アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会運動や政治運動に傾倒してきた訳でもない、特別な社会的カリスマである訳でもない、アイドルファンがそこまで沢山いるはずもない、なのに生稲晃子さんや同じようなタレントさんがちょこちょこ選挙にでて当選したりしています。

いったいなぜああいったタレントさんが当選できるの?

A 回答 (44件中1~10件)

「お年寄りや子供ファーストの社会を目指します」とか「生活者目線で、あらゆる不正と戦います」といったよーな公約を掲げている候補者が2人いて、一方は無名の新人候補、もう一方は元タレントだとしたら、誰もがタレントさんのほーを選びますよね


結局、どっちを選んでも結果が同じと想定されれば、知名度の高いほうが有利ですから
    • good
    • 4

有権者(投票者)のレベルがソーだから。



昔の後藤田正晴官房長官が名言を残してます。
「その国の政治家を見れば、国民のレベルが解る」
    • good
    • 3

生稲晃子さんは、自身が経営するお好み焼き屋が儲からないから



年収2200万、秘書3人雇い、100万まで領収書は不要で

しかも間抜けでも先生と言われるからでしょう

3年もすると様相はガラリと変わり

高級マダムみたいに変身しますから、その時に国民はダマされたと気付き・・

ま、支持した有権者の責任です。
    • good
    • 2

女性特有の病気で乗り切ったら選挙に担ぎ出されるみたいね



三原じゅん子議員もそうでしょ、お騒がせの今井議員は子供が難聴だった故担ぎ出された
    • good
    • 3

昔から、テレビに出て名前が知れた司会者、落語家、漫才師、歌手、プロレスラーなどを安易に国会議員に仕立てて、党勢を拡大しようと言う動きは絶えません。

 また、そういったタレントたちに投票する、政治意識の低い有権者も一定数いるのも事実です。 残念ながら、質問者さんのように政治意識の高い有権者ばかりではないのです。
    • good
    • 1

生稲晃子氏&今井絵理子氏がタックを組んで演説したり 地道?に活動したから。

結構な人が集まった。
首都決戦は知名度の勝負 生稲晃子氏の出馬が決定すると挙ってメディアが取りあげ勝手に宣伝してくれる。
東京にタレント候補が多いのは 東京都民が知名度のある人にしか投票しないからもある。
    • good
    • 1

生稲氏に限らず、タレント候補に投票する理由として、顔も知らないし、声も聞いたことのないような新人と、顔や作ってるキャラクターとはいえ、ある程度「どんな人か」分かっているタレントの方がわかりやすいっていうのはあると思います。



 タレント政治家の歴史をみると、政治家として仕事をなしえた人も多いですよ。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AC …
    • good
    • 2

なぜか票を入れる人がいるから。

票いれた人は文句言えないですよね。
    • good
    • 0

国民に馬鹿が多いから。

ファンが少なかろうが何だろうが、そこらのおっさんレベルの候補者よりは知名度は高いし。知らん人に入れるんなら少しでも知ってる人に、ってのも多いんじゃないですかね。
    • good
    • 0

ガーシーのレベルです。

    • good
    • 2
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!