
これは徳川家康の側室長勝院の呼び名です。
また、ウィキによると「まんこ」の由来として
・徳川家康の側室・お万の方(長勝院)の女性器が素晴らしかったという話から
という説があるそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93 …
質問は何かと申しますと、
《女性器が素晴らしかった》から「お万の方」と呼ばれたのか、それとも「お万の方」という呼び名から《女性器が素晴らしかった》とシャレで言われるようになったのか、どちらですか?
というものです。
ご存知の方おられましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「お万の方」は何人もいますが、それはともかく
畏れ多くも御台所さまについてそのような話を知り得えてさらに世間に広言するような人間がどこにいたのか甚だ疑問です。
お万の方
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E4%B8%87 …
個人的には、日本国語大辞典の記述(下記)が妥当ではないかと思います。
[語源説] メノコ(女子)の転〔神代史の新研究=白鳥庫吉・国語拾遺語原か考=久門正雄〕
出典の『神代史の新研究』は、江戸時代より遥かに昔の「神代」の研究ですね。
----------
近代的東洋史学を確立した著者による『古事記』『日本書紀』神代の構成に関する講演を収録。神代の記載を、言語学・神話学・民俗学などの方法を広く援用して分析した本書は、日本古代史研究における先駆的業績である。
----------
「お万の方」といえば、つぼイノリオの『極め付き!お万の方』が有名ですね。『金太の大冒険』『吉田松陰物語』とあわせてオススメ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
「天ぷら油」と「天丼」の関係について。「天ぷら油」で揚げた「天丼」? 「天ぷら油」で調理した「天丼」
日本語
-
【日本国語大辞典】?の記述について。
日本語
-
名前の「ゑ」
日本語
-
4
『も』と読みますか?
日本語
-
5
「思料」は、「思う」の文語的な言い換えですよね? ↓下記リンク先の低学歴がそうでないと主張しておりま
日本語
-
6
歌詞で「黒いドレスに身をつつみ」とありますが、なぜ「つつまれ」じゃないんでしょうか?
日本語
-
7
語尾にタべって付けるものがありますが、あれはなんなんですか? 調べても出てきません。
日本語
-
8
月の呼び方について。 なぜ日本語では六月のように数字を用いた表現が一般的なの? 英語だとsixth
日本語
-
9
ちあきなおみさんの「喝采」の歌詞についてお聞きしたいです
日本語
-
10
なぜサ行とタ行は二段目の子音が異なるのですか?
日本語
-
11
「お花畑」を超える言葉は? 憲法9条厳守論者などは「頭の中がお花畑」などと揶揄されるわけですが……。
日本語
-
12
「ず」の違い?
日本語
-
13
日本語はなんで他の国と比べても、 言語が違うのですか? ネットとかによると日本語の「鼻」は世界では、
日本語
-
14
発達障害で漢字力が無いので読めないのですが、画像の漢字ってなんて読むんですか? ※釣りではありません
日本語
-
15
定規を「ものさし」や「せんびき」と呼ぶのはおかしいですか? 関東地方(東京、千葉)の大学生に言ったら
日本語
-
16
お経や般若心経は漢文なのですが、あれは日本語ですか?それとも中国語ですか?
日本語
-
17
「郎女」の意味についてお聞きしたい
日本語
-
18
些細 ささい ささいと読むと思うのですが、「しさい」とも読むのですか?
日本語
-
19
「朝芽」と書いて「さや」って読むんですか? 「あさめ」にしか読めないんですが、、、
日本語
-
20
「1連勝」について
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
修士論文のプレゼンの作り方っ...
-
5
SAWフィルタって何ですか?
-
6
大学院生の研究指導委託では必...
-
7
大学の農学部で「(花などの)...
-
8
「分子生物学的」「生化学的」...
-
9
旦那が研究職って聞いたらどん...
-
10
「研究の枠組み」って何ですか?
-
11
明治大学vs静岡大学
-
12
日本の科学技術の低下は、基礎...
-
13
ドライとウエット
-
14
日本文学研究の歴史と国学の歴...
-
15
大学3年生です。 今、運動公園...
-
16
ペスタロッチの直観教授法につ...
-
17
ミドルタウン、リンド夫妻に関して
-
18
ポスドクは科研費を申請できる...
-
19
会社は「御社」、研究所は?呼...
-
20
研究所に応募するときは、「御...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
>畏れ多くも御台所さまについてそのような話を知り得えて
:
そうですね。
ただ、当時の将軍としては選び放題だったはずで、立派な女性器を持つ女人を選び取ることはできたと思うのです。
つまり、御台所さまというのは、結果的に《女性器が素晴らしかった》女人に搾られていたという分析は無理がありますかね。