アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国連はこのまま、常任理事国は今の5大国で良いと思ってるのでしょうか?最低でも拒否権をなくすべきでは?

少なくとも、そもそも5大国の役割はもう終わってるのではないでしょうか?

世界は彼らを中心に回ってるわけではないのは、周知の事実です。

この国連の在り方の見直しは話が出ているでしょうかね?

A 回答 (8件)

国連はこのまま、常任理事国は今の5大国で


良いと思ってるのでしょうか?
 ↑
その五カ国以外は、良くないと思っている
でしょう。



最低でも拒否権をなくすべきでは?
 ↑
それをやったら、米国は確実に脱会
しますね。
ロシア、中国も続くかもしれません。
拒否権があるから、とどまっているのです。



少なくとも、そもそも5大国の役割はもう
終わってるのではないでしょうか?
 ↑
終わっています。



世界は彼らを中心に回ってるわけではないのは、
周知の事実です。
 ↑
その通りです。
少なくとも、英仏なんかよりもドイツや
日本の方がその資格があります。



この国連の在り方の見直しは話が出ているでしょうかね?
  ↑
時々出ますが、それだけです。
既得権益を奪うのは、非常に難しいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今後、考えられるのは、ウクライナ侵攻に関しロシアの勝敗に関係なく
欧米とロシアは軋轢が続くので、何を決めるにも拒否権の行使が頻発すると思われます。

 何も決められない国連になります。

お礼日時:2022/08/14 21:33

>国連はこのまま、常任理事国は今の5大国で良いと思ってるのでしょうか?



国連のバックボーンは五大国ですから、五大国は五大国で良いと思っているのでしょうね。

>最低でも拒否権をなくすべきでは?

五大国でもないのに無くせませんよ。五大国のうちの一カ国であっても同じこと。

>少なくとも、そもそも5大国の役割はもう終わってるのではないでしょうか?

少なくとも国連という枠組みの中では、彼等はそう思っていません。

>世界は彼らを中心に回ってるわけではないのは、周知の事実です。

だから?

>この国連の在り方の見直しは話が出ているでしょうかね?

色々と提案はされてますが、変わらない、これが結論ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>だから?

つまり、今後は5大国の力では制御できない紛争が起きた時、どこの国も拒否権を行使せず一致団結するとは思えないことです。

お礼日時:2022/08/14 21:42

国際連合の運用変更は、常任理事国の全一致が必要なので、


先に述べたように、不可能です。

貴方のご希望を実現するならば、
国際連合とは別の組織体を作るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

なるほど、、、
ってことは新組織ですね。

国連がまともに機能するのは、大国にとって影響力の薄い小さな国同士の紛争解決に限定するような気がしますね。

お礼日時:2022/08/14 21:40

第二次世界大戦後の80年弱で


一番安定しているように思いますけどね

今回のロシアのウクライナ侵攻にしても
もし、アメリカなど西洋各国だけが常任理事国なら
ロシアや中国が反発し、第三次世界大戦が起きることでしょう

今月、アメリカは裁判もせずにアフガンの指導者を暗殺しました
https://www.bbc.com/japanese/62514998
イラクのフセインにしても裁判もせずに拘束して直ぐに絞首刑です

アメリカがやる分には正義でロシアや中国がやれば
ならず者国家?
日本もアメリカの言いなりです

現在の5カ国だけで十分だと思います
日本は絶対に常任理事国になるべきではないと思います
(無理ですけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>アメリカがやる分には正義でロシアや中国がやればならず者国家?

勿論、アメリカが正義だとは思いませんよ。
ただ今回の件で、ロシアが勝とうが負けようが、制裁は解除されないと思われます。ウクライナ復興だってNATO主導でやろうとすれば、第二次ウクライナ侵攻もありえると思います。

ロシアの望みはウクライナの非武装化だったり、欧米よりの政権が樹立しないことだと思われるからです。

欧米主導で戦後復興されれば、軍備面もウクライナにモスクワへ射程があるミサイルが配備されるはずです。それをロシアが許すとは思えない。

ーー
そして、今回の件で長い冷戦が終わるやもしれません。

お礼日時:2022/08/14 21:39

こおいう 現状 では ドウショウモない


意見ぶつかる 両方正義
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回の戦争がきっかけで、国連ではロシア・中国による「拒否権行使」が頻発すると思います。

 つまり、何をやっても決められない国連になる恐れがあります。

お礼日時:2022/08/14 21:31

国連である限り無理です。

仰るようなことを実現するには、国連を解散して新たな国際組織を作るしかありません。

ある意味では実際にそうなっています。軍事作戦を実施するのは国連軍ではなく多国籍軍だったり、経済制裁も国連ではなくG7主導だったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そもそも五大国の意義って何でしょうね?

世界を支配するにふさわしい国家だからではないですよね?

単に第二次世界大戦後の時点で力があった国だと思います。
★中国は違うかもしれませんが。

G7もアメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・日本・カナダ・イタリア
なんですが、現状に即しているでしょうか?

名目GDP世界ランキング
1位 アメリカ 22,997.50
2位  中国    17,458.04
3位 日本    4,937.42
4位 ドイツ 4,225.92
5位 イギリス 3,187.63
6位 インド 3,041.99
7位 フランス 2,935.49
8位 イタリア 2,101.28
9位  カナダ 1,990.76
10位 韓国    1,798.54

⇒これを見る限り、中国、インド、韓国は入ってもおかしくないです。

お礼日時:2022/08/14 21:30

ガラガラポンで新国連を作らない限り無理です。



日本の憲法や国会も同じ、日本再建プロジェクト
を設置し憲法法律のバージョンアップが必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今の世界で必要なのは、時代に即した組織、法律に変えることだと思います。

新興国が力を付け始めれば、やがて既存の体制(5大国が常任理事国)に不満を持つと思われます。

お礼日時:2022/08/14 21:24

常任理事国は5か国で、民主主義国3、社会主義国2です。


拒否権をなくしたら、全てが民主主義国3の多数決で進んでしまいます。
この変更自体にも、常任理事国の拒否権が適用されるので、
変更自体がありえないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、ロシア、中国だけが問題と言うより、他の3国も世界の大国として
唯一所有している「拒否権」というのはおかしいと思います。

五大国は廃止。
すべて多数決で決めるか、各地域別に代表国を決めて「拒否権」を付与するとかで良いと思います。

勿論、恐らく経済力を背景に組織票が出来上がるのは分かってますがね。

お礼日時:2022/08/14 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!