
『こんな会社は、その内きっと潰れるだろうさ。』
とはどんな会社でしょうか?
先ず自分が思うには、
経営者が経営者として無能な他、特に経営者の人間性に問題がある、自分本位である、経営者陣が、下で働いているスタッフ達の気持ちや悩み事を聞かずにそっちのけである、金が全てだと考えている、等。
他にはまあ、
性格が悪くないと生き残れない、
性格がキツい人ばかりが怒られずに辞めずにずっと居る、
無能だけど癒し系とかで話していて楽しいって人ばかりがクビにならない、
普段は無駄口を叩かずに黙々と仕事をこなすような人が何故か『コミュニケーション不足呼ばわり』や『コミュ障呼ばわり』をされてしまう、
仕事がよく出来たり、趣味や特技が高尚だったり、ストレス解消の仕方や心身のケアの仕方が上手なスタッフは、やがて影で僻まれてパワハラやモラハラや嫌がらせの対象になる、
性格に問題があったり、おかしなスタッフ数名の為に、まともなスタッフや勤勉なスタッフばかりが辞めて行く、
ネガティブコミュニケーションが多い、
休憩時間も飲み会でも、愚痴や他人の悪口や揚げ足取りを言わずに上手にストレス解消や心身のケアの仕方が上手で真面目で優秀なスタッフは却って浮いてしまい、仕舞いには辞めて転職や独立して行く、
等々。
さあ、他には何があるでしょうか?
介護施設とかに限らず一般商社にもあるかも知れませんが、
下手すれば仕舞いには
『あの会社は性格・人間性が良い時点で、どんなに仕事が出来ても生き残れず、やがては辞めるように仕向けられます。
真面目で優しくて穏和で謙虚で仕をきちんとこなして、ストレス解消の仕方とかが上手な時点で、僻まれてパワハラやモラハラや嫌がらせを受けたりします。
なので、性格・人間性が良い時点で、あの職場では、誉められたり評価されたりするのも全て、罠です。そう、トラップ(罠)です。
トラップの巣窟であり、人格障害者の巣窟です。かなりブラックです。』
とか色々、正義感の強い人や執念深い人によって、良くない評判が広められたり圧をかけられたなら、その内、淘汰されるのではないかと考えます。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
時流に乗っていない会社。
時流に逆らっている会社。
時流に乗っている会社は、相当な
放漫経営をしていても、
なかなか潰れません。
質問者さんが挙げているような理由では
潰れないと思います。
No.5
- 回答日時:
何でしょうかね
パートで働いていた時は驚くほど繁盛して 支店などができたりしてその店長になんていわれるので辞めちゃうんですが
私が辞めた後3年以内につぶれていく会社が多い気がします。
人が辞めちゃうか と思う要因がどこかにあるんですかね
No.4
- 回答日時:
その内潰れるのは全ての会社に言える事ですが、近々潰れるだろうという会社はキャッシュフローが悪い会社です。
質問者さんの例示されている会社は、「こんな会社潰れたら良いのに」であって、近々潰れる会社というわけではありません。
口コミや評判は新規採用で多少苦労はしますが、意外と潰れ要因にはならなかったりします。
会社って、一度回り出すとなかなか潰れないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
貯金200万ほどあるんですが、車買ったらパーになると思い購入に踏み切れません。どうしたら良いでしょう
預金・貯金
-
『こんな会社は、その内きっと潰れるだろうさ。』 とはどんな会社でしょうか?
会社・職場
-
教えて!gooで回答したその回答が通報されたらどうなるの? その人は利用停止になってしまうのですか?
その他(gooサービス)
-
4
経済のど素人です!いろいろ言われてますが、日銀黒田総裁は円安傾向で勝負されたと思います!勝負だから勝
経済
-
5
お金持ちだったら お金をどう使いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
金の斧と銀の斧 あなたがもしも木こりで、池に鉄の斧を落として、女神様が現れて、「そなたが落としたのは
その他(教育・科学・学問)
-
7
後悔していることはありますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
今時の銀行は本業では稼げない? では何で稼いでいるの?
金融業・保険業
-
9
100円でおなかいっぱいになる方法を教えてください
節約
-
10
「教えて!goo」をご利用の皆様へ質問です。 経験済み、答えを知ってるとかじゃ無く、 その人の立場に
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
健康保険証がマイナンバーカードに一本化にショック!
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
この焼きそばを食べたことが有りますか
その他(料理・グルメ)
-
13
最近、何か「質問」が、イマイチですね? そう思いません? 「回答」記載できないなぁ(@_@;)
教えて!goo
-
14
お米と野菜を高く売るには、どうしたら良いでしょうか?実家の両親が、お米と野菜の収入と年金で暮らしてい
食べ物・食材
-
15
お客さんを怒らせてしまった。 今日は、朝からレジが混んでいました。 今昼休みなのですが、昼まで続きま
会社・職場
-
16
故人の口座は凍結されるのではないのですか?
死亡
-
17
マシュマロって好きですか? 私はあの食感が微妙なんですよ(><)
その他(料理・グルメ)
-
18
マクドナルドでの出来事
その他(恋愛相談)
-
19
小沢一郎が発言して
政治
-
20
先週、母親が亡くなりました。 来月、ともだちに食事に誘われています。 普通に出かけても良いのでしょう
法事・お盆
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
5
著作本を贈られたときのお祝い...
-
6
会社をかわる → {替わる・代...
-
7
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
8
社長の母親が死去した時の香典の額
-
9
カタカナは失礼に当たりますか?
-
10
仕事ができない。未経験から一...
-
11
一年後に株を全株を買い取り、...
-
12
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
13
電話でも応対 相手先の会社社...
-
14
ホームページ上での主な取引先...
-
15
名刺の肩書が何も無しはありで...
-
16
運送会社の、通報は何処にした...
-
17
会社の社長でも、よその会社で...
-
18
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
19
会社の事務服は何年着ますか?
-
20
「うちの事務所」と「うちの会...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter