

小学校6年の娘を持つ母親です。小学生の娘のことで悩んでます。
娘が1週間も悩んでいて、私が何を言ってもいい方向に考えてくれません。どういう風に言ってあげれば娘の気持ちが前向きになってくれるか知恵をお貸しください。
先週、私が車を出して娘と娘のクラスの同級生の女の子3人を乗せてサマーランドのプールに行きました。
でも、友達を連れてプールに行ったことが今考えると間違いでした。それから娘がずっと落ち込んでいて悩んでいます。
プールの更衣室で水着に着替える際、全員(私・娘・娘の同級生の3人の合わせて5人)横並びで同じロッカーで着替えましたが、娘の同級生の3人が既に陰毛も普通に生えていてもう殆ど生え揃っている感じでした。
それと胸も膨らんでいて、着替えの時に娘以外の3人はブラを付けていました。
水着に着替えた後も、娘の同級生の3人は胸も膨らみがしっかりありました。
車の中での会話も娘の同級生の3人は既に生理も来ているみたいで、生理の話やナプキンの話とかをしていました。
娘は成長が他の子と比べて遅いのかまだ陰毛は全く生えていなくて、胸も全然まだ膨らんできていないです。当然まだブラもしていません。初経もまだ来ていないです。
家に帰ってから娘が泣き出してしまい、自分だけ友達たちと違うと落ち込んでしまいました。個人差があるから大丈夫という話もしましたが一向に気落ちしたままです。
私自身も今の子供たちは成長が早いとも内心は思いましたが、でも個人差でもあると考えています。
それからは少し短気というか、何か話しかけてもイライラしているようで家の空気も重くなってしまいました。
こういう時に親としてどう声かけてあげて、どうアドバイスをしてあげることで娘の気持ちが明るい方向に向かってくれるのか考えていますが、色々話しかけてもダメです。
アドバイスをください。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校3年生の娘がいます。
娘の初潮は6年生でした。
私自身、中学に入学した4月に来たので
娘が特別早いとは思いませんでした。
周りの子も体格に恵まれていて、
今どきの(?)感覚では
6年生で来るのは普通だと思います。
でもそれは個人的な感覚で、
婦人科の先生に聞けば別の答えかもしれません。
デリケートな問題ですよね。
何を言っても聞く耳持たずという感じなら
今は触れずにそっとしておくのがよいと思います。
しばらくして生理が来た時
生理痛や不快感を知って、
「早く来なかった分、自分は楽だったのだな」と
思うのではないでしょうか。
時間が解決するということもありますよ。
中学3年生になっても来なければ受診すればよいので
まだまだ来なくても大丈夫です。
優しいお母さまですね。
私の母は、私が1人泣いていると
「また泣いてるの!?」とうっとおしそうに
声を荒らげたものです。
慰めるつもりがないなら、
せめて放っておいてほしかった。
産まなきゃよかったと毎日のように言っていましたから、
本当にそうだったのでしょう。
すみません、話がそれました。
質問者さんの優しさは、
お嬢さんに十分伝わっていると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
アドバイスやいい方に考えさせようと親がしないほうがいい
ただ共感する
オウム返し
まず一旦受け止める
落ち着いてから助言
ああしたら、こんかんがえたら、それはこうだよ
と言ってたら悩みや困ったことを話してくれなくなります
ただこういう性的な描写が事細かな質問って男の偽装した釣り質問なことも多いから微妙なんですよね
(そんな仔細書かなくても伝えられますからね)
男性向けの漫画でもそうですが
男性向け雑誌だと
女の子が一度全部脱いでブラとパンツだけの姿になったりしてますよね
女子更衣室だからといって
女の子は陰毛がお友達に見えるような着替え方はほとんどの人がしません
よほどその競技をバリバリやってるとかならともかく
お友達と遊びに行くぐらいのプールで
隣に並んだお友達やおばさんの前で
陰毛が見えるような着替え方をする小6女子って
ものすごく違和感があります
隠しながら着替える
スカートやラップタオルを使う
シャワー室など個室を使う
ということが多いです
温泉や風呂屋の脱衣室じゃあるまいし
プールの更衣室でそんな丸出しで着替えてる女性を大人も子供も
私は見たことがありません
No.5
- 回答日時:
こういうのにいちいち親が入って来る必要はない。
こういう「差」はまだ序の口。
行きたい高校と行きたくなかった高校の差で
泣いたりする事に親は何が言えるか?
今は成長期なんだよ
No.4
- 回答日時:
そういう時は黙って静観しているしかない。
悩ませておけばいいよ。
悩むことが馬鹿らしいって本人が思わなきゃ
どうにもならないもの。
お母さんも すっごく遅かったから
〇ちゃんの気持ちはよくわかるわよ。
でも
気にしててもどうにもならないし
悩んでいると余計遅くなるよってママは
お祖母ちゃんに言われたから考えないようにしてた。
そのうち 面倒な持ち物が増えるようになるから
その時まで楽しみに待つしかないよね。
嘘も方便。
そう伝えて後は知らん顔。
凹んで落ち込んでてtも変わらない対応を貫き通すしかない。
あまいひどければ
私なら一喝すると思う。
ママはみんなが笑顔でいる事が幸せなの。
ママが悪いことしたならあきらめるけど
ママは何もしていないでしょ。
〇ちゃんの悲しい顔見ているのがすごくつらいから
いいかげんにしてよね!
そんな事で凹むような〇ちゃんに育てた覚えはありません!
っていうかもね。
うろたえたってどうにかなる事じゃないんだもの。
どでんと構えて受け止めているしかないですよ。
No.2
- 回答日時:
私は痩せていたので初潮は中二だし、ブラは中三からでした。
小六の標準的発育、初潮年齢なんて調べればすぐわかるのに
あなたが小学生レベルの質問してどうするんですか。
客観的事実だけ教えて、あとは触れない方がいいです。
大人になっても、誰でもコンプレックスはある。
思春期は放っておくことも大事、自分で解決するのも大事。
そうやって自分を捉え、成長する時期だからです。
No.1
- 回答日時:
ほっておくのがいちばんです。
それでもどうしてもアドバイスしたいなら、一言「大人になったら、もっと差が付く。覚悟しておきなさい」です。
厳しいようですが、それが現実。
女子の場合、12歳ぐらいで芸能界デビューして、自分の容姿でお金を稼ぎだす人もいるので、その程度のことで泣いて居たら、軟弱な大人にしかなりません。
また、日本は昔と違って「女性は選ばれるだけの存在」ではありません。容姿が劣るという自覚があるなら、仕事で稼げばいいし、必要な整形だってできます。
「自分が劣っているから」という点にこだわって落ち込んでいるのは、甘え以外のなにものでもないのです。
むしろ厳しく指摘してもいいぐらいですが、それを受け止めることができないぐらい《精神的に未熟》なら、親は彼女の精神が成長するアドバイスをすべきで、放っておくのも一つの方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
どうしよう、、、皆さん助けてください(泣) ついさっきの出来事です。 うちには小学1年生の男の子がい
子育て
-
女の子のお子さんを持つ親御さんやご家族の方に質問です。
子育て
-
娘がお兄ちゃん子すぎて困っています。 5歳の娘と17歳の息子がいます。母子家庭ということもあり、息子
子育て
-
4
高校生の娘のことでとても悩んでいます。
子育て
-
5
先日、子供の1歳のバースデーの撮影のためスタジオアリスに連れて行きました しかし撮影中はスタッフの方
子育て
-
6
小学2年生の子を持つ母です。 娘は集中すると中々やめられない所があります。 ある日、娘がジグソーパズ
子育て
-
7
職場に20歳の女性ですごいしっかりした子がいます。仕事もできるし、コミュニケーション能力も高く、礼儀
子育て
-
8
夜遅くまで帰らなかったら虐待ですか? 夕方まで仕事なのですが、その後すぐに帰りたくないです。 いつも
子育て
-
9
女の子のお子さんを持つ親御さんに質問です。
子育て
-
10
毛が生えたのは何歳くらいでしたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
息子が生後間もないですが、この度離婚になりました。 子どもにとって大人に多く囲まれたほうがいいかなと
子育て
-
12
子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか
子育て
-
13
結婚に際して遠方で農業(牛の繁殖)に従事する息子
子育て
-
14
小4の娘のことで心配になります。 同じ地区に仲いい子が二人いるのですが その二人はよく遊んでいて娘の
子育て
-
15
現在シングルマザーで1歳児の育児をしています。 離婚した際、荷物がゴチャゴチャになったのか、子供の通
子育て
-
16
息子のちんちん騒動…
子育て
-
17
女児の発育について
小学校
-
18
小6息子のオナニーについて
不感症・ED
-
19
すみません。愚痴になってしまいます。 私は今18歳です。甥っ子が可愛いと思えません 実家に10ヶ月の
子育て
-
20
私は子供に厳しすぎ・意地悪でしょうか?
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
5
公文の対応に納得できない(長...
-
6
5歳の娘の自慰行為
-
7
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
8
高校生女子自分勝手な生活
-
9
12才娘に気が狂いそう。
-
10
一緒に通学している子から仲間...
-
11
幼稚園 鼓笛隊での役割…
-
12
小2の娘がアダルトサイトを見...
-
13
娘に縁を切られましたが、これ...
-
14
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
15
娘のバレエが下手すぎる
-
16
友達関係で幼稚園に行きたがら...
-
17
年長の娘がイジメられ心配。小...
-
18
子どもの音楽教室の下の子連れ...
-
19
自然に仲間はずれになってしま...
-
20
小学校二年生の女児の下着について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
娘の同級生の3人の方が成長が早いだけで、娘が特別、成長が遅れているとは私は思えないですが、客観的に見ると娘の成長が遅れているんでしょうか?...
私の感覚だと6年生で陰毛もある程度生え揃っていて生理も来ていて、胸もある程度膨らんでいるという方が成長が早い気がします。