
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
y-2=2
が間違いです
(y-2)m+x=2
↓m=0でも成り立つから
x=2
↓
(y-2)m+2=2
(y-2)m=0
↓m=1でも成り立つから
y-2=0
y=2
x=2,y=2 となる
No.2
- 回答日時:
>①を(y-2)m+x=2と変形して解こうとすると、
そこからどうするのですか?
No.1
- 回答日時:
間違いではありません
(y-2)m+x=2
↓m=0でも成り立つから
x=2
↓
(y-2)m+2=2
(y-2)m=0
↓m=1でも成り立つから
y-2=0
y=2
x=2,y=2 となる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
身長187cmです。 身長187cmです。 数学の問題の最後でx^=6とあって、 x=√6とやったら
数学
-
出題のミスですか
数学
-
数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。
数学
-
4
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
5
(√2)の√2乗を以下のように途中まで計算しましたが
数学
-
6
「nを自然数とする。241+2^nは平方数となり得ないことを示せ。」という問題で、奇数(241+2^
数学
-
7
数学って、問題の答えを書き写すだけでも習得になりますかね?
数学
-
8
数学の問題で上の回答のやり方だとなぜ違うのでしょうか
数学
-
9
どうしてこう変換できるのか分かりません! ばかですみません、
数学
-
10
|x|+|y|=1という式で、x<0,y>0のとき、 「-x+y=1⇄y=x+1」⋯①となりますが、
数学
-
11
数学とかでx’ みたいに変数に点がついたものってなんで読みますか?
数学
-
12
回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/(
数学
-
13
5/{2√2+√3+√5}の分母を有理化せよと言う問題がございまして、答えが {3√5+5√3-2√
数学
-
14
100兆円
数学
-
15
数学のテストで自信満々で、80点は超えたと思ってたのにめちゃくちゃミスばっかりしてて26点でした。な
数学
-
16
1.5:2:3=直角三角形 1:2:√3≠直角三角形ではない。 1:1:√2≠直角二等辺三角形ではな
数学
-
17
韓国系の数学者がフィールズ賞の榮に浴したようですが、日本の皆さんはやはり悔しいですか? なぜ日本の数
数学
-
18
なぜ数字や理系に強い人がギャンブルをするのでしょうか?
数学
-
19
なぜ「異なる2つの実数解」と書くのに、 「異なる2つの虚数解」ではなく、「虚数解2個」という書き方を
数学
-
20
√nが有理数ならばnが整数 証明 なぜ √nが有理数ならばnが整数の証明の解答です。わからない部分が
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
実数x,yがx^2+y^2=1を満たして...
-
5
20'(角度)の計算がわかりま...
-
6
2÷3などの余りについて
-
7
数学のデータの相関の散布図で...
-
8
値差の%計算方法について
-
9
値を指数化する式をおしえてく...
-
10
変数とパラメータとは違うもの...
-
11
大きな負の値?負の大きな値???
-
12
楕円の外周の計算方法
-
13
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
14
10%引いた元の数字を出すには?
-
15
Wavelet解析におけるGaborのマ...
-
16
クロネッカーのデルタについて
-
17
41.59のどちらを割っても余りが...
-
18
「n進法から10進法への変換」
-
19
シグマを平均値で割る
-
20
四分位偏差は答えは少数で表す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter