プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

琥紺(ここん)って名前は変だと思いますか?

珍しくなかなか聞かない名前だと思いますが
おかしいなって思いますか?
名付けで周りに聞くと変だね、そんな名前で
可哀想と言われるのですが私はそうは思いません。

聞いたことない名前だと聞き慣れてないぶん
変だなと思うのでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

普通。


友達の子供はくおん。
子供の同級生にありり。
    • good
    • 0

名前って人物像と照らし合わせてのことなので、名前だけ見ると先ず想像がつきません。


明石家さんまさんも、あの人物像と一致させるので、さんまも違和感ないです。
個人的に、鬼滅の刃のねづこは、とても可愛いと思ってますので、鬼滅に出てきそうな名前なので素敵だと思います
    • good
    • 0

少なくとも、キラキラネームであることは間違いないでしょうね。



また、テストのときに名前を書くのに時間がかかると言われると思います。

本人に。人間ならね。
    • good
    • 0

去年死んだ実家のわんこと呼び方が同じ名前です!


可愛い子でした。
    • good
    • 0

呼び名は絶対私なら「東西」としますね。

    • good
    • 1

漢字の意味は分かりませんし、あまり聞いたこともないですが、音の響きはすごく可愛いですネ♪



かのん、まりん、しのん、など、んで終わる名前、個人的には響きが可愛くて好きです(^^)

んで終わる名前は女の子が多いですが、ここんなら、男の子でも使えそうですネ♪
    • good
    • 2

名前なんて分類のための記号なんですから、なんでもいいんです。


商品名と同じだから奇を衒うのもいいかもしれません。

私の名前も似たようなもので、簡単な字なのに繋げると読めない。
これまで一発で正しく読んでくれた人はほんの数人です。
なので普段はカタカナにしています。
それに比べればまともな名前だと思います。
    • good
    • 0

で、どういう意味なの?


虎の王である琥珀色と、暗青の紫である紺色を混ぜると何色?
音はココンで狐だし、狐は化かしあいの象徴だし、虎の王はどこにいった?ちなみに琥珀の珀は王の犬、狛犬。

茶なのか紫なのか、虎なのか狐なのか犬なのか、多重にキメラでくっつかない漢字同士だから、なにを象徴するのか他人の想像を絶するので変なのです。
「古今」なら古今亭志ん生とかいたわけですし、漢字に整合性があるわけで。
他人の印象は落語家みたいな名前でしょうね。
    • good
    • 0

変わっているとは思いますが変だとは感じません


ただの慣れですね
子供がかわいそうというのは、私もそう思います
    • good
    • 2

変ですね。

意味も分からないし(苦笑)。
他の回答にもありますが、電話等で字の説明を求められたら困るでしょう。
名前って、親が付けるものですが、背負って生きるのは子自身です。
子供は親のペットでも所有物でもないです。
名前が重荷となり一生苦しむかもしれない、という事も含めて、今一度考えてみてください。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!