
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
利益でてもその分また投資しててほんと利益があまりないこと
株をラインとかとごちゃまぜにして株の数自体を増やしたから、当然 利益も分母で割ると、さらに微利益しかない
それら考慮しても、なお、収益はよくない うまみがないと判断されてるから
No.3
- 回答日時:
慢性的な借金が売り上げを越えており、内部留保は少なく、一方で営業利益率は良いのに、設備投資と減価償却費で消えるというソフトバンク的財務です。
何らかの懸念で経営の足元が揺らぐため、投資家は長期ポジションを持たず、信用取引が多くなるという状況です。
韓国ネイバー社の創業者イ・ヘジンさんが会長で、社長にソフトバンクの宮内謙社長というダブルトップで、取締役の給料は高く、社員の給料と投資家の配当は低く、日本企業から韓国への送金の箱ものと言えます。
この企業のトップが韓国と繋がっており、日本企業本来の正しい経営がなされていないことを投資家は理解し、利食い先行で投資に向かうため、信用倍率でそれが伺えます。
早い話が物色です。
No.2
- 回答日時:
ヤフーと言えば株式分割です。
株式分割を今まで沢山やってきました。1997年11月の株価は200万円位でしたが株式分割をたくさんやってきたので、今株価チャートで1997年11月の株価を計算すると2円位の換算になります。
だから2円位だった株価が今436.2円になったと言うことです。旧ヤフーの株価は218倍ぐらい大化けしました。
実際は出来る人居ないだろうけど
一番安い所で買って、一番良いときの一番高い所で売れば500倍ぐらいになったよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 企業決算短信について教えてください。 PER(株価収益率)がわりと低く(10倍以下)、 PBR(株価
- 株式投資の「年利回り20%」 とは、例えば10年で2倍に株価上昇 したら、(つまり10年で200%)
- 最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん
- 金融引き締め時の金利について質問です。 添付の写真に「当時のFRB議長だったバーナンキ氏が市場の予想
- 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について
- 質問いたします!株式ですが企業別により株価が違うのは?株価¥500上昇して売却する時 例:(現在値¥
- 相続財産についてのご質問
- 米国株 株式投資 アッヴィ 個人投資家 推奨株 私はアホかいな? 株価上昇率 10年で5倍 EPS=
- バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上
- 1千万円の運用
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インド株や米国株は為替と株価...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
株式市場の年間取引日数?
-
マッチングアプリで知り合った...
-
なぜヤフーの株価は低いままな...
-
株価が一桁台の価値・意味
-
なぜ、隣接する終値と始値の位...
-
株価の表示の赤・青について
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
会社四季報発売と、発売日以降...
-
費用のかからない株価向上施策
-
跛行 と 爬行 の違い
-
個人株主の比率が多いほうが企...
-
アメリカ株が載っている四季報...
-
複数の証券会社で上場している銘柄
-
株式が1,000株単位から100株単...
-
確率の問題
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
株式の信用取引は、お金のあま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式市場の年間取引日数?
-
何故、「相場は常に正しい」?
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
インド株や米国株は為替と株価...
-
株価の表示の赤・青について
-
マッチングアプリで知り合った...
-
上場企業は株価を気にしますか...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
リアルタイムに株価変動をPCで...
-
株価インパクトって何ですか?
-
商社の業種って
-
なぜヤフーの株価は低いままな...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
なぜ、隣接する終値と始値の位...
-
目標株価 コンセンサス
-
板の点滅
-
無尽蔵の株価データについて
おすすめ情報