プロが教えるわが家の防犯対策術!

自民党の一部の政治家は、なぜ自衛隊を憲法9条に明記したがるのですか?国民の多くは自衛隊を必要な戦力と認めていますし、憲法学者の一部の人も合憲だと認めています。わざわざ憲法に明記しなくてもいいと思うのですが。

A 回答 (4件)

「歴史に名を残したい」からです。

現状のなんとなくいった形での自衛隊でも全く問題は無い事です。政治家というのは日本の国の政治を歩んでいるのです。だからその歴史に自分の名を残したいという政治家はその御方それぞれでの違いはあると思いますが、日本国日本歴史に自分の名を残したいと思っている政治家はやはりいつの時代でもいると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/08/20 18:28

簡単に言うと戦争がしたいだけです。

陸海空の自衛隊をフル活動
させて、他国に攻めたいだけです。だけど戦争の放棄としていま
すから実際には戦争は出来ません。その一部の自民党議員のため
にあえて憲法に明記している訳です。
    • good
    • 0

中国の軍事力は、日本のそれの


5倍以上になります。

あまりに差が開くと、至って戦争を
誘発します。
(東大教授 藤原帰一)

それで自衛隊を拡張したいのですが、
憲法があるので、GDPの1%以内、
なんて訳のわからない
制約が出来てしまっています。

憲法で認めないと、拡張に政治的な限界が
出てきてしまうのです。

軍隊をどの程度にするかは、仮想敵国が
どの程度の軍事力を持つか、で
決まります。

それなのにGDPの1%、なんてのが
いかにアホらしいか、解るというものです。
    • good
    • 0

自衛隊を国家の合法的な機関だと認めないと、自衛隊が国際協力するのに問題があるからです。



今の自衛隊は、軍隊ではありません。あくまでも「国内の国境警備をする警察権力」なんです。
 自衛隊が合法といっても、この枠組みから出ることはできません。

しかし、外国に行くと、安全な場所だとしてもテロ組織と銃撃戦になったり、盗賊と争いになったりします。
 軍隊という位置づけがあると、外国でも「自国主権を守るために、戦闘行為を行った」ということが国際法上合法になるのですが、自衛隊の場合そうはいきません。

実際、自衛隊が国際派遣される場合は「自衛隊という日本の部隊が行くので、受け入れてほしい。自衛隊は国連によって国際法上の位置づけはあるので、テロ組織と戦うのは合法です」とされています。

でも盗賊などとは戦えません。盗賊などはその国の警察権力が取り締まるべきだからです。

 他の国は軍隊なので「軍隊があなたの国に行きますので受け入れてください。軍隊だから自国の権利をあなたの国で行使する場合もありますが、問題があったら話し合ったうえで、自国内で処理します」となります。

日本でも在日米軍の地位協定があり、そこにも上記と同じことが書かれています(公務中の事故や事件は米軍が管理し処罰も行う、公務以外の事故や事件は日本の警察に引き渡す努力をする)

自衛隊を憲法に明記しないと「国家の軍隊」として派遣できないので、小泉元首相がいうように「自衛隊が居るところは安全地帯」という詭弁しか使えないわけです。

なので、日本が混迷する国際社会で軍事力を含めた一定の地位を確保するためには、自衛隊を憲法に明記する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!