![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?e3b2dd4)
人生100年時代とか言われますが、良く考えると、昔よりも社会のサイクルスピードが半分になった、という事。何のメリットも無いと思うのです。
しかも日本人の価値観だと、大概はイヤイヤ働くんですよね?
なので政治家も含め、国民には50歳で隠居してもらい、社会のサイクルを速めたらどうなるのでしょうか?
50歳以降も働きたい人は起業してもらう。自分が働くのではなく雇用を作る。
隠居前に受けられる社会保障は最低にして、その後の財源に充てる。
酒、タバコ、車などは将来の健康に影響があるので、無くても生活できる=贅沢品として高課税にし、これも財源に充てる。
他にも色々できると思いますが、何か問題はありますか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
人生を50年未満で
終えた人は
損した気分。
少なくとも
50歳を
超えて下さいね
になるか。
酒とたばこは
ぜいたく品なので
罰金刑として
麻薬いや魔薬に指定して
うーんと
凝る人には
重税を課す。
死神に
あの世に行く手配書
を作ってもらう
No.9
- 回答日時:
人生100年時代とか言われますが、良く考えると、昔よりも社会のサイクルスピードが半分になった、という事。
何のメリットも無いと思うのです。↑
長生きすることが、メリットだ、と
考えているんですよ。
しかも日本人の価値観だと、大概はイヤイヤ働くんですよね?
↑
欧米キリスト教文化圏では、労働は
犯罪に課せられた懲役と同じですが。
なので政治家も含め、国民には50歳で隠居してもらい、社会のサイクルを速めたらどうなるのでしょうか?
↑
少し前の中国ではそれをやっていました。
若者の職場を確保するため、40代、50代で
定年退職です。
50歳以降も働きたい人は起業してもらう。
自分が働くのではなく雇用を作る。
↑
起業はほとんど失敗しています。
1年後まで残っているのが40%。
5年後は15%。
10年後は6%。
20年後は0,3%。
30年後は、0,02%。
隠居前に受けられる社会保障は最低にして、その後の財源に充てる。
酒、タバコ、車などは将来の健康に影響があるので、無くても生活できる=贅沢品として高課税にし、これも財源に充てる。
他にも色々できると思いますが、何か問題はありますか?
↑
1,御指摘のように年金の財源が問題に
なります。
2,ただでさえ人手不足なのに、それに
拍車がかかります。
移民だと副作用が大きすぎます。
3,起業で失敗して、生活保護が増えそうです。
No.8
- 回答日時:
何も変わらないでしょう。
>50歳以降も働きたい人は起業してもらう。
雇用契約でなく、請負契約に移行するだけでしょう。
>酒、タバコ、車などは将来の健康に影響があるので、無くても生活できる=贅沢品として高課税にし、これも財源に充てる。
よく理解できないのですが、酒や煙草はわかりますが、車がなくても生活できるという根拠は何でしょうか?。
No.6
- 回答日時:
むしろ定年を伸ばす検討をしています。
働かない人が増えると年金負担が高まります。
今でも若者は、老人比率多くて税負担が厳しいと
言ってるのに、さらに増税しないとなりません。
No.5
- 回答日時:
ふつうの人が起業しても、ほとんどの場合は数年以内に潰れています。
それも借金を背負って。なので、起業しても失敗する(雇用なんて創出できない)前提で話を進めないと現実離れします。> 日本人の価値観だと、大概はイヤイヤ働くんですよね?
欧米人だってそうですよ。早く年金生活に入れることを願っています。
> 隠居前に受けられる社会保障は最低にして、その後の財源に充てる。
社会保障には、医療、介護、福祉、生活保護、年金がありますが、隠居前に受けられるこれら(年金を除く)の社会保障を削減するってことでしょうか。EUとは逆行する道ですね。果たして国民の理解が得られるかどうか。
それよりも消費税をEU並に20%にしないとね。国民の反対を押し切ってでも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 4630万円誤送金問題から見えてきた自民党の政治の失敗 2 2022/05/20 08:54
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 政治 岸田文雄首相が掲げる異次元の少子化対策をめぐって政府が年間3兆円規模の追加財源確保 2 2023/05/20 20:07
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 政治 自民、最大派閥安倍派議員を中心に増税に反対しているのに岸田は何を考えているんだろうか? 昨日の会見を 5 2022/12/11 11:49
- その他(悩み相談・人生相談) 生きている意味を他人が決める事でない?ではなんで他人の金に寄生するのですか? 迷惑なだけなんですけど 2 2022/05/23 19:21
- 政治 日本が最悪の苦境に陥った原因は・・・ 6 2022/06/03 11:07
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(税金) どうして社会保障費って払わされないといけないの? この国って45%が税金で詐取されている 日本って無 4 2023/03/02 00:11
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜネット上では右翼な考えや...
-
●今年は、どの様な年になるので...
-
地震
-
コロナショック以降、やたら「...
-
どうして中居さんの9000万円は...
-
亀田製菓に何があったのですか
-
地方が消滅するのは当然の結果...
-
巨人の原元監督の10000万円がオ...
-
日本共産党の暴力革命って、具...
-
留守番電話にアンケート要求
-
悪質運転の地域性?
-
トラブルの示談で
-
「叩かれてもいい」青学大・原...
-
なぜ178万の壁を重視しているの...
-
虐めを受けた者か無抵抗だと、...
-
ライドシェア解禁について 最近...
-
中居正広は
-
地震、雷、火事、オヤジとあって
-
アメリカンポリス
-
中◯さん騒動 上納上納騒いでま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
消費税は輸入コストに加えるべ...
-
国も消費税の納税義務者?
-
なぜ100円だったジュースが120...
-
トヨタは税法通りに法人税も消...
-
税金を消費税だけにしたら
-
LOFT(ロフト)とかが筆記具の雑...
-
先ずは軽減税率10%を廃止し一...
-
ついに消費税は社会保障に使わ...
-
数多く掲げる政策をどうやって...
-
食費に対する消費税
-
トヨタ自動車は消費税を1円も払...
-
物品税と付加税がわかりません!
-
消費税廃止
-
企業団体献金は政策を歪めていない
-
日本国民は社会保障を手薄くす...
-
小論文の添削をお願いします
-
日本では必需品の消費税を下げ...
-
税金、消費税だけでは何故ダメ...
-
消費税の行方
おすすめ情報