A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昔の50ccのレーサー、10段変速なんてありました。
50ccのレーサー用エンジンなんて最大出力だけが問題、フラットトルクなんて考えません。
エンジン回転数は最大出力回転数を保ったままクラッチも切らずにシフトアップで加速したらしいです、スリーギア加速といわれたとか。
常時噛愛式(シンクロメッシュ)、今日日一般市販の車はすべてといってよいほどフルシンクロメッシュ(バックも含む)です、扇動式なんてごく一部の特殊なものくらい。
バイクの場合?チェンスプロケットに至るまで緩衝材が使われています。
変速の段数にもよりますね、いわゆるクローズドレシオならショックは小さいがそうでなければ回転数の差が大きくなりますね。
昔CB350、4速で、発進はクラッチ使用、以降はアクセル操作だけで変速、左手はたタバコで乗り回したことはありますが。
ところで変速操作の時クラッチはどうするつもり。
切れば、即エンジン吹き上がります。
切らずにならは歯車その他に大きな負荷がかかります、
車でもギア鳴りといわれる現象があります、(最近はその部分に同期装置(シンクロナイザー)が組み込まれて少ないかも?)、同じでギア鳴りで変速できない可能性も?
クラッチの摩擦力を上回るトルクがかかればクラッチが滑ります、滑りながらもトルクを伝えても、タイヤのグリップが不足すれば、タイヤがスリップします。
4輪なら時々見かけますが、2輪では?即転倒もあり得ますね。
No.5
- 回答日時:
バイクのギヤは常時噛合式なので、クラッチを切らなくとも比較的シフトしやすく、素早くやれば(出来れば)どうという事もありません。
ただ、各部に余分な負担を掛けるのはたしか。
のんびりクラッチを切ってから・・みたいなやり方はだめでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
2速発進ってやらん方がいい?
その他(バイク)
-
バイクの押しがけで1速にしたらタイヤがロックしました なぜですか?
その他(バイク)
-
普通二輪免許とって原付2種乗ろうと思っているのですが、コスパ悪いですかね?
その他(バイク)
-
4
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
国産バイク
-
5
このバイクに一目惚れして現在教習所に通っています。しかしこれはSR250というバイクで、 今は滅多に
カスタマイズ(バイク)
-
6
バイクで、5速で走ってる時信号が赤だったので、シフトダウンをし(1速まで)止まろう(10キロとか)と
その他(バイク)
-
7
バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
100CCなのに低出力なのは何でですか。
国産バイク
-
9
ウインカー消し忘れのバイクを見かける頻度が多い。
その他(バイク)
-
10
普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免
バイク免許・教習所
-
11
原付でよく友達の家に行くのですが、アパートの場合自転車置き場に停めておくのって違反なんでしょうか?
その他(バイク)
-
12
15年放置のバイクの修理
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
HONDAと看板があるバイク修理屋さんにYAMAHAのバイクは修理してもらえますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
チョークってまだあるんですね?
その他(バイク)
-
15
バイクに詳しい方に質問します。 ハンターカブが欲しくて色々問い合わせをしておりますが、なかなか取り合
国産バイク
-
16
新車でハンターカブの注文が出来ず、 がなかなか手に入らないのですが、 並行輸入車ならあると言われまし
国産バイク
-
17
エンジンかけたままヘッドライト交換できる?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
郵便局の配達に必要な普通自動二輪の免許は特にAT限定不可やMTと記載されてないのですが、初めはAT限
バイク免許・教習所
-
19
マニュアル車で停車中に6速に入れたらクリープ現象が起きますか?
その他(車)
-
20
250のバイクで、オイルがないとエンジンかからないことってありますか?
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
5
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
6
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
7
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
8
原付の2種登録で捕まった方
-
9
ホンダのJAZZに乗っていますが...
-
10
無免許運転って普通に運転して...
-
11
原付のスピードが突然出なくな...
-
12
MT車の発進
-
13
オートマ車のミッションでR(...
-
14
原付で15キロは何分で着きますか?
-
15
パッソのサイドブレーキはどう...
-
16
スライドドア、ツートンカラー...
-
17
原チャリは初心者がすぐ乗れる...
-
18
原付に乗った事がない
-
19
ランエボはなぜ早い?
-
20
400万円の車を買ってしまい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter