
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
いちいち、人に物を聞くのに、「知ってる?知ってる?」ってウザイだろ。
知らないと馬鹿みたいに思われるよ。
そんなの、Where is his homeland?と聞けば、知らないなら知らないって言いますよ。
No.7
- 回答日時:
What is your name?だったら、あなたがあなたの名前を知ってるから聞いてるんだよ。
いちいち、Do you know what is your name? なんて言いませんよ。
No.6
- 回答日時:
だって、あなたは知ってますかって、あなたに質問してんだろ?
What is his homeland? って言えば、彼の祖国を知ってますかって質問してんだよ。
それを疑問文って言うんだろ?
No.4
- 回答日時:
そもそも、彼が生まれた国なんて、その人が知ってるかどうかわからんだろ?
知ってるかじゃなくて、教えてくださいです。
Could you tell me the country he was born?
彼がどこで生まれたのか教えていただけませんか?
もしくは、do you knowは挿入句にして、
What country do you know he was born in?
born in the countryだから、in が必要です。
そもそも、相手に聞いてるのに、do you knowって言わなくていいだろ?
What is this? なら、これを知ってるかってことですよ。
No.3
- 回答日時:
両方とも(特に1のほうは)質問の焦点が「彼がどこの国で生まれたか」ではなく、「彼が生まれた国のことについて」知ってるか?とも受け取られてしまいます。
ですから、彼がどこで生まれたかを知りたいときには、
Do you know which country he was born in?
Do you know in which country he was born?
と聞いたほうが自然で誤解がないと思います。
No.1
- 回答日時:
どれもいまいちですね。
そもそも出身や国籍を聞くのにcountryを使うことがあまりないようです。”Where is your country?”という表現がダメという話も聞きます。特に欧米の都市では様々なルーツや背景を持った人がいるから?かわかりませんが。「生まれた」ということであれば
birthplace
place of birth
hometown
なんかを使うのが主流で、whereは
where he is from
なんかの時に使うようです。whereとbornを使う場合も
the place where he was born
のように結局the placeを用いる方が自然のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
class ってイギリスでどういう意味で使われていますか? スラングです
英語
-
「ケツの穴から手突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかい」 これを英語にするとどうなりますか??
英語
-
これは文法的に間違いですよね
英語
-
4
more or lessの読み方
英語
-
5
有名な「吾輩は猫である」を安直に「I am a cat」と英訳しない、と思います。 相応しい訳は何
英語
-
6
If I was himは正しい?
英語
-
7
人々が死んでいっているの英語表現について
英語
-
8
contemporary って現代って言う風に訳されてますが同時代のという意味だと思ったのですが、ど
英語
-
9
英文翻訳について
英語
-
10
What is that? と聞かれて、It is〜と返すのはなぜですか? That isで返して、
英語
-
11
中2の英語についてです。 スミスさんには2人の娘が居ます。2人とも大学生です。 Mr.smith h
英語
-
12
文の意味
英語
-
13
If I was at home, my mom was the one who always・・・
英語
-
14
what is ~like?の使い方がいまいちわかりません。 What is A like?と書けば
英語
-
15
英語で一般動詞はどのようにして判断するのでしょうか?日本語だと母音が「うー」の場合は動詞と判断するこ
英語
-
16
この英文はどのように解釈するのでしょうか?全くよく分からないのでわかりやすく教えて下さると助かります
英語
-
17
提示文の表現の可否について
英語
-
18
褒め方はlook"がよいのか"be動詞"が良いのかについて"
英語
-
19
spend-spent-spent【費やす】に、toやonなどの前置詞は付かないのですか?ついている
英語
-
20
ソーシャルディスタンスは誤訳?
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「~と出会う」「~に出会う」...
-
5
hereとover hereとover there
-
6
英文メールのxxってどういう...
-
7
「申し訳なく思う気持ち」を熟...
-
8
I see/I got it/I got you のニ...
-
9
"変更となりました" “変更に...
-
10
How sweet of youとは?
-
11
You are welcomed はおかしい??
-
12
for the sake of
-
13
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
14
「映画をみる」を英語に訳すと。
-
15
I hope you are doing well
-
16
呼び方honeyとbabyニュアンスの...
-
17
恥ずかしながら… を英語で言う...
-
18
対前年比、前年対比 前年比な...
-
19
「おびえる」「こわがる」「お...
-
20
snowboardsとsnowboardingの違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter