、そうなったらやる気があって安く使える外国人にしていくんじゃないですかね。
で、財界にいい顔してると、ドンドン国力が落ちて荒廃していくのです。
ますます貧富の差が大きくなり、スラム街ができ、犯罪が多発するようになります。
この30年どんどんその方向へ進んでいるのですから。
No.7
- 回答日時:
無能でも有能になろうと必死に努力してるんなら、まだ救いは、ある。
努力しようとせず、やる気が無いヤツはマジで、いらない。ゴミ。
まあ、やる気無いから無能なんだけどね。
┐(´д`)┌

No.4
- 回答日時:
新卒一括採用だっていまだに普通にあります。
しかも、新卒で入った人たちは「無能」「有能」の有無にかかわらず
勤続年数で昇給していきます。
中途入社した人がどんなに結果を出しても、新卒の給料を上回ることはほぼ無いそうです。
日本が傾斜して当然です。
良い人材は外資とかに流失ですよw
No.3
- 回答日時:
なぜ無能を解雇しちゃダメなの?
↑
労働者てのは、労働する以外に、生きていく
すべがないわけです。
解雇されたら、家族もろとも、路頭に
迷います。
だからよほどのことが無い限り、解雇出来ない
ことにしてあるのです。
(労働契約法16条)
無能かどうか、入社させるときに、見極められ
無かった使用者にも責任がある
ということも理由の一つです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
知恵袋にこの回答を載せようとしたら不適切な文言が含まれています。という警告文が出て回答できません
戦争・テロ・デモ
-
左は中国ですが、右側は、何処の国ですか?(°▽°)
地理学
-
そもそもテロは悪いことなのか?
戦争・テロ・デモ
-
4
中卒はどうやって生きていけばいいですか? 今中3で中卒ほぼ確定です。 高校に進学できるのか分からない
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
仕事辞める理由 嘘でもいいので教えてください 現場系の力仕事してます。 この仕事は10数年経験してま
会社・職場
-
6
「偉人でない奴」という表現は侮辱罪になりますか?
事件・犯罪
-
7
アメリカの貧困層は15%らしいし。 社会保障なく 実力主義 ならば 貧困層になるのは 何故?? 英語
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
自宅駐車場に他人が車を放置しても、警察はレッカー移動してくれませんか(?_?)??
駐車場・駐輪場
-
9
結婚を考えている彼氏がいるのですが、月収を教えてもらいました。 彼は27歳で43万程。 私は33万程
結婚・離婚
-
10
ネットで誹謗中傷したら、プロバイダに対し開示請求の裁判を起こされました。裁判の予定等ネットで調べる事
訴訟・裁判
-
11
あのペロシ議長どう思います? 台湾に行かないで欲しいです。 なんで余計なことするんでしょうか? 中国
戦争・テロ・デモ
-
12
アメリカは なぜ台湾を支援する必要があるの? 中国と台湾の問題に なぜ首を突っ込む?
政治
-
13
ドイツと日本
軍事学
-
14
LANケーブルの自作について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
日本の警官って言葉遣い悪くないですか? なんか高圧的で民間人に対して平気でタメ口で喋るんですよ。 こ
憲法・法令通則
-
16
関西弁はなぜ人を不快にさせるのか?
日本語
-
17
おしえてgooオフ会があって常連みんな顔合わせたら楽しいだろうなと妄想するのは変ですか?
教えて!goo
-
18
今の日本 特に中高年男性の何気ない発言(失言)が女性蔑視にこじつけられ、莫大な非難を浴びる事がしばし
メディア・マスコミ
-
19
なんの苦労ましなくてパチスロばかりしとる20歳そこそこの奴ら!ちょっとは暑い中を体を張って働け!って
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
なぜアメリカは日本に 原爆を落としたのですか? 簡単に教えてください
戦争・テロ・デモ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
免許、資格証明書のコピーについて
-
5
会社を辞めると言ったら明日か...
-
6
長く付き合いのある信頼してる...
-
7
上司が怖くて、怖くて話すだけ...
-
8
同期で自分だけ昇進できません...
-
9
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
10
女性が職場でマウントを取るの...
-
11
面接を受けた会社が実在のもの...
-
12
入社に際しての「身元保証書」...
-
13
もうすぐ会社を退職します。そ...
-
14
退職までの一週間、欠勤したい...
-
15
そのたびに言う事がコロコロ変...
-
16
休暇の取り方の注意を受けました
-
17
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
18
退職予定あと3日で、終わらない...
-
19
内定書類の身元保証人欄の記入...
-
20
契約社員を1か月で辞めようと思...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter