
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
砂糖は湿気で固まります。
未開封でも固まります。
固まったら適度な湿度を与えれば良いので、袋のままより容器に入れる方が対象しやすいのは確かです。
https://www.pearlace.co.jp/know-and-fun/tips/pos …
私は容器には移さず袋のままですけど、ダンボールの箱に入れておくと、案外固まらないですよ。
No.15
- 回答日時:
砂糖が固まるのは湿気が無さすぎ、乾燥するからです。
買ったばかりのふわふわの食パンを4分の1ほど入れて密閉しておくと、元に戻るかもしれないです。
どちらにしても百均に売ってますので、砂糖を容れる容器は用意しましょう。
霧吹きでほんの微量の湿気を与えるのも手です。(与えすぎに注意!!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
金の斧と銀の斧 あなたがもしも木こりで、池に鉄の斧を落として、女神様が現れて、「そなたが落としたのは
その他(教育・科学・学問)
-
もうすぐ生まれる息子の名前に豊京(ほうきょう)とつけようと思っているんですが、どうですかね。 周りと
赤ちゃん
-
暑い日に何を食べていますか?
食べ物・食材
-
4
白米が嫌いなら主食で無理して食べなくても良いですよね。
食べ物・食材
-
5
冷し中華の具 よろしくおねがいします。 彩りも含めて冷し中華の具はキュウリ、錦糸卵、ハムという固定観
食べ物・食材
-
6
質問に答えない人って何故ですか? こちらが聞いていることに対して、わざわざ長文で書かなくてもいいのに
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
おしえてgooオフ会があって常連みんな顔合わせたら楽しいだろうなと妄想するのは変ですか?
教えて!goo
-
8
ゆであずきを作ったのですが、仕事で朝9時に家を出て、常温放置してしまいました。 帰宅は夕方6時です。
食べ物・食材
-
9
オウム真理教、旧統一教会を一言で説明すると?
宗教学
-
10
鍋でご飯を炊く場合、米2合も3合も炊く時間同じでしょうか?
レシピ・食事
-
11
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身を割ったものを昨晩食べきれずラップをかけて常温で置いてしまっています。1
食べ物・食材
-
12
しょうもない質問をする人
教えて!goo
-
13
ある日、神様からこう言われます。 現代人は食べ物を粗末にしすぎるのでバチを当てる。 主食(米、パンな
レシピ・食事
-
14
何の料理に使うでしょうか?
レシピ・食事
-
15
炒飯。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
16
よそはよそ、うちはうち
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
1度に食べきれない冷凍の エビピラフが冷凍庫に入ってたのですが 賞味期限?消費期限が来年くらいまでだ
食べ物・食材
-
18
小松菜油炒め
料理教室
-
19
おはようございます。 私だけでしょうか。 マナー違反やルール違反、気遣いができない人が許せません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
なぜジジイは昔語りが好きなのか?
高齢者・シニア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
豚汁は大鍋で大量に作った方が...
-
5
お昼はサバの煮付けを食べまし...
-
6
今一人暮らしなので節約のため1...
-
7
ピクニックのお弁当のレシピや...
-
8
米を開封したらどのくらい持ち...
-
9
たけのこを鍋に入れるなら茹で...
-
10
この食材で何が作れますか? き...
-
11
料理をする方に質問です。 某サ...
-
12
きのことベビーほたてのバター...
-
13
ホットケーキミックス の作り方...
-
14
美味しい味噌汁の作り方。教え...
-
15
ゆで卵の黄身にマヨネーズを混...
-
16
卵焼き。 美味しそうですか?
-
17
この韓国海苔はコンビニのおに...
-
18
ココイチの○○カレーって基本的...
-
19
一人暮らしの人、普段どんなも...
-
20
大根を鍋に入れるなら茹で時間...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter