
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
勉強するー、延期するー、遅れるーなんて言わないだろ。
学校のルールが、ルーりますなんて言うか?
この映画はワンダフりますなんて、言わないだろ。
おーい、みんな、彼女がビューティふるってるよ。
No.8
- 回答日時:
日本語と英語がごちゃ混ぜになっていますね!
英語を日本語に訳し、「~う」と言うのは全くのピント外れです。
動詞とは動的な属性を表す語で、英語の場合は屈折をもっています。構文から述語動詞を判断することになります。■
No.5
- 回答日時:
ご質問の気持ちは理解できます。
日本語で動詞は、たとえば、「する(suru)」、「動く(ugoku)」、「走る(hashiru)」、「話す(hanasu)」、その他、のように、最後が「ウ」になるという見方ですね。実に面白い発想です。
実は英語と違って、上のように、日本語は多くの場合、母音(アイウエオ)が語尾に来ます。しかし、英語では母音でなく、子音が語尾にくることが多いのです。
残念ながら、あなたの理論は正しくありませんね。英語ではそういう方法はありません。単語の語幹だけでは判断できませんが、動詞の場合、現在/過去/過去分詞などの変化はあります。名詞だと複数形があり、形容詞だと比較級などがあります。ややこしいですが、外国語なのですから、はやく諦めましょうね。あなたは理科系の発想をしますね。
No.4
- 回答日時:
「日本語だと母音が「うー」の場合は動詞と判断することが出来ます。
」・・って、動詞の終止形のこと、「ウ段」で終わる語ということを指しているのですか? もしそうなら、活用したら、判断できなくなるのではないでしょうか?英語は、たとえば、例の5つの文型では、品詞の場所が限られています。また、英単語を覚えるときも、最初から品詞と意味、発音、スペルなど、一緒に覚えるのが、一般的なのではないでしょうか?
多少の英語を学習した人なら、文や単語の意味が分からなくとも、どれがその文の動詞なのかは、ほとんど躊躇なく、言い当てられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ローマ字読み→英語読み になった際、それまでなかった母音が入るのはなぜ
英語
-
will=未来?
英語
-
more or lessの読み方
英語
-
4
和訳 彼が生まれた国を知っていますか?
英語
-
5
ソーシャルディスタンスは誤訳?
英語
-
6
before 前置詞 接続詞の見分け方
英語
-
7
英語について 冠詞の後ろに名詞 名詞と続くときってありますか?
英語
-
8
英語の発音の教育について
英語
-
9
比較について この( )の中が分からないです。教えてください! She is a ( ) talka
英語
-
10
What is that? と聞かれて、It is〜と返すのはなぜですか? That isで返して、
英語
-
11
中2の英語についてです。 スミスさんには2人の娘が居ます。2人とも大学生です。 Mr.smith h
英語
-
12
「ケツの穴から手突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかい」 これを英語にするとどうなりますか??
英語
-
13
有名な「吾輩は猫である」を安直に「I am a cat」と英訳しない、と思います。 相応しい訳は何
英語
-
14
バター は、Butterと書くので、ブターと覚えた方が良いですか?
英語
-
15
中2英語についてです。 「私は何もすることがありません。」を解答では I have nothing
英語
-
16
oとmと違いが分かりません、見分け方と特徴などあれば教えてください
英語
-
17
that 仮主語?
英語
-
18
contemporary って現代って言う風に訳されてますが同時代のという意味だと思ったのですが、ど
英語
-
19
この英文はどのように解釈するのでしょうか?全くよく分からないのでわかりやすく教えて下さると助かります
英語
-
20
looks likeがVじゃないんですか?どうやってMとVを見分けますか?
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「契約を結ばせていただきます」
-
5
thinkの あとに・・・
-
6
I'veとI haveの違いってなんで...
-
7
to be 形容詞と形容詞の違いが...
-
8
To play と Playing の使い...
-
9
will be の後
-
10
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
11
consider の後に不定詞が来る場...
-
12
knowの進行形
-
13
入力済みを英語で
-
14
Who の質問の答え方。
-
15
keepについて
-
16
使用回数を英語で
-
17
that節を取らないsuggestの使い方
-
18
謙譲語と尊敬語を教えてください。
-
19
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
20
複数と単数のInformationを説明...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter