
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
宝くじは、買った瞬間、胴元が4割設ける絶対不利な掛け。
あんなものに、お金を払う時点で、民度の低さが疑われます。しかも、知恵や知識を使う場面もない。単なる偶然ですから、金をドブに捨てているのと同じです。ならば、その金をためて、株などを勉強し、投資したたほうが、よっぽど現実的に運用し利益を出すことができます。
株は
・ ゼロサムゲームではなく、胴元もいない。
・ 知識やよみによって、設ける力がつく。
自身がないなら、パッシブの投資信託などに積立るものありです。貯金よりましです。
ありがとうございます。
そうですか。
株は祖父が23区内に土地を幾つももつぐらい大成功したのと、
同じく大失敗して、土地を1つ残してやめたそうなんです。
私も同じ道を歩みそうで怖いですな。
宝くじは、完全な運任せですが、損失(マイナス)というのはありません。
掛けた金が消えるだけです。
No.8
- 回答日時:
宝くじより、FXの方が、ずっと現実的です!
ありがとうございます。
私はリーマンショック前に、知り合いからFXを勧められて
言われるがままにまずは10万ぐらいやりました。
南アフリカだったかの通貨を買って。
1か月も経たないうちに、リーマンショック到来(笑)
いやぁ~、10万で済んだのが幸いでしたよ。
もう1人の方は100万投入してました(;^ω^)
No.6
- 回答日時:
買わないと当たらない、、
山手線の駅前売り場、495万買うと、一千万当たる確率ふえます。
朝から晩まで買いまくるだけでも大変です。
しかも、同じユニット、、
買わないと、確率ゼロですからね。
買えば多少なりとも、チャンスは増えます
みずほに口座あると、ATMから自動で買えますよ、、
これがね、買い過ぎて、しまうんです
^_^
ありがとうございます。
そうなんです。
1枚でも買わないと確率は0%。
買えば、0.0000000000000000000000001%ぐらいあるかもしれない。
まさに運任せ♪
No.5
- 回答日時:
あなた様のお金だから基本自由である。
投資で言えば投機的というやつで、大きなリターンは期待できない確率が高いが、あなたがそれでよいなら全く構わない。自分はジャンボだけ毎回12000円分購入して10年以上経つけど、年に1~2回は1万円当たるな 笑。3000円もちょこちょこ当たる。そのうちもっと桁の多い額が当たるかなぁ。。という感じですな 笑。
ありがとうございます。
経験談感謝です^^
何事もやってみないとわからない。
確かに一生涯、300円しか当たらない可能性の方が高いのはわかってます。
>そのうちもっと桁の多い額が当たるかなぁ。。という感じですな 笑。
⇒そうそう、大穴狙いです^^
No.3
- 回答日時:
確率、数学の世界では、結論が出ているはずなのですが。
とはいえ、まあ、あなた様のお金なのですから、わたくしがどうこう言うことでもありませんよね。
ちなみに、宝くじについては、還元率が約40%とかなり悪く、はっきり言って胴元(自治体)が儲けすぎですね。
なので、わたくしは絶対に買いません。
まだ、競馬の方が良心的な感じがしますね。
ありがとうございます。
いや、確率論では低いんでしょうけど、当たればサヨナラホームラン並みの
効力があります。
まー、それゆえにドリームジャンボなんでしょうけどw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
家族の口座に預金する
預金・貯金
-
もう少しで30代になるのですがクレジットカードを一枚も持ってないですやばいですか?
クレジットカード
-
奨学金を払わない方法はないですか? 車のローンも新たに増えました。 そろそろ結婚予定です。 定額で払
家賃・住宅ローン
-
4
国家資格があるのに年収300万…… もうつらいです。 働き始めて3年目の社会人です。 あんなに頑張っ
所得・給料・お小遣い
-
5
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
6
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
7
貯金が出来ません。 4月から働いていて、週6勤務8時間手取り14万で 家に3万入れているので11万は
預金・貯金
-
8
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
9
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
10
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
11
楽天銀行を利用されている方へ。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
まともな人は消費者金融を利用しませんか?
カードローン・キャッシング
-
13
20代女です。賃貸に住んでお金を捨てるより、もうマンションを購入して早めに返済を終わらせようと考えて
家賃・住宅ローン
-
14
企業は値上げしても、労働者の給料を上げないのか? ならどうすれば上げるのか??
所得・給料・お小遣い
-
15
クレジットカードの返済ができず、毎回1ヶ月滞納し支払いをしています。 これでもブラックリストに乗りま
クレジットカード
-
16
クレジットカードを作成するのですが一点わからない点があり質問させていただきます。 わたしは総合病院の
クレジットカード
-
17
貯金200万ほどあるんですが、車買ったらパーになると思い購入に踏み切れません。どうしたら良いでしょう
預金・貯金
-
18
住宅ローンをチャラにする方法ってなにかないですか??あと30年残ってるのですが、富裕層では無いので払
家賃・住宅ローン
-
19
隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。
借地・借家
-
20
このタイミングで金を売るべきですかね?
その他(資産運用・投資)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ロトの八百長
-
5
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
6
エクセルでnCr (組み合わせ)...
-
7
ロト7の組み合わせをExcelでラ...
-
8
ロト6は本当に1・2等当たる...
-
9
宝くじって 国が操作してるのは...
-
10
宝くじ・数字を指定して買うこ...
-
11
ロト6は出る数字を操作している...
-
12
宝くじの末等について
-
13
40人をグループに分ける方法?
-
14
ロト6でクイックピックで最初...
-
15
◆ 宝くじの高額に当選するとヤ...
-
16
ロト6は、何枚買うのが適当です...
-
17
ロト6 ~私の買い方~
-
18
スクラッチ
-
19
物の数を数えるのが苦手
-
20
古神道
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter