
終戦記念日や広島長崎原爆記念日で人々は二度と戦争は嫌だと宣言していますが、それではどうして第二次世界大戦から77年も経つのに今日の世界では彼方此方で戦争をやっているし、原水爆だって減るより増加の傾向にあります。
戦争反対を否定する人はいないし、原水爆だって減らすに越したことはありません。
それなのに国家間の戦争は21世紀には起きないと言われていたのに起きたし、減るはずの原水爆は増えています。
今日の終戦記念日は何なのかと思うのですが、どうして人間同士の殺し合いはなくならないのでしょうか。
ウクライナもロシアもキリスト教国なのにクリスチャン同士の戦争は止められない様です。
宗教によっては戦争を助長するものもあります。
宗教が戦争を止めさせたり、広島や長崎、日本人が戦争を止めることは可能でしょうあ。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
終戦記念日や広島長崎原爆記念日で人々は二度と戦争は嫌だと宣言していますが、それではどうして第二次世界大戦から77年も経つのに今日の世界では彼方此方で戦争をやっているし、原水爆だって減るより増加の傾向にあります。
↑
戦争に勝った国は、戦争のうま味を
味わったからです。
米国は、第一次第二次大戦で大儲けをし
世界一の大国にのしあがることが出来ました。
今日の終戦記念日は何なのかと思うのですが、どうして
人間同士の殺し合いはなくならないのでしょうか。
↑
例えば、イラク戦争。
当時副大統領をしていたチェイニーの会社
ハリバートン社は、400億ドル儲けています。
米国の場合、戦場で殺し合いをしているのは
民間企業に行けなかった人が多いです。
プアホワイト、黒人、ビザ欲しさの不法移民など。
こういう人たちが、年収200万円で
殺し合いをしています。
その背後では、アッパークラスの人たちが
儲けています。
ウクライナもロシアもキリスト教国なのにクリスチャン同士の戦争は止められない様です。
宗教によっては戦争を助長するものもあります。
宗教が戦争を止めさせたり、広島や長崎、日本人が戦争を止めることは可能でしょうあ。
↑
無理です。
貧乏人の血で、金持ちが儲かる、という
図式を崩さない限り、戦争は無くなりません。
No.12
- 回答日時:
「宗教が戦争を止めさせたり、広島や長崎、日本人が戦争を止める
ことは可能でしょうあ。」
↑
無理です。
日本の場合は、
「戦争は悲惨ですよ。戦争の無い平和な世界が、来たらいいね。」
と言っているだけです。
そんなもの、百年言っても、千年言っても、戦争は無くならない。
左翼と平和主義者の、自己満足に過ぎない。
もう、日本人は、気が付くべきだ。
この77年、彼ら平和主義者が、どのような成果を得たか、
考えたらいい。皆無だ。
また、宗教は戦争を起こすけれど、止めることは有りません。
ウクライナとロシアは、キリスト教系列ではあるが、
同一のものではなく、むしろ、反目している。
人類は、人類の歴史分の戦争をしてきた。
その事は認めるべきだ。
その結果が、核抑止論だ。
確かに、米ソ、米ロ、の間の戦争は、今のところ回避されている。
日本も、核とまではいわないが、有効な抑止力を保持するべきだ。
日本は、侵略の意志が無いことを明確にしているので、
侵略されると発狂しているのは、南朝鮮人くらいだ。
ロシアも中国も、日本が、中ソを侵略する意図が無いことは、
理解している。
だから、通常兵器であっても、中ソが、日本侵略をする
損得勘定をさせなければならない。
日米安保と相まって、日本の防衛能力を向上させることが、
結局は、日本の平和を保障することになる。
カビの生えた、日本国憲法を神棚に上げ、腐りきった
国連の、在りもしない諸国民の信義に頼ることを止め、
自分の足で立つべきだ。
No.10
- 回答日時:
>第二次世界大戦から77年も経つ
まだ、たった77年しか経ってません。世代だと3~4程度。成長の遅い国家だと、そんなに社会は変わりません。
>どうして人間同士の殺し合いはなくならないのでしょうか。
人命の軽い国家があるからです。
例えばロシアでは戦士するよりもメチルアルコールを間違って飲んで死ぬ人のほうが多いとされ、愛する国家の為に戦死する事のほうが遥かに良いと思うようです。
ウクライナは(結局、無理なようですが)領土奪還として、領土のためなら国民の生命は幾らでも投げ出すべき的な考えを持つリーダーがいてそれに国民は従わされてますが、G7等の国際世論も否定せず、逆に軍事的にも支援しています。
ただ、人命の重い国家ばかりになると、無人機による戦争へと変わるだけかもしれませんが、それもまだずっと先の話でしょう。
それよりも、新興国の成長と覇権の変遷により、今世紀後半辺りに想定される、戦闘民族の種族などによる軍事国家アフリカ諸国同士の争いの抑止は、今の中露に期待するしか無いかなと思います。
No.9
- 回答日時:
理想と現実は違う‼️ヾ(・д・`;)いきなり中国や北朝鮮から核ミサイルが飛んで来ない❗と断言出来ますか?⁉️全世界が核廃絶しますか
?それらを考えていただきたい‼️ヽ(´д`)ノNo.8
- 回答日時:
戦争は平和のため国民を守るためとの理由で始めています
真珠湾攻撃もイラク戦争もアフガン戦争も
今回のウクライナ侵攻もプーチンは国民を守るため
と始めました
原爆も仮想敵国が100発のミサイルを持てば
同じ数のミサイルを持たないと防衛にならない
と増やし続けました
日本の憲法9条支持者は
「我が国は侵略戦争をしない」と明記することで
近隣諸国から「日本の攻撃から国民を守る」という口実が
なくなることで日本の平和が維持できるという考えです
No.7
- 回答日時:
いい加減気づこう。
戦争反対だのなんだのは、無意味。もし軍事関係の会社が無くなれば、世界中の国は無職であふれまっせ。玉造る工場無くなれば材料造る製鉄所が困る。戦車、戦闘機、船、車、など影響は計り知れない。軍事予算の拡大言われるが、それも無くなる。つまりお金が回らない。そして、何より、農作物が流通しない。戦争準備は悪い事ばかりではない。強制的に死ぬ事により、人工も抑制出来る。No.6
- 回答日時:
戦争がなくならない理由は、人間の生物としての宿命的な本質から来ていることは、他の質問で回答しましたので、質問者さまへの回答では別の視点から回答したいと思います。
今日は戦没者慰霊式が総理や陛下も出席して行われましたけど、日本国民だけに限定しても、戦争を本当に否定している者がどれだけいるかという素朴な疑問に突き当たります。
境内に大砲を飾り、戦死した軍人を神に祀り上げる宗教である靖国神社に参拝した西村経済産業相、「二度と戦争の惨禍を起こさず、平和国家の道をさらに発展させると誓ってきた」と記者の質問に対して発言。
軍人を神と祀る神社に参拝して「平和国家」との単語がでてくることに、誰も奇妙だと思わないこと、少なくとも記者は奇妙だと書かないこと。
ここに人間社会から戦争が無くならない本質があるのだと思います。
彼は、実際は戦争を否定してはいないのです。
この方が所属している安倍派の故安倍氏は、「積極的平和主義」という単語を発明、ここにも「平和」の文字こそ入っておれど、中身は集団的自衛権を容認し、日本がアメリカが起こした戦争に参戦できるように改変したのが中身です。
これらの議員は、平和を願っているのは本当かもしれないが、戦争は否定していないのも事実です。そして、平和を守るために戦争の準備をするという、矛盾としか思えない発想をします。
そして、ここが肝心なことなのですが、この考え方は、現代では日本人の多くに支持されております。
戦争を否定せずして平和を誓い、願う。
日本人ばかりでなく、世界中の人々の多くが、この考え方をします。
戦いで自分たちの平穏を勝ち取る、そこに意味を見出しているのです。
一方で戦争を後悔し、二度とやるまいと考える者は、実際に戦争で自分自身が多くの犠牲を払った者が多いです。
しかし、戦争の犠牲は国民が平等に払うわけではありません。貧乏な下級階層の者ほど、多くの犠牲を払います。
昨日のニュースで、ロシア兵の犠牲者は貧困な少数民族が多いことが、実際の数字でもって報道されていました。
つまり、戦争を起こす者は、国家なりテロ組織なりの幹部で、大概の場合、自分が直接的に戦争犠牲を払う立場にはありません。
ロシアウクライナ戦争で、プーチンもゼレンスキーも6か月経つ戦争の間にかすり傷すら負っておりません。
一方で下層階級の者たちは、何の罪もない子どもも含めて沢山亡くなっています。
この戦争を実際に起こす者と、戦争で実際に犠牲になる者が違うこと。
そして戦争を起こす者は、常に「平和」という単語で、その本質を隠していること。
戦争を本当に否定して、戦没者を本当に悼むのは、戦争で犠牲を負った者たちだけであること。
このことが戦争が世界から無くならない理由でしょう。
No.5
- 回答日時:
>戦争は反対する人が多いのにどうして起きるのですか。
死の商人とか儲かる人が居て、わざと火種を撒いてます。
人間には欲があり、唆されてのるトップも多いのです。
アメリカもトンキン湾では、自演でベトナム介入でした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3 …
>原水爆は人類を滅ぼす究極の平気なのになぜ減らないのですか。
科学技術は進みましたが、精神進化は遅れて、
核技術を持て余しているのです。
No.4
- 回答日時:
過去の歴史からみると
宗教で戦争は起こったことはあるが
宗教で終結したことなんて
一度もない。
原水爆はいまのウロを見いていたらわかるように
ロシアが核も辞さないというと
目には目を で相手も核を装備するようになる。
原爆でくるならこっちは水爆だ!ってなっていく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 政治 岸田総理の先祖は、日露戦争で恩恵受けたのでしたっけ? 1 2023/03/26 18:08
- 歴史学 明治維新から11年ずつ足していくと… 6 2022/03/31 21:21
- 世界情勢 プーチンが原爆を使いましたか? 2 2022/04/06 18:52
- 哲学 終戦記念日 8 2022/08/14 19:12
- 哲学 戦後の洗脳教育 8 2022/05/09 00:29
- 戦争・テロ・デモ 戦争 3 2022/03/26 19:06
- 政治 なぜ親米保守はゼレンスキーに謝罪させなかったか? 2 2022/04/11 15:41
- 戦争・テロ・デモ Ww2では原爆が落とされた事により、戦争が終結に向かいましたが、もし原爆がどこにも落とされなかったら 7 2022/07/10 12:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
小林よしのり氏の学歴、経歴に...
-
戦後朝鮮半島の歴史
-
インドへ円借款2千億円、首相...
-
「はだしのゲン」の問題視され...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
今日長崎に爆弾落とされたよね?
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
世界最強の国はどこですか(軍...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
プーチンが日本人には国を守る...
-
「日本は戦争中、悪い事しまし...
-
やはり日本は右派政党が必要な...
-
ウクライナへの支援物資で必要...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
硫黄島 遺骨収拾。
-
戦争
-
イラク戦争
-
お金がない層が子供を産む事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
戦争する人々の思考(日本)
-
第二次世界大戦で日本が勝って...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
原爆投下と終戦
-
死んでからまで迷惑をかける「A...
-
非戦と不戦の違いは?
-
台湾有事になると日本も侵略さ...
-
戦争主義者
おすすめ情報