
https://times.abema.tv/articles/-/10034666
これに限らず、
例えば引っ越し業者や宅配業者など、女性客の個人情報を容易に得られる業界では、
チラホラとこういう事件や不祥事が起きていますね
正直、こういうパターンで実際に女性からokを貰える確率ってどう考えても天文学的な数字であって、
特に個人情報の取り扱いに異常にうるさい現代ではリスクはあってもリターンは皆無でしょう
私も、職権濫用承知でSNSのアカウントを炙り出したことは何度もありますけど実際にコンタクトを取ったことは無い為にバレたことはありません(が、その連絡先は未だに持っています)し、
仮にバレたとしても幾らでも言い訳はできます
仮に友達追加などをしたことが向こうにバレても、メッセージを送ったりしなければ向こうもそのうち忘れるでしょう
今回のケースは郵便物を漁るということで更なる犯罪を犯しているわけですけど、
何故、わざわざ荒らした証拠を残すんでしょうね
そのまま持ち去れば荒らされたことに気付くまでに相当な時間がかかるのに
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それが犯罪って知らないだけだと思いますよ。
仕事上知り得た情報を私的に利用することも場合によっては窃盗とかと見なされる場合もありますし。特に社員教育とか契約時の取り決めではっきりと認識を共有させていないからこういう不埒な者が出てくるんですよね。
No.3
- 回答日時:
ザックリ言うと、「性的欲求の前には、自制心が作用しない」と言う、精神疾患などで。
・欲求を抑圧することの不快さ
・欲求が満たされた際に得られる快感など
のいずれか、またはいずれも大きい場合、そう言う状態に陥ります。
一方、性犯罪者も「犯罪承知」と言う場合も多いらしいですが。
あなたも「職権濫用承知」ですから、ある一線は超えてる訳でしょ?
従い、あなた自身が「なぜ職権濫用承知で、SNSのアカウントを炙り出したのか?」を考えてみれば、その先に「犯罪承知で・・」も存在しますよ。
私は、「限りなく黒に近いグレー」をわかっています
要は被害者が存在しなければ立件出来ませんし、被害届も出ませんから懲戒処分の対象にもなりません
なので、一線は超えつつ、ギリギリの範囲で楽しんでいるつもりです
しかし質問内容の場合は、アカウントの停止や懲戒処分などの制裁を受けることになりますよね
そういうリスクがあるのに、何故やるのかが分からないのです
「どこどこの住所に誰々が住んでて、連絡先はこの番号」とだけ知ってるだけで終わればいいのに、わざわざ無用なリスクを取ってSMSを送ったりするのがわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
どのような書き方をすればいいか難しいですが三井財閥を無くすことで国民的な合意が得られればとお願いしま
その他(法律)
-
裁判について。 クレジットの滞納で裁判を福岡で起こされることとなりました。 出頭の期日には、行けない
訴訟・裁判
-
例えば1万円の借金を裁判終了後差し押さえられる場合、10万円のものでも差し押さえるのでしょうか? そ
訴訟・裁判
-
4
ディズニーをパワハラで訴えたきぐるみの女性の会見を見たんですが、客と握手をしたとき 指を折られた!
事件・犯罪
-
5
警察に刑事事件で犯人扱いされ冤罪で刑罰を受け被告人となって訴えられてましたが私が勝訴し冤罪が晴れまし
訴訟・裁判
-
6
どうして取り調べで自白剤を使うのを合法にしないのですか?? 本当の事を言わせる為なら絶対にOKにする
事件・犯罪
-
7
現行車で、MT仕様のある軽自動車の車名は何ですか。(バン登録車を除く)
国産車
-
8
事前に相続放棄する旨の念書を書かせる事で、被相続の死後に相続放棄させる事は有効ですか?
相続・遺言
-
9
国税庁から来たメール
消費者問題・詐欺
-
10
駐車場外 車対車 人身事故
事故
-
11
会社へ労災事故の慰謝料を請求する場合の根拠を教えてください
事故
-
12
宅建法違反 宅建免許を持たないで競売で落札した不動産の売買を繰り返しているのですが、どこに訴えれば良
憲法・法令通則
-
13
口座から任天堂ストアからなにかを購入して勝手に預金を引き落とされました。警察に被害届を出そうとしたら
事件・犯罪
-
14
これは逮捕できますか? 私の口座番号と支店と名前がネットで無断公開されました。 これは罪になりますか
事件・犯罪
-
15
住まいが一体の個人事業で、親から子へ代替わりしようとしていますが、建物や土地は相続税がかかるので親か
借金・自己破産・債務整理
-
16
婚約者の浮気による婚約破棄の慰謝料請求について
訴訟・裁判
-
17
なんで日本は飛び道具に厳しい?
憲法・法令通則
-
18
助けてください。私選弁護人に変えるべきですか?
訴訟・裁判
-
19
事務的ミスを紙で掲示、今の時代でも当たり前でしょうか?
憲法・法令通則
-
20
身分証明証を最も簡単に取得する方法を教示して下さい。
戸籍・住民票・身分証明書
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
スーパファミのソフトのromを違...
-
5
イメプとはなんですか? 犯罪的...
-
6
バイトテロを起こした人や犯罪...
-
7
警察や弁護士などを利用したこ...
-
8
臓器って売買可能なんでしょう...
-
9
最近こんなに大掛かりな職質キ...
-
10
1億人くらいいる中の40%が犯罪...
-
11
お店にて傷害事件を起こしてし...
-
12
田代まさし氏を早く罪を償って...
-
13
教えてください 昨日学校で同級...
-
14
日本人はどんな許せない犯罪の...
-
15
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
16
私は今日電車で不正乗車をして...
-
17
財布を落として現金だけ抜かれ...
-
18
職場で先輩の財布からお金を取...
-
19
暴行罪、傷害罪になり得るか教...
-
20
LINEで嫌がらせを受けてます。...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter