No.7ベストアンサー
- 回答日時:
バブルとは、何らかの商品について値上がりを期待する投資資金が集中して、本当の価値に見合わないレベルまで高騰することです。
で、いずれパチンとはじけ暴落します。はじけるきっかけは何でもいいので実はそんなに大事でない、なぜ発生したかのほうが大事だろうと思います。昭和から平成初期にかけてのバブルは、土地の値段がどんどん上がるというものでした。
背景として、1985年のプラザ合意以降の急激な円高があります。そのせいで日本の輸出製造業が苦境に陥り不況になった、それで日銀が景気を刺激するために金融緩和してお金をじゃぶじゃぶ供給しました。
金融緩和で金利を下げると、借金がしやすくなる、逆に貯め込んでても利子つかないから、消費や投資が増える、お金が回って景気が良くなる、というのがセオリーです。今の日銀があれこれ言われても低金利を頑なに維持している理由と同じです。
しかし今と1980年代後半は人々のマインドが決定的に違います。当時は、土地は持っていれば必ず値上がりするという「土地神話」が信じられていたのです。だから土地の価格は上がり続け、土地を担保に人々は融資を受けることができて、いわば土地という打ち出の小槌によって多くの人が金持ちになったような錯覚していたのです。
当時、輸出中心の経済構造を変えようと内需拡大が叫ばれていたこともある程度関係していたと思います。これからはもっと遊ばなきゃと、ど田舎にでっかいリゾート施設がいくつも計画されたり造られたりしました。
そんなバブルがはじけたきっかけは、1990年に政府が「総量規制」によって土地取引への融資を制限したことです。ただ、最初はあまり弾けた自覚がなかった。世の中が大慌てし始めたのは数年後です。土地の値下がりによって、バブルに乗っかった企業や個人が不良債権まみれになってしまったからです。
No.8
- 回答日時:
消費税作り、3・5・8・10と上げて、金利が下がり、
平成不景気は令和コロナ不景気に延長された。
昔は1ドルが360円だった。
今は円安ドル高で自民はかじ取り失敗。
宝くじが多空苦事になったことは悲しい。だから買う気はない。
失う金のほうが多い気がする。
No.6
- 回答日時:
土地の価格も株価も実態とは違っていたから
中身が空っぽのバブル(泡)だったの弾けてしまい
元も価格に戻ってしまった
日本は土地など不動産以外は担保にできません
本来は1000万円の価値しかないのに
銀行は2000万円の融資をした
しかし、その土地から2000万円の収益は得られなかったので
バブルが弾けた
No.5
- 回答日時:
総量規制と公定歩合引き上げが
重なったからです。
バブルになったので、少し冷やす必要が
ある、ということで
この二つの政策をやりました。
時期を分けてやれば良かったモノを
日銀がタイミングを誤り、総量規制と
ダブったので
崩壊、つまりハードランディングして
しまいました。
どうしたダブったのか。
米国に気兼ねして、タイミングを逸した
と言われていますが、
米国の圧力があったからだ、と主張する
人もおります。
さらに、米国の工作だった、という
人もいます。
大きくなりすぎた日本経済を潰したのだ
という陰謀論みたいな説ですね。
ドイツもバブル状態でしたが、米国の
圧力を跳ね返して、ソフトランディング
に成功しています。
No.4
- 回答日時:
例えば・・・
まず、株価が上がり続けると皆が信じて 買い続けた。
で、いずれ起こりうるべき現象として株価が下がって、強く信じてただけに、皆が一斉にパニくった為に・・・
No.2
- 回答日時:
素人ですが
政府が金融緩和して
それに乗じて土地を買いあさって
土地や株価が上昇。
あら、このままじゃいかんわと
いうことで金融引き締め
土地の転売などができなくなって
世間で金がまわらなくなって
株価も土地もおちついたのでは。
と解釈してますが。
詳しい人があとから
これにクレームつけて回答してくれるでしょう。ww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
そもそもテロは悪いことなのか?
戦争・テロ・デモ
-
知恵袋にこの回答を載せようとしたら不適切な文言が含まれています。という警告文が出て回答できません
戦争・テロ・デモ
-
なぜ安倍総理銃撃の犯人は統一教会を恨んでいたのに安倍総理なんですか?テロではないのですか? 普通は統
政治
-
4
ワクチン打たないひとを、反ワクチンと揶揄する人いますが ワクチン接種した人が、数年後全員死んだらどう
世界情勢
-
5
中国やロシアを批判する人は分かりますがアメリカを批判する人が分かりません。 今の言葉で言うとアメリカ
世界情勢
-
6
日本の没落の原因って何なのですか?
経済
-
7
軽自動車に200万円出すなら普通車を買ったほうがいい???
その他(車)
-
8
水道水は安全たと思いますが、少し飲むのを躊躇しまいます。水道水はどのくらい安全なのですか? また、み
飲み物・水・お茶
-
9
週刊誌等の報道によれば旧統一教会の実態はずいぶんと明らかになってきました。どうやら日本から韓国への集
その他(ニュース・時事問題)
-
10
ホームレスになって飯を食う金もなくなったら窃盗か無銭飲食
その他(ニュース・時事問題)
-
11
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
12
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
13
相手の無知に付け込んで高値で売るのは犯罪級ではないのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
14
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
15
近々日本の円が紙くずになるって本当ですか?
経済
-
16
コンセントから延長コードを挿しっぱなしにして、
電気・ガス・水道
-
17
もし、「商品は全て安く売らなければならない。いかなる理由があっても値上げはしてはならない」という法律
経済
-
18
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
19
国葬について単に思った事を書きます。間違ってるかもしれせん。 国葬の費用が大体2億近くと言われていま
政治
-
20
ネットで誹謗中傷したら、プロバイダに対し開示請求の裁判を起こされました。裁判の予定等ネットで調べる事
訴訟・裁判
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
これって怒られますか? ドラッ...
-
5
自分は実際 コロナにもなってな...
-
6
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
7
司会進行の挨拶。議長選出
-
8
町内会を脱会したいのですが、...
-
9
子供会の役員で会長が動かない。
-
10
WBCの選手が一機で帰ってきた様...
-
11
楽天モバイルは、倒産するので...
-
12
子供会の役割について
-
13
一度に何人も異性を好きになっ...
-
14
日銀、倒産する可能性ありますか?
-
15
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
16
滝沢秀明さんはどうして、ジャ...
-
17
保護者会会長をしています。 今...
-
18
「社長付」って何?
-
19
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
20
MicrosoftとGoogle、Windowsの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter