
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
電話線?とは光ケーブルの事ですよね?
差し込む時にカバーが下に下がるケーブルが光ケーブルなんですが、どうでしょうか。
そして、WANとLANという用語が出てきましたが、Wi-Fiルーターとモデム(光ならONUと言います)をつなぐのはWANです。
エクステンダーは中継機なので、この場合は間違いです。
しかし、Wi-Fiルーターを購入した後に、家につながりにくい場所がある場合、エクステンダーを間につないで接続を改善する事ができます。
ちなみに、モデムのWANとPCを直結しても、一台だけになりますが、ネットを利用可能です。
No.8
- 回答日時:
>海外に住んでいるので
どこの国で、どういう契約をしたにかが不明なので誰お答えられまし。
その国で住んでおる日本人コミニュティーで聞くことをおすすめする。
日本で言うと。プロバイダーと契約しても、回線も契約しないとインターネットにはつながらない。
日本では電話のモジュラージャックとLANおジャックは形状が違うので刺さらない。
日本で主流の光ファイバー回線では「モデム」は使わない、国によっては、まだ、ADSLなのかもしれない。
>また接続はWi-FiルーターとモデムをWanではなくLANに繋げるのでしょうか?
そのとおり、WANとはインターネット側です。
No.7
- 回答日時:
どのような方法で接続かはISPとかにより異なる
だから、ISPに問い合わせるしかありませんね。あるいは、もし、日本みたいに糞丁寧なら設定方法が記載されているから、それをみるしかありません。
No.6
- 回答日時:
> 電話線プラグをさす部分しかないです。
新しくプロバイダーを契約しモデムが届き電話線のみ繋げてみて、「どこの会社と」、「何の契約をした」ところその「モデム」が届いたのでしょう?
まず、そこを明確に示してください。
また、届いた「モデム」が入っていたパッケージの箱や中に入っていたであろう説明書の表紙などには「モデム」の「製品名称」。「製品型番」が書かれているはずです。それもお示し下さい。
> wifiははいるのですが、インターネットがつながりません。
届いた「モデム」にはWi-Fi親機(Wi-Fiルーター等)の機能があるのですね?
そこも「モデム」の説明書を参照して確認ください。パッケージの箱や説明書の目次を見るだけでわかるように思います。
まずはそこから。。。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
回線の契約は?
プロバイダの契約だけで、回線の契約がなかったらネットに繋がるわけもない。
(中にはプロバイダと回線が、セットになっている事もありますが・・・)
その辺の事情が不明なので、回答のしようもないです。
プロバイダから送られてきていると思いますが、契約書を確認してください。
No.3
- 回答日時:
正直ちょっと状況がよくつかめないんですけど、光回線契約をして、ONU(昔で言うモデムのようなもの)が届いたってことでいいですか?
初めて光回線契約をしたのなら、業者が来て配線接続工事をするはずなんですけど、そういう話で予定を組みませんでしたか?
その工事が終了するまで外から自宅に光回線の引き込みができていないので、ネットには繋げれません
エクステンダーって中継機ですよね、親機に変更出来ない機種なら別物ですね
No.2
- 回答日時:
本当に電話線ですか?
LANケーブルではないですか?
>wifiははいるのですが、インターネットがつながりません。
どういう状況かわかりませんが、まず、今の段階でインターネットにつながることを確認しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
Bluetooth=常時接続、Wi-Fi=非常時接続
Wi-Fi・無線LAN
-
ネットでサブスクのドラマを見ようとするとこうなります。対処法はありますか?朝からずっとでこまってます
Wi-Fi・無線LAN
-
電柱とかない場所だと光回線契約できませんか?
FTTH・光回線
-
4
Wi-Fiが自宅にあるとないでは何に影響ありますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
5
光配線方式について、2点教えて下さい。。
FTTH・光回線
-
6
d Wi-Fiのこと
Wi-Fi・無線LAN
-
7
賃貸のインターネットのことで質問です
FTTH・光回線
-
8
Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
9
パソコンに詳しい方に質問です。 中古ノートパソコンの購入を検討していて、オプションで、内蔵無線LAN
Wi-Fi・無線LAN
-
10
近々入院するのですが、病院にはWI-FI環境 があり病室でも使えるという事なのですがスマホを起動させ
Wi-Fi・無線LAN
-
11
光通信の利用料金はなぜ高いのですか?
FTTH・光回線
-
12
他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り
Wi-Fi・無線LAN
-
13
役所や公共施設、企業などナビダイヤル(0570発信)を採用しているところが多いですが、携帯電話の無料
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
喫茶店のフリーWi-Fiは、傍受されるおそれがあるので気を付けて使った方がいいというのは本当ですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
15
光通信はどれだけ使っても速度制限は起きないの?
FTTH・光回線
-
16
賃貸のインターネット無料という表記は wifiが既にあってパスワードとIDを入れれば使える状態なのか
Wi-Fi・無線LAN
-
17
LANケーブルの自作について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
ワイヤレスアダプタとはどういう意味ですか?無線LANアダプタと書かれていたのですが、いまいちよくわか
Wi-Fi・無線LAN
-
19
PC内臓の「無線規格」について~
ルーター・ネットワーク機器
-
20
来月からSIMを「毎月5ギガで、それを超えた場合は通信速度が遅くなる」というものに変えるのですが、速
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
WiFi 無線ルーターで海外製は電...
-
5
「WiFi(電波)」と「光ファイ...
-
6
長いLANケーブルは情報伝達が減...
-
7
マクドナルドでWi-Fiが繋がらな...
-
8
Wi-Fiルーターのパスワード変更...
-
9
皆さんは動画をどうやって送っ...
-
10
無線から有線にする場合のパソ...
-
11
メッシュWi-FI設置について教え...
-
12
iPhone13を使用しています Wi-F...
-
13
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
14
wifiのログ
-
15
WiFiルーターの購入を考えてい...
-
16
このパソコンがWi-Fiに繋がらな...
-
17
現在 家のWiFi環境でパソコンで...
-
18
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
19
このネットワークを使うには手...
-
20
バッファロー製無線LAN機に電話...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
海外に住んでいるので
英語が上手かったらすぐそうしてます。
それが出来たら苦労しないんですが。