
奨学金を払わない方法はないですか?
車のローンも新たに増えました。
そろそろ結婚予定です。
定額で払う必要のものが、あと1つ増える予定。
それは住宅費。
家買うにしても、住宅ローン、アパートやマンションでも月に定額を払う必要ありです。
奨学金はもう10年払ってます。
日大なので、普通より学費が高いです。
この奨学金を払わないようにする方法ありますか?
一時的に住民税非課税世帯になって払えない証明書を市役所に発行してもらうとかはないでしょうか?
保証人は親なので逃げるやり方は無しでお願いします。
詳しい人よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車や家を買わずに、賃貸やレンタカーにして、奨学ローンを返済すべきです。
借りたものは返さなくてはなりません。
結婚したら更にお金がかかりますからね、子供の教育費も老後の為の貯蓄もしなくちゃいけないし。
フィアンセの前でいいかっこしてしまって、破産する人は割りと聞きます。
これから夫婦として運命共同体になるわけですから、希望を全部全部聞き入れるのではなく、正直にできることと、できないことを取捨選択して、全うな家計管理をしていくことをオススメします。
No.9
- 回答日時:
間違って、回答途中に送信してしまいました
>この奨学金を払わないようにする方法ありますか?
借金なので返却は基本ですが、質問者が合法的に(生きている間に)支払わないで済む方法ならありそうですよ
よくドラマで、借金が膨らんでどうしようもなくなった中小企業の社長がとる、最後の手段ですよ!
火曜サスペンス劇場なんかが参考になるかも
冗談はこのくらいにして
正直に生きて、真面目に働いて、気長に返済するのがベストですよ。
No.7
- 回答日時:
>この奨学金を払わないようにする方法ありますか?
借金なので返却は基本ですが、質問者が合法的に(生きている間に)支払わないで済む方法ならありそうですよ
よくドラマで、借金が膨らんでどうしようもなくなった中小企業の社長がとる、最後の手段ですよ!
No.6
- 回答日時:
借りたお金は返しましょう。
人として最低限の責任です。
家?車?欲望のままローンを組んでいたら破産します。
一つずつ順番に払って、それが終わってから次を考える。
あなたの思考では、車のローンも、家のローンも途中で支払いを中止する方法を考えたくなるでしょうね。
世の中、舐めてはいけません!
No.5
- 回答日時:
ありません。
低所得の場合でも猶予されるだけで最終的には返還が必要で、
返還免除になるのは死亡や障碍を負った時に限られます。
以前は教員などになると免除になっていましたが、
今はその制度は無くなりました。
No.4
- 回答日時:
高い学費を借金して払って
大学に行ったのに
この程度の思考❓️
これが日大クオリティ❓️
繰り上げ返済するときは
金利が高い借金からだぞ
奨学金は金利が安いから
後回しでもOK
No.3
- 回答日時:
借金の特性です。
多くの場合、借りるときには、平身低頭、無理無理お願いして借りて、やっとホッとしていたのに・・・
返すときには、その恩をどこかに吹き飛ばし、その借金を踏み倒そうと考える・・・
ですから、私は、車の購入でも、家の購入でも、ローンは組まず、いつも現金払いにしています。
ちなみに、学生の時には、返済の義務のない奨学金に、とてもお世話になりました。
No.1
- 回答日時:
最長10年の返済猶予はありますが、返済免除はあなたの場合無理かと。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan …
繰り上げ返済をして、奨学金という借金をなくすのが一番の得策です。
これから住宅費が増える、というなら実家住みですよね?
それなら繰り上げ返済も難しくないはずです。
家を買うなんて、奨学金を返してからにするだけですし、身の丈に合う生活を考えるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私は大変な事をしてしまいました。3500万と300万は別々住宅ローン借りました。仮審査は通りましたが
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンをチャラにする方法ってなにかないですか??あと30年残ってるのですが、富裕層では無いので払
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自
家賃・住宅ローン
-
4
家賃延滞について 賃貸で家賃と駐車場の引き落としができていませんでした。 封書を確認したところ、家賃
家賃・住宅ローン
-
5
何十年と住宅ローンを組むって… 怖くないんですか? その間、何かあって払えなくなるかもしれない。 実
家賃・住宅ローン
-
6
持ち家で住宅ローンの返却終わりました
家賃・住宅ローン
-
7
このままじゃ住宅ローン降りません
家賃・住宅ローン
-
8
50歳、シングルマザー 貯金1,000万。 実家に引っ越し、両親の家をバイヤフリーに建て直して 一緒
家賃・住宅ローン
-
9
住宅ローンについて
家賃・住宅ローン
-
10
夫婦(30代前半)合わせて730万の年収で、住宅ローン借入額が4800万はキツいですか? 1歳の子供
家賃・住宅ローン
-
11
住宅ローンについて 主人が定年退職しましたが 住宅ローンがあと、400万くらいです。 この度親族に3
家賃・住宅ローン
-
12
カードの限度枠が異常に低いんですがこんなものですか?
クレジットカード
-
13
振込手数料について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
住宅ローン審査、落ちました…。1度、心療内科に行ったことが原因のようです。症状はないのですが、ダメな
家賃・住宅ローン
-
15
家を建てるのですが少しの借金があり住宅ローンに組み込んで返済する予定なのですが、返済はどのような形に
家賃・住宅ローン
-
16
銀行発行の会社のクレジットカード審査NG
クレジットカード
-
17
国公立の大学生です。 家賃を高いところに契約したため、月4万ほど追加で欲しいです。 理想は、将来少し
家賃・住宅ローン
-
18
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
19
田舎の人ってマイホームを 買いますよね。 あれって勿体ないですよね? 旦那の両親は、土地が8000万
家賃・住宅ローン
-
20
20代女です。賃貸に住んでお金を捨てるより、もうマンションを購入して早めに返済を終わらせようと考えて
家賃・住宅ローン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
住宅ローン控除適用の10年の期...
-
5
親戚の新婚が30年ローンで家を...
-
6
親戚共働き新婚子供3歳デキ婚が...
-
7
今無職なんですが就職と一人暮...
-
8
先日事前審査通って労金かで本...
-
9
親戚の新婚が30年ローンで家を...
-
10
労金の住宅ローンの仮審査が通...
-
11
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
12
住宅ローンの質問です!JA本審...
-
13
同棲の家賃について 私手取り17...
-
14
審査に落ちました
-
15
親のために購入する場合の住宅...
-
16
つなぎ融資中、引き渡し前に解雇
-
17
住宅ローンをチャラにする方法...
-
18
アパートを借りようと思ってる...
-
19
本審査通過後の転職について
-
20
40代で住宅ローンを組むのはや...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter