プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと思ったんですけど原チャリ以外には
キックしかついてないと思うんですけど。
セルつけると重くなるからでしょうか?
コスト的な問題でしょうか?
知ってる方いましたらお教えください。

A 回答 (7件)

まぁスクーターでしたら、原付以上でもありますね。


昔のヤマハCZ175とか。

RGV250Γの最終型はセル付きでした。
これは、キック一式を付けるより、小型のバッテリーとセルモーターを開発したことで、それを採用したほうが軽くなったからと聞きました。

スクーターなら少々の重量増は問題ないのでセル付き、レーサーレプリカでも軽く作れるならセル付き。 というわけで、やはりセル付きは重くなることが嫌われるようです。
あとは、不時のバッテリー上がりに対する安心感や、キックの方がコスト的には安上がりだからでしょうか。 それに、圧縮比の低い2サイクルなら、大排気量4サイクル単気筒車のように苦労することなく、キックのみでも比較的楽にスタートできるからでは?
    • good
    • 0

2サイクルエンジンは軽いからね、クランク回すの。


500cc4気筒のレーシングマシンにも付いてない。
だからキックスタータで充分なんですな。
従って、重量・コスト増になるセルスタータなんか
考えていないワケです。
逆に、4サイクルエンジンなら125cc単気筒でもちょっと
キツイ人は一杯いるでしょう。
ツイン以上になるとまず重くてダメですな、キック。
    • good
    • 0

ガンマ125はセルスターターですよ。


ガンマ250はキックですけど。

付けないバイクが多い理由はキックの負荷が少なくて、必ずセルが必要であるというわけではないから。
それと軽量化で軽いというメリットを活かすためでしょう。
    • good
    • 1

原付以外の2ストローク車でセルがあるのはランッアぐらいだけかな?



セルを付けることでデメリットが大きくなるので付けないんですね。

原価が上昇、重くなる、余分な部品が付いて故障が要因になる。デメリットが多いので付いてない場合が多いです。

メリットは楽です。オフ車など使用状況(路面がぬかるんでいる場合)、セルスタートは非常に便利です。
    • good
    • 2

 こんにちは。



 DT230LANZAやDT125の様にセル付きのモデルもありますが、ほとんどの車種はセル無しですね。
 2ストのバイクはスパルタンなモデルが多い為に、セルとバッテリーを付けて重量を上げるよりも、軽量にして戦闘力を上げる方向になるんだと思います。
 カブらせさえしなければ、4ストに比べて圧縮比も低く、始動性も良いですしね。
    • good
    • 0

 原付以外でもセルありますよ(笑)


ホンダのCBシリーズもVFしりーずも含めたくさんのバイクで。。。半分くらいのバイクにはセルがついていると思いますよ。
 ついていないバイクもありますが、なぜついていないかは僕にはわかりません・・・
    • good
    • 0

おっしゃるとおり、オフロード車などは軽量化を重視するのでセルモータ、バッテリーを省けるキックスタートを採用しています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!