A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
追記
ロシアは以前 広島長崎の原爆の1500倍の威力の核爆弾を誇っていた。
核の威力を減らしたのは戦術核の部分で それでも都市をまるごと溶岩に変えるものも含まれる。
現在 各国が怖れているのは そういった戦術核が使われ始めると 次第に威力の高いものが使われることだ。
何しろ それを止める理由はないから。
軍隊にせよ兵器にせよ道具にせよ 人は作ったものは使う習性がある。
過去何度も 使わなければ良いのに使われた黒歴史が 人類にはある。
枯葉剤然り 原爆然り 毒ガス 生物兵器 列記する暇もない。
好奇心猫を殺すと言うが おそらく人類を殺すとしたら それだ。
歯止めを利かすには 馬鹿な話だが それ以上の力を見せるしかないときている。
それこそ宇宙で暮らせる方法を編み出すか あるいは核以上の武器を生み出すかしかない。
まったく 馬鹿な話と思うが これが生物的人間の事実だ。
所詮は地球の表面で蠢く塵芥であれば それも仕方がないのかもしれないが せめて足掻き藻掻きはしたいものだな。
No.8
- 回答日時:
どのレベルで起こったら、の条件によってずいぶん違うよ。
大方の人の答えは冷戦時代の全面核戦争の場合の被害。この時は核弾頭数が最大7万発くらいあったし、核出力もメガトン級がゴロゴロあった。だから大国同士が本当に撃ち合ったら地球レベルで生命体が存在できないような状況もありえた。
ところが今は核弾頭数は1/5程度まで減ってきたし、1発ごとの核出力もメガトン級からキロトン級、だいたい1/100くらいに小さくなってる。したがって仮に大国同士が全面核戦争になっても地球が壊滅なんてことはなく、標的になった国以外は結構生き残れるんじゃないだろうか。運が良けりゃそれこそニュースで見て怖がる程度の可能性だってある。
だから昔と違って地球滅亡レベルのリスクはほぼなくなった。ただ特に1発あたりの核出力が小さくなったことは、これはある意味核兵器を使いやすくなったということでもあり、限定核戦争のリスクは高まったとも言える。日本が標的になったらたまらんよね。
こういうことはみんなが真剣に考えなくちゃいかんのに、話題にするとすぐにウヨだサヨだって持ち出してくる思考停止の人がいまだにいるのはかなわんよね。
No.6
- 回答日時:
現在保有する核が最大規模で放射能汚染が広がった場合 地上の植物・動物・微生物は全滅する。
僅かな人間がシェルターで生き残るが エネルギーの枯渇 食料サイクルの維持 教育の不足 トラブルへの対処不能等で 徐々に滅びていく。
30~50年後に放射能が半減 しかし地上には出られず また地上に暮らす意味もなく 社会性を保つ人類組織は激減していく。
150年後 僅かな人の個体は生きるが もはや人間ではなくなる。
500年後 重金属などの厄介な放射能が減り 山間部の地下などに 地下水や岩に付着して生き残った微生物が 地上に増える。
地上は緑や青の絨毯のようになる。
しかし そこに動植物はいない。
進化は短縮され 20億年ほどで知的生物が出来る可能性がある。
が そこでアンドロメダとの衝突による放射能輻射と 太陽の巨大化による熱波が襲う。
地球は溶けた溶岩と放射能の満ちる 完全な死の星になる。
といった感じかと。
No.4
- 回答日時:
アマゾンのキンドルに「平和への悲願」という小説が上がっていて
ヒーローのセリフに
「現在の世界の核保有量は四八回地球を破壊するに足るほどだ」と
いうのがあった。
原作がマンガでデフォルメ(誇張)は、あると思うが、話半分でも
全滅しそうです。
局地核戦争でも人類は滅亡
https://www.nikkei-science.com/page/magazine/100 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
国葬なんてするお金があるのなら、一円でもコロナで困っている国民に与えるべきではないですか?
政治
-
安倍晋三の国葬絶対反対です。賛成の方お答えを・・・
政治
-
週刊誌等の報道によれば旧統一教会の実態はずいぶんと明らかになってきました。どうやら日本から韓国への集
その他(ニュース・時事問題)
-
4
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
田中角栄って日本国民にとって、名政治家、名総理大臣と言えるのでしょうか?
政治
-
6
労使って、つまりはなんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
安倍元総理の国葬費用は2億5000万円で国民の数で割ると一人あたりの負担はたった2円なのになぜ国葬に
政治
-
8
経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです!
メディア・マスコミ
-
9
国家公安委員長の「統一、さっぱり分かりません」この発言どう思われますか?
戦争・テロ・デモ
-
10
原爆犠牲者を軽蔑する者をどう思う?
戦争・テロ・デモ
-
11
デジカメなぜ発売されないのでしょう
デジタルカメラ
-
12
ロシアはあと何カ月戦争を続けられると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
13
辻元清美ちゃんが、国会で自民党の旧統一教会との関わりについて、思いっきり激しく非難し追求したら……
政治
-
14
水道の水って飲めます?
会社・職場
-
15
円安で日本滅亡の危機!! 円安なら日本の生産力を上げるべきなのに 政府に動きなし。 どう思う?
経済
-
16
原子力発電から水力発電に転換するべし。 れいわ新選組は再生可能エネルギー推進だ。 どうだい?(^-^
政治
-
17
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
18
あの……、辻元、蓮舫、落選号泣記者会見を楽しみにしてる人は多いんじゃないかな?
政治
-
19
もし近い未来に山本太郎総理が誕生しとしたら、日本初の中卒総理大臣という事になりますか?
政治
-
20
モスバーガーって、美味しいの? マックよりも旨いの?
ファミレス・ファーストフード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
万一、韓国が核武装したら、日...
-
5
コアテクノロジーって何?
-
6
防空壕や核シェルターを作り方...
-
7
核兵器って言うけど、使いもし...
-
8
至急!!中学生です!核兵器の...
-
9
核ミサイルを迎撃した場合、空...
-
10
【対自核】 意味は、・・・・・...
-
11
フランスはなぜ、どうやって核...
-
12
核爆弾ってそんなに小さいもの...
-
13
何故核兵器は使用されないのか?
-
14
中国もアメリカも 「極超音速の...
-
15
プーチンはそろそろ核を使用し...
-
16
非と否の違い
-
17
今の日本の基幹産業は何だと思...
-
18
核エネルギーのメリット、デメ...
-
19
日本は実は核を持っているのか?
-
20
インドと中国が戦争したら
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter