No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
東のやや高い位置であれば、
こと座のベガ(七夕の織姫星)
白鳥座のデネブ
の可能性が高いです。
下記の「夏の星座」では真夜中頃に天頂近くにありますが、今の時期の夜9時前であれば、もっと東寄りに見えるはずです。
↓
https://www.study-style.com/seiza/summer.html
「かなり明るい」ということであれば「木星」かもしれません。
下記の国立天文台「今日のほしぞら」で場所と時間を指定してみてください。(残念ながら、ここには「星座」は表示されません)
今日の21:00頃だと、東の空から木星が昇って来たばかりです。
↓
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap. …
「オレンジの明るい星」といわれると「火星かな?」と思いますが、今の時期火星は見えません。
「金星」は、地球よりも太陽に近い軌道を回っているので、日の出頃に東の空(明けの明星)、日没頃に西の空(宵の明星)に、つまり「太陽の近く」にしか見えません。
夜21時頃に東の空に見えるのであれば、金星ではあり得ません。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
リンクをご覧ください。
ほかの星の位置も確認できます。
金星は今の時刻には見えません。
お尋ねの星は今は南東近くにあり、
先ほどより高い位置にあるはずです。
その斜め右に星が見えますか。
それは海王星です。
月は今、東の低い位置にあり、
その斜め下に火星があります。
百聞は一見に如かず、です。
リンクを開き、
今日、現在をクリックして確認してください。
リンク先はデフォルトで場所が東京になっていますが、
違うところにいらっしゃるなら、
場所も選択してください。
リンクは国立天文台の「今日のほしぞら」
というページです。
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap. …
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
東の明るい星は何ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
今現在、東南の空で明るく輝く星。 および東(少し北より)の空の星は?
宇宙科学・天文学・天気
-
南東の方角に見えているオレンジ色の星?
宇宙科学・天文学・天気
-
4
早朝に東の空に見える星は?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
地球から月の裏側が見えませんが。
宇宙科学・天文学・天気
-
6
【トップガンマーベリックの重力加速度】マッハ10(時速1万2240km)の重力加速度は346Gって合
宇宙科学・天文学・天気
-
7
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
8
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
9
真夏日の定義等について
宇宙科学・天文学・天気
-
10
関東地方には住みたくない
宇宙科学・天文学・天気
-
11
日本国内で年間を通して最も気候条件がよく災害が少ないところ
宇宙科学・天文学・天気
-
12
重力波の発見は、嘘だと思う理由です。
宇宙科学・天文学・天気
-
13
月の出入りする場所は、毎日決まっていますか? 地球から見た月の見え方と方角が理解できません。 簡単に
宇宙科学・天文学・天気
-
14
天体観測をしてる人を人生で見た事が無いのですが ああいう人ってどこで天体観測をしてるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
一直線に並んだ星。
宇宙科学・天文学・天気
-
16
北緯34度32分は太陽の道と呼ばれており、この東西の直線上に神社や遺跡が点在しているそうです。
宇宙科学・天文学・天気
-
17
望遠鏡を自作しているのですが、対物レンズの焦点距離に対して鏡筒の長さは何cmにすればよいのでしょうか
宇宙科学・天文学・天気
-
18
水星金星火星には衛星がないのですか地球には月がありますが水星金星火星には衛星がないとすればどういった
宇宙科学・天文学・天気
-
19
今日の月を見ると、すぐ近くに明るい星が見えます。
宇宙科学・天文学・天気
-
20
西日本に住みたい
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
恒点観測員とは?
-
5
視赤経 視赤緯 視黄経 視黄...
-
6
かっこいい宇宙用語
-
7
赤外LEDの940nmというのはなん...
-
8
天動説から地動説に変わった理由
-
9
一生の内、2度ハレー彗星を見...
-
10
隕石?彗星?UFO?
-
11
星座早見盤が手元にありますが...
-
12
ソルってなんの単位ですか??
-
13
ガリレオが「地動説」に執着し...
-
14
なぜ東京より秋田のほうが暑い...
-
15
地動説になぜ気付いたのか?
-
16
星などが見れるサイト
-
17
南西に見える星の名前を教えて...
-
18
宇宙関連の仕事をする公務員っ...
-
19
今、8:53、東の空にあるオレン...
-
20
夕方なのに東の空が明るい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter