
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
国産車で3年ほど前に買った車ですがブレーキホールドは付いています。
国産車にはないというのは認識間違いでしょう。
なお特に高級車というわけではありません。オプションを一杯付けて高くなったけどベースは確か250万円くらい。
No.8
- 回答日時:
とくに不便は感じませんね。
卵を掴むようなアクセルワークをすれば良いだけです。
たしかに初めは少し不安でしたがすぐに慣れました。
むしろ繊細な加減が出来るようになり運転の腕があがりました。
クリープですが、うちの車では完全停止でブレーキホールドされますので寸前でブレーキを甘くすることでホールドしないようにしています。
この辺りも感覚があると思うのですがね
ブレーキホールドは便利な機能ではありますが何もかも車任せにするなら自動駐車機能つきの車をオススメします。
ブレーキやアクセルの微細な感覚がないのですね
むしろ3秒踏む方が億劫です。
僕はすぐ離したいです。
良く読んだら完全には止まらないということですね。
それなら出来るのは分かります。
でも正当な機能として欲しいですよね。
3秒というのは例えです。1.5秒踏み続けたらホールドされるなんてあったら良いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
このガソリンメーターの見方を教えてください!どのくらい入っているのか分かりません…
その他(車)
-
高速道路について質問です。法定速度を大きく超えて追い越し車線をかっ飛ばす人と、走行車線の車と並走して
その他(車)
-
これ、朝、車につけられていたのですが、何と思いますか? いたずらだと思います。
その他(車)
-
4
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
5
カムリのエンジンルーム内の黒いスプレー跡は何ですか??
国産車
-
6
日本車で大きい車はなんですか? 威張って乗れる車がいいです、車高が高くて、見下ろすような車
国産車
-
7
プリウスの レバーが戻る
国産車
-
8
車のクーラーの効率アップについて
国産車
-
9
トリップメーターがリセットされてしまいました。 オイル交換の時にトリップメーターはリセットするのでし
車検・修理・メンテナンス
-
10
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
-
11
オートマチック8ATについて、 8AT車がその車のグレードにより採用されています。 クロスになってる
その他(車)
-
12
本当に車社会?
その他(車)
-
13
スライドドアじゃない車乗ってる人って何考えるんですか?笑
国産車
-
14
車のクリープ現象だけ走ると燃費が良くなりますか?ガソリン高いので使いたくないです、平地です。 不審車
国産車
-
15
最近の車もバッテリーは上がるのか
国産車
-
16
最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho
車検・修理・メンテナンス
-
17
車のこのマークってなんですか? よろしくお願いします。
国産車
-
18
【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用
国産車
-
19
青信号になり前の車が進み始めてなぜか すぐブレーキを踏んで止まりました。 私も慌てて踏もうと思ったら
国産車
-
20
マニュアル車で停車中に6速に入れたらクリープ現象が起きますか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の左前にこんな傷がありまし...
-
5
ドアパンチされました。ドラレ...
-
6
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
7
路上教習が怖い!パニック!
-
8
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
9
今回の寒波でもノーマルタイヤ...
-
10
前払い制のコインパーキングっ...
-
11
身の丈に合ってない車に乗って...
-
12
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
13
ABSってこんなに簡単に作動...
-
14
車に降り積もった雪は除雪した...
-
15
車を所有している人は、所有し...
-
16
高速走行中にサイドブレーキを...
-
17
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
18
氷点下の車中にパソコン
-
19
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
20
当て逃げしてしましました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
意味が良く分かりません。
最近増えているオートブレーキホールド搭載車についての質問です。
意味が良く分かりません。
オートブレーキホールド搭載車のことについて質問しています。
オートブレーキホールド機能が働くとクリープ現象が無くなります。
これでは駐車する時など不便なので、運転者のブレーキ操作方法、或いは3秒など時間で、運転者がホールドを要求しているかどうかを車が判断してくれる様にならないものかと思い質問したした。
意味が良く分かりません。
信号待ちはホールドが必要だけど駐車する時などはクリープで動いた方が良いですよね。
その都度ホールドのオンオフを切り替えるのは面倒臭いですよね。
これを自動化できないものかと。
ブレーキを踏んで停車してから緑のランプが点くまでタイムラグがあるのでしょうか。
それなら良いのですが、他車も何故そうしないのかなと思います。
せっかくABHが付いているのに。
はい。その都度スイッチを操作すれば良いのは分かります。
もっと簡単にできないものかと思う次第で。
そんなことができるのですね。
国産車でしょうか。良いですね。
意味が良く分かりません。
最近増えているオートブレーキホールド搭載車についての質問です。
説明不足ですみません。
ブレーキホールド搭載車についての質問です。