
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
誰が悪いわけでもないんじゃないの?
具体的に、どれくらいのお金が欲しいのと、
どれくらいの時間が欲しいのか?
知りたいかな。
国家試験のある医歯薬看護系でもなきゃ、学部生で学業忙しいアピするのは、
単に時間管理が下手なだけかなとおもう。
僕の学生時代にもいたけど、同じようなことしてるのに時間がないないと言ってるのを見て、周りからはこの人って頭悪いなあ,と思われてた。
申し訳ないけどそんな奴はとてもではないが仕事できないし、そもそもその前の時点で選別されてしまいそう。
あなたの苦しいと感じやすい現実って、多分、就職や結婚で大きく変わることもなく、永遠に変わりようがないので、むしろ自分の考え方や価値観を変えた方がいいよ。
じゃないと生きていくのがきつくなる。
あと奨学金かな。もらってないのであれば,もらえない理由を探す前に、申請出しちゃえばいいのよ。
そういうのしない奴は、周りから見ると、
結局,能力が低い、努力不足てことになる。
No.11
- 回答日時:
お金はね、幾らあっても「お金がないのが悩み」ってなるんだよ。
あなたは大学に通ってるのでしょ?
と言うことは、喰う寝る着るに不自由ないばかりか、学費まで足りていると言うことです。
凄いお金持ちです。
No.10
- 回答日時:
学生時代はね、お金が無いぐらいで
ちょうど良いのです。
ワタシの友人などは、親が金持ちで
ワタシの父よりも、多い小遣いを
もらっていました。
だから、就職して、給与をもらっても
ありがたみが全くありません。
働く意欲がまるでありませんでした。
ワタシなど、金がなくて、困っていたのですが
社会人になって、金をもらえる悦びを
味わうことが出来ました。
お金が無いのは僕が悪いのでしょうか?
↑
学生時代に、金が無いのは当然です。
我慢することにより克己心が養えます。
性欲処理だって、色々工夫することにより
女性との駆け引きが学べます。
お金が無いことを、青春というのです。
No.9
- 回答日時:
年金生活者です。
学生のとき,仕送りの二日くらい前からはインスタントラーメンだけとか,財布には10円未満しか入ってないとか,当たり前でしたが,何が悩みなのでしょう? 数日食べなくても生きられます。インスタントラーメンも一袋ずつしか買えませんが,そのお店の人とは顔なじみなので,ときどきリンゴを一個寄付してくれたりしました。年金生活だと,偶数月の中旬には必ず残金を確認しますよ。最近減ってきました・・・トホホNo.5
- 回答日時:
50過ぎのおじさんが『お金がないという辛さに耐えるか』が天秤にかかるときは、もう片方はほぼ『死ぬか』になるから、死んじゃうんだよね。
だから生きてるおじさんはあまりこまってないのよ。
お金が無いのは君が悪いのよ。
じゃあおじさんにお金がないのは何がわるいんだ?
No.4
- 回答日時:
そこら辺の50代のおじさんはその年齢まで働いてきたんですよ。
比較の仕方がおかしいでしょう。
大学生はまだ社会に何の貢献もしていない修業時代です。
貧乏は我慢して頑張るしかありません。
それが嫌なら学生などやめ働いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
感想文を提出しろと教員に急かされているのですが、何のために書くのか必要性が全くわからず書く気が起きま
大学・短大
-
文系は理系の下、という風潮があるのはどこの進学校でもそうですか?
大学受験
-
工学部って実は理系の中でもかなり下なのでしょうか? 単純に入学偏差値だけで見ると、医学部>獣医学部>
大学受験
-
4
仮面浪人の成功率が10%というのは本当だと思いますか? こんな成功率低いなら誰も挑戦しないと思います
大学受験
-
5
大卒と大学中退
大学・短大
-
6
医学部を反対されている
大学受験
-
7
浪人して大学入りました。色々あって偏差値低い大学になりました。そこで一つ下の弟の知り合いの陽キャの人
大学受験
-
8
学生の前でもため口の職員同士について許容できますか?
大学・短大
-
9
半年で大学に合格する方法 必要なこと全て教えてくだい。 全部やります
大学受験
-
10
東大文1志望の高校3年生です。夏休みも終わりに差し掛かっていてもうそろそろ受験勉強を始めようと思いま
大学受験
-
11
現役の頃ボロボロで全落ちだったので浪人して難関大学目指しました。毎日何時間も勉強してたのに摂神追桃に
大学受験
-
12
大学中退について。大学1年です。 父にどれだけ大学を辞めたいという話をしても「絶対許さない」「辞めた
大学・短大
-
13
日本の大学進学率は上がっているはずなのにどうして論文の質と量が落ちているのですか? https://
大学・短大
-
14
Fラン文学部って何のために存在しているのですか?
大学・短大
-
15
大学 中退後 合格証明 例えば東大に受かり、入学して7日でやめたとします。 就活の時に、履歴書に東大
大学・短大
-
16
東工大の入試における「女子枠」についてどう思いますか? つまり、良い試みと思うとか、差別になるのでは
大学受験
-
17
助けてください。 大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。 第1志望は5割位なのですが、2
大学受験
-
18
高校二年生女子の文系です。 今年の2月から東京大学に合格したいと思い始めました。 東京大学の文Iに合
大学受験
-
19
全然できない人が、どうして入試で合格できたのでしょう?
大学・短大
-
20
高三で偏差値が英語36から半年でどれくらいまでなら可能性ありますか? 個別塾に通った場合です。(進研
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
5
お釣りの手渡し、みなさんは嫌...
-
6
定標準ってなんですか?法律用...
-
7
ゆうぱっく着払い送料を万札で...
-
8
稼いだお金を全額貯金しないと...
-
9
親の財布から一万円札を抜きました
-
10
大学生の姪に、お年玉は必要で...
-
11
携帯決済について。 私は親に携...
-
12
携帯料金を親に払ってもらうの...
-
13
PCを自然(ばれずに)壊す方法...
-
14
親にスマホを変えてもらえる方...
-
15
高校生です。 親に毎月2万渡す(...
-
16
親が欲しい本を買ってくれませ...
-
17
娘は大学生で、バイトもしてい...
-
18
大学生にお年玉ってあげる必要...
-
19
大学生が生活費を親に出しても...
-
20
僕はバイトしてるのですが、親...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter