アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11ヵ月の息子を自閉症だとの疑いの目で育児してしまうのが辛いです。

今の段階では診断されないし、出来ることは明るく今しかない息子との時間を楽しむことだと頭では分かっているのですが、どうしても将来を悲観してしまい、落ち込んで涙してしまいます。

息子の様子
・あまりこちらを見てこない
・抱っこで目が合わない(そらされる)
・人見知り、後追いなし(1人でも平気)
・表情に乏しい
・スイッチが好きすぎる
・水道の流れをずっと見ている
・光が大好きでぼーっと見ていることが多い
・天井見てることが多い
・抱っこするとキョロキョロ
・じっとしていない、膝の上に座らせていられない
・仰向けにすると泣く
・手をバンバンしてばかり
・おもちゃを投げてばかり
・掃除機泣く

特に最近気になるのが、意味のないパチパチを機嫌悪い時や手持ち無沙汰な時に頻発することです。
こちらが目の前でパチパチ言いながら拍手しても9割しませんし、バイバイやハーイなどはいくら教えてもしません。

メンタルボロボロぎみなので書き込みさせていただきました。
気持ちが落ち込んでいるので、厳しいお言葉は控えていただけると幸いです。

A 回答 (4件)

自閉症の子供育ててます。



自閉症の特徴と言われることはほぼしなかったですし、育てやすかったので激変する(診断される頃)まで気が付かなかったです。

まず、こっちを見ない、目が合わないについては、大人でもじっと見られたら目合わせないですよ!

後追いは自閉症の子でもする子しない子います。
うちは、1歳前に突然!!!

表情は個性で徐々にですよ。

スイッチが好き、水の流れが好き、回るものが好きとかよく言いますが、小さい子は結構好きな子が多い。
だからそんなオモチャが多いんですよ。
飽きるまでさせれば新しく楽しいことが見つかるとやめますよ。

抱っこするとキョロキョロ、じっとしてない。そのぐらいなら当たり前!
大人しい子の方が心配で、好奇心旺盛で賢い子ですよ。

男の子は女性の脳とは違うので健常児でもそこそこ大きくなっても理解不能な動きしますよ!

できないことより、できたことを探す。
ネガティブな考えではなくもっと違う見方をしてみるといいですよ。

うちの子は自閉症、軽度の身体障害ありますが、他の子より知力も高く、不安もありますが楽しみな事も沢山あります。

万が一診断されたとしても、一時は落ち込むかもしれないけど、向き合えばホント、スッキリもするし、成長も楽しめます。

でも書いてることどれ見ても、子供あるある、男の子あるあるですよ。

どうしても心配ならママが疲れ果てる前に発達外来で納得するまで相談したらいいです。
関わり方とか教えてくれるし救われることも沢山あるし勉強にもなりますよ。

きっと、ネットの見たことない素人からの言葉をいくら集めても不安は消えないと思います。

専門医、プロに相談。
診断つかない月齢でも悩みの解消方法は教えてくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

コメントありがとうございます!

実際にお子さんがそうなんですね。
できたことを探す、そうですね(*´꒳`*)

アンパンマン大好きさんの前向きな育児を聞いて元気をもらいました(*´◒`*)

ありがとうございました!!

お礼日時:2022/08/19 18:51

こんにちは。


仮定ながら何らかの障害がある前提で書かせていただきますね。

私の甥が自閉です。
乳児の頃の印象はとにかく寝ない子。
ハイハイの期間はないままに突然歩き始めて、多動が激しかったです。
今は大人になり、障害者雇用で働いています。
障害はありますが、とても優しく、真面目でよい子です。
(性格の良さは親族で一番です。マジで。^^;)

いろいろと気苦労されてると思いますし、子育ても大変だと思います。
周囲の協力を仰げるところには遠慮なく仰いでくださいね。
甥の場合も、父親の仕事が忙しいこともあり、姉は甥を連れて実家に入り浸ってました。(なので私も子育てに強制参加。笑)

ついつい障害に目が向いてしまいますが、ひとりの人であることに変わりはなく、性格や個性は様々です。
障害があるからこそ、愛情をいっぱいもらって、まっすぐ優しい子に育ってほしいです。
教えてもできないことが多いかもしれませんが、結果を求めず、いろいろと教えてあげてください。
何でもチャレンジさせてあげてください。
多動がひどく、何も学んでいないように思えていた甥も、実はいろいろ吸収していました。

甥の子どもの頃に比べたら、行政の支援も格段に増えています。
ひとりで抱え込まないように、周囲の協力を得ながら育ててください。
あ、ちなみに姉もいっぱいいっぱいになってヒスってるときもありましたよ。
でも誰かがフォローできる態勢があればなんとかなるものです。^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます!
ひとりの人であることには変わりなくというのが心に沁みました。

甥っ子さん、たくさんの愛に包まれて優しい大人になったのですね✨
そんな姿に勇気をもらいました✨

poco _2さんみたいなきょうだいが居たらなぁとひとりっ子の私は思ってしまいました(*´∇`*)

お礼日時:2022/08/19 18:53

愛してるからこそ心配になりますよね。

お気持ちお察しします。
私も子供が産まれてすぐの頃にある行動を見て、てんかんだったらどうしよう、ととても不安になりました。でもまだ診断がつく月齢ではなかったので病院に行くことはせず、病院に行くまで不安はあるけどこの子を信じよう。と決めました。
それから病院に行く月齢になる頃には自然とその仕草もしなくなってました。
質問者様もおっしゃる通り、今は考えても仕方ないと思います。自分が苦しいだけだし、目の前の赤ちゃんが信じられていないと考えると悲しいです。どうか病院に行くまでは子供のことを信じて、ひとつひとつの行動を愛おしく見てあげてほしいです。すると私のように、病院にかかる頃には「そういえばあんなこと心配してたなぁ」と思い返せると信じています。どうか自分と子供のために、いまら心穏やかに過ごしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます!
素敵なママさんですね!!

表情の少ない息子ですが、たまに見せる笑顔にはとても癒されます(*´꒳`*)

愛おしい部分をみて過ごそうと思います( ♡´∀`)人(´∀`♡)

お礼日時:2022/08/19 19:06

貴方が思うったらそういう子になります


子供はお母さんが大好きですからお母さんがこんな子になってほしいという子になります
この世に生まれてまだ1年にもなっていない子供が 人並みにできるはずがありません
教えないと覚えない
トイレておしっこをするのも教えたからできるのです
貴方はその子に何を与えましたか?
抱きかかえて絵本を読ませていますか?
手遊びをさせていますか?
貴方が育ってきたように子供は育ちます
貴方のような人間に育てたかったら自分と同じ事をさせてあげましょう
覚えるまでするんですよ
だめだこりゃ
とあきらめた時 その子は不安になってひたすら生まれてきてごめんね
ママの期待通りにできなくてごめんね
なんておバカに生まれてきたんだろうと 泣き寝入りしてしまいます
貴方はこどもの悪い所を書くけどいい所を見つけようとしないのはなぜ?
この子の父親が嫌いだから?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます!
いいとこ探し大事ですね(о´∀`о)
なんておバカに生まれてきたんだろうと思ったと想像したらとても悲しい気持ちになりました( ; ; )

抱きかかえたり手遊びは嫌がるので出来ないのですが、息子が夢中になっている遊びに一緒に加わることを意識しています(*´◒`*)

なかなか反応してくれなくて心が折れることも多いですが、届いているはずだと信じて働きかけたいと思います(*´ー`*)

お礼日時:2022/08/19 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!