
よく夫婦で綺麗好きと無頓着でモメる事はあると思いますが、うちの旦那の場合はこうです。
(1)気になる箇所はやりすぎるくらい手入れしたがるのに、それ以外の箇所は無頓着すぎるくらい放置
→例えばキッチンを綺麗に磨いたり花の手入れなどは丁寧にやりたがるのに、普段洗面所や風呂トイレの使い方は汚い。水滴は飛び散り、髪の毛放置、電気つけっぱなし出しっぱなし放置は当たり前。
本人曰く「水滴も髪の毛も気にならない。電気はどうせ使うからつけておいて良い。ものは後で片づけるから見える場所に置いておいたほうが目について忘れない」との事。
(旦那なりに理屈が通っているから、私が迷惑してても直す気がない。)
(2)同じ場所でも綺麗にする時と汚く使う時の差が激しい
→キッチンやリビングを休日に一気に綺麗にするのが好きで、あらゆる掃除道具でピカピカに磨き上げるくらい完ぺきにやりたがるのに、普段平日は使った調理器具や調味料は出しっぱなしなので調理台やテーブルが物だらけで使えない。こぼした調味料もその場で拭けばいいのにそのままなので、こっちも足で踏んでしまったり服が汚れたりする。とにかく週末に一気に綺麗にするから平日は一切綺麗に使う気がないスタンス。
(3)そのくせ、共用スペースの使い方についてマイルールがあるようで押し付けてくる
→休日の旦那はお掃除モードで「本来は床に物を置かない生活がしたい」「ティッシュ箱はテーブルに置きたくない」などと言って私にも片付けるように促すが(私の私物はほとんどありません)、平日の床は旦那の私物やレジ袋や通販のダンボールだらけにしている。
私は普段から私物はほとんど見える場所には置いておらず、たまにテーブルの上に本やペンを端に寄せてまとめて置いておく程度なのに、それを見て「こういうのもテーブルの上にあるのと無いのとでは違うんだよ~」といかにも私の意識が低くてわかっていないから優しく教えてあげているかのように言ってくるのが腹立つ。
旦那に悪気はないだけにイライラします。
私としては、
・そんなに気合入れて綺麗にしなくていいから、普段からそれなりに綺麗に使って欲しい=こぼしたらその時に拭く、放置でもいいから邪魔な場所には置かないでせめて端に寄せておく等
・無頓着や放置だけならまだ我慢できるが、こっちは普段から気を付けて散らからないように過ごしているのに、マイルールの押し付けやお掃除モードの時だけ自分が綺麗好きのような立ち位置で発言するのが本当に腹が立つ
です。
普段の使い方などを指摘すると「普段はお互い仕事してるし休日に片づければいいと思ってる」とか「理想を言っちゃだめなの?」とか言い訳します。
私がたまにテーブルの上に置く本やペンに関しても「時々ちょっと置いてあるだけで私の意識が低いような言われ方は気分が悪い」と言ったら「そんな風に思ってない。たまたまその時置いてあったから片付けてと言っただけ」とまるで悪気がありません。
自分がやってしまえば解決することならばいくらでもやりますが、普段旦那の生活の仕方に困りながらも私はちゃんとやっているのに、旦那の目についたときだけダメな感じで言われるからそれが本当に嫌です。
旦那は、自分が綺麗にしたいところを綺麗にしたいタイミングで手入れするだけで、私が普段からちょっと気を付けて欲しいとお願いしてもなかなか直らず最近旦那の事が嫌いになってきました。
解決方法はありますか?よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夫婦でよく話し合うことですね。
ここにかなりみっちり書いておられますが、日頃から、気になったことをこまめにメモを取っておいてください。
で、ひと通り資料が揃ったら、あなたが言いたいことをまとめて言います。
夫婦はどちらかのわがままばかり押し通すものではありません。
妥協、折衷。
落としどころというものを見い出さないといけないのです。
今回は少し、あなたにストレスが溜まっていることをよく説明しましょうか。
この質問は要点がよくまとまっています。
この文章をたたき台にして、旦那の気になるところを網羅した上で箇条書きにして付け加え、旦那に読ませるといいですよ。
No.6
- 回答日時:
ないですね。
これ、妻と夫を逆にして読んでみてください。で、夫の側から「解決法がありますか?」と聞かれたら、質問者様はなんと回答しますか?
たぶん「家事は妻の権利だから、しょうがない」とかそういう回答になると思います。
質問者様の場合旦那が率先してやっている以上(程度の差が激しくても)、妻が躾けることはできないわけです。
なので、好きなようにやらせるしかない、です。
No.4
- 回答日時:
これに関しては実際に解決した方法があるのでお伝えします!!
・まず、旦那さんに対して指摘したり注意をしたりしない。やらないのが当たり前、出来ないのが当たり前と思うようにする。
あなが指摘をしてしまうとマイルールを押し付ける旦那さんと同じことをしてしまうことになります。
最初は悔しい気持ちもありますが、出来ないのが当たり前だと思っていたら、次第に腹が立たなくなってきます。
・たまに掃除をしたり、部分的に綺麗にした事に対してはめちゃめちゃ褒めて感謝する。
凄い!さすが!ありがとう!!
これも最初は悔しいですが、毎回やっていると旦那さんの気持ちが変わってきます。
旦那さんからすると
・自分は何も指摘されないし、何も注意されない
・自分が掃除をしたら全て肯定される
という状況なので、よっぽど偏屈な性格でない限り、自分からマイルールを押し付けたり、自己中心の発言をしなくなっていきます。
お互いに、
私はやってるけどあなたはやらない
私が正しいけどあなたは違う
という思いがどこかにあると、いつまで経っても解決しないと思います。
変化には少し時間がかかりますが、実践されると必ず変わってくるかと思います!!
相談者さんが良い関係で充実した生活になるよう応援しています!!
No.1
- 回答日時:
ご主人の「こうあるべき」って考えと理想が強いんですね。
それと仕事のストレスかな?普段からしとけばいいのに、溜め込んで追い込んで休日一気に解消する。
しんどい生き方ですよね?
貴女はノーマルモードなんですから多少の負担にはなってもご主人の「こうあるべき」に付き合っていくしかないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自営業の旦那の事で、悩んでいます。 昨年から、自営業を始めたのですが、旦那からは、手伝って欲しいと言
夫婦
-
旦那に貯金がないことが言えません。 お金の話をされると心臓がバクバクして辛いです。
夫婦
-
夫に盆休みはどうするかな?と聞いたら釣り!釣り!飲み会!と言いました。 ちょっと待って!! 子供たち
夫婦
-
4
価値観押し付け妻
夫婦
-
5
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
-
6
どう考えても、夫はモラハラ夫としか考えられません。 口論になると、お前はおかしい、お前はもっと話を組
夫婦
-
7
夫が切れやすいです。 夫が夫の親戚たちにコーヒーをご馳走した飲食店のレシートを私がなくしたした。その
夫婦
-
8
パートの嫁がやたらと家事を何かやらせようとしてきます。 私は長時間労働で休み位しか好きなことできない
夫婦
-
9
ごめん、と言えばそれでいいのか? 理解できません。
夫婦
-
10
私が洗い物を2日間やらなかったことで夫とケンカになりました。 普段はためないですが、1ヶ月に1度くら
夫婦
-
11
こんにちは。 主人(38歳)に対してとてもモヤモヤした気持ちでいるので吐き出させてください。 私は2
夫婦
-
12
新婚。旦那のスマホを見てしまった
夫婦
-
13
「ご飯ができたから呼んだのに来ない!」←これについて
夫婦
-
14
新婚で夫婦生活が一度もありません
夫婦
-
15
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
16
私達夫婦はこれからどうしていけばいいかアドバイスほしいです 旦那は140万の借金を隠して結婚しその後
夫婦
-
17
夫に毎日ダメ出しされます
夫婦
-
18
性格のキツい妻を許す心
夫婦
-
19
結婚4年目、子なし夫婦です。私は妻です。 夫と寝室を分けたいのですが、良い方法、言い方はありますか?
夫婦
-
20
先ほどまで革靴を穿いて1時間ほど歩きっぱなしでした。さすがに女性をおんぶしてエベレスト山を登るのはど
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旦那と一年以上ぶりにエッチし...
-
5
絶対に運命だ、と感じて結婚し...
-
6
旦那のオナニーが許せなくて困...
-
7
旦那が挿入して毎回5秒もちません
-
8
あなたの旦那は当たりですか?...
-
9
旦那がブラックリストでした。 ...
-
10
旦那の職業が、「おぉっ!」っ...
-
11
いとこの旦那って何って言いま...
-
12
旦那がセクキャバに行ったこと...
-
13
旦那が女友達と親密なLINEをし...
-
14
霊現象? 突然水が・・・
-
15
イケメン諸君に質問。街歩いて...
-
16
中学生カップルでハグとかき○と...
-
17
夫と一緒じゃないと寝れない自分
-
18
なんでも気になること心配なこ...
-
19
旦那は看護師で総支給600万前後...
-
20
旦那にいらいらしてます。 先月...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter