プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「アプリケーション追加と削除」のところでつくった起動ディスクは、違うパソコンで使用することはできるのでしょうか?
パソコン本体を中古で買おうと思っているのですが、中身は何も入ってないので自分でドライバーを用意して起動ディスクからCD-ROMのOSを導入してくださいといわれました。
今現在Win95で、自分で起動ディスクを作ってCD-ROMを導入したことがあるので言われたことの意味はわかるのですが、私がもっているのはWin95版で次に使おうと思っているのはWin98SEです。それと会社用のWin98の起動ディスクも用意できます。
これで使えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



互換性の在るマシンなら、動きます。
ただし、Windows95の場合は、CD-ROMドライバが入りません。

※互換性について
DOS/V(PC/AT互換機)同士の場合は、動きます。
PC9800シリーズ(PC-9801・PC-9821)は、別です。
これは、部品のつくり(ハードウェア仕様)特に日本語部分違いが大きいからです。ご注意ください。

Windows98からは、CD-ROMについては、共通ドライバを使用し、起動ディスク内で共通ドライバが使用されるようになっています。ほとんどのCD-ROMドライブに対応していますので、ほとんどの場合、CD-ROMドライバの組込みは不要になるでしょう。上記、PC98系と、PC/AT互換機系の部分だけ注意してください。

でわでわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PC98系ではないです。
DOS/V(PC/AT互換機)っていうのはどこをみれば確認できますか。
製品の説明書には書いてないです。もしかしてPentium同士でなければだめとかそういうことですか。中古のものはPentiumではないので・・・・

お礼日時:2001/09/06 16:00

>DOS/V(PC/AT互換機)っていうのはどこをみれば確認できますか。


 基本的にCPUを見て下さい。インテル系/AMD系/サイリックス(IBM)系
IDT系など各社あります。

 セットアップディスクを作るには、起動ディスクを作成してからCDROMの
ドライバー(oakcdrom.sys等をCONFIG.SYSへ組み込んで下さい)とmscdex.exe
を入れて下さい。
 CDROMは仮想ドライブなのでHDDが接続されていないと認識がされない
と言う変な代物ですのでご注意を!

でわでわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。PC/AT互換機、よくきく言葉なのに理解してませんでしたね。もうちょっと勉強しなければ・・・

お礼日時:2001/09/07 11:09

ふたたび。



説明不足でした。
>PC98系ではないです。
>DOS/V(PC/AT互換機)っていうのはどこをみれば確認できますか。
基本的に、巷で売っている自作機や、ショップブランドのマシン。は、DOS/Vです。

妙にマニアックなマシン(どデカいサーバ機など)で無い限り、
PC98系・MAC系とそれ以外=PC/AT互換機で 大分して大丈夫です。


でわでわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。PC/AT互換機はよくきく言葉だったのですが、全然意味がわかってなかったですね。やっとわかりました。

お礼日時:2001/09/07 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!