税金とかお金に詳しい方いらしたらおしえてください
・30歳とか40歳で早期リタイヤ
・住まいは田舎の所有地
・収入は非課税内のアルバイト
こんな環境の健康体独身がいるとして、固定資産税・電気・ガス・水道・家の修繕・自動車税や個人加入の生命保険など、各々の一般的な生活支出を除いて、どのような支出がありますか?(主に税金とか行政とかに払うもの)
年金受給前は年金払うと思うんですが、収入が一定以下なら支払免除とかありますか?介護保険、住民税、健康保険、色々あるみたいですけど全く知識がなく想像もできません。。
要は田舎で無収入で年金受給前の人たちが生きてるだけで絶対取られるお金の種類を知りたいです
No.2
- 回答日時:
一般的に、以下のような費用がかかります。
●住民税
※前年度の所得に対する課税分。
●国民健康保険料
※なお、いままで加入していた共済組合保険、健康保険組合、協会けんぽ等に2年間を限度として引き続き任意で継続加入していることも可。
●国民年金
※60歳になるまでの間、納付が必要。
1カ月当たりの保険料は16,590円(令和4年度)
なお、最低10年間分の納付がなければ、将来年金は全く受け取ることはできませんし、未納期間があると、その分、受け取る年金額は減額されることになります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リタイヤした後の所得によって異なりますが、住民税と健康保険料、介護保険は必要ですね。
ただし、所得が低いと負担割合も低いです。
私の知り合いの場合、不動産投資を生業としていますが、ほとんど決算では毎年赤字着陸ですので、健康保険や住民税、事業税負担は極めて低く、一方で株の配当金や譲渡益は1000万円以上あるのですが分離課税での申告で、保険料や住民税への影響は避け、年末に調整損を出すので逆に還付税を貰うという節税テクニックを駆使されて、赤字なのに資産が拡大している人が居られます。
無収入であれば負担は極めて少ないも、その一方で生活が厳しくもなるので、税制や保険制度の仕組みを十分に理解して負担は少なく、制度の恩恵は十分に受けられるように考えることが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
源泉徴収
-
個人年金の受取金に住民税がか...
-
妻の住民税や国民健康保険の滞...
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
分筆した時の固定資産税
-
納めると支払うの違い
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
源泉所得税の納付書の提出漏れ...
-
市民税とは
-
軽四自動車の税金納付
-
固定資産税は5年たったら時効で...
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
「納付済通知書」が突然届きま...
-
ウーバーイーツの配達員をして...
-
★登録免許税の税額の決定は、「...
-
固定資産税払いたくないのです...
-
扶養控除見直し分(過去)の所...
-
固定資産税の支払い時期
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
偽名で働いてしまいました
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
納めると支払うの違い
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
源泉所得税の納付書の訂正
-
同居中の彼女が税金滞納です
-
【中間納税】納付書が届かなか...
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
税金の振込用紙について。
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
固定資産税は5年たったら時効で...
-
延滞金の計算について
-
事業税の納付書が来ません
-
税金の給与照会依頼で困ってい...
-
住民税などの税金の納付状況を ...
-
修正申告で納付した場合の延滞税
-
退職者の源泉徴収誤りについて
-
主婦が家で教室を開き収入を得...
おすすめ情報