
自分 大工してます。
木造造作 RC造作 鉄骨造作 リフォーム出来ます…が。
木造だけやる大工さん
RCだけやる大工さん…でもありません。
ただただ やれば出来るだけで。
これ 専門という訳では、ありません。
今 市営住宅の新築の内装工事 全て大工してますが。
単価が安い。
RC造作大工 自分は50代ですが。
他 65から80歳まで。
今も 鉄筋造作は細分化され 軽天屋 大工枠のみ 床屋 と 最近では地墨屋てのがあるようで。
自分達は地墨からやりますが。
今後 ハウスメーカーにしてもRC造作にしても細分化すると思われ。
60過ぎの大工さんは、かなり減ります。
リフォーム大工も減ります。
建築業で 造作大工の立場は上がりますか??
公共なのでメチャクチャ安いです。
分譲マンション3600マンを40マン以下で全てやるような感じで。
大先輩も いくら慣れがあつても メチャクチャしんどそう。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
受注できる人が儲かる人なのであり、やる人は儲かりません
市営住宅を受注した元受けはそれなりに利益が出るのでしょう
でも内装工事は単なる下請け
普通であれば見積金額から2割くらい削っての発注となりますから安くて当然ですね
そもそも標準歩掛自身がどんどん安くなる傾向にあった
東北地震以降人件費は高止まりの傾向ですが、それもいつまで続くか
元受け受注能力がないのなら、時間内に多額の作業をこなすしかありません
生産性の向上ですね
自分は 本当 しない市営住宅に入りました。
普段はリフォームを直接請け 材料費はお客様に買っていただく。
それでも3日で6マン稼げます。
リフォーム会社より かなり落とせますので。
リフォーム会社依頼で 材料費込みなら 35000円で材料費5000円以下
1日で30000円もあります。
正直 市営住宅には、ウンザリしていて。
やる事が多い上に。
他の自分の現場には、いけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自分 大工なんで。 リフォームも依頼あれば リフォーム会社などの仕事もしますが。 リフォーム会社経営
建設業・製造業
-
中古マンションの 新築時の 竣工図書から抜粋しました 電灯コンセント設備図" の 一部分です。 図"
建設業・製造業
-
塗装業、土木、大工、鳶職等のガテン系の職業で・・。
建設業・製造業
-
4
こちらのネジ山の潰しかたについて 3度目に なってしました。今後こそ お写真 ご投稿させて頂きました
リフォーム・リノベーション
-
5
建設業で従業員10人ぐらいの会社を 将来は作りたいと考えています。 現実的じゃないと思いますか?
建設業・製造業
-
6
建設業 安全パトロールについて 建設業に勤めている、40代男性です。中途採用で、4年目を迎えたばかり
建設業・製造業
-
7
個人事業で働いてるのですが、初めてのことで驚いてます。 仕事を下さる工務店さんと最後の仕上げの工程を
建設業・製造業
-
8
鉄塔の下の敷地の使用
建設業・製造業
-
9
建材道具?
建設業・製造業
-
10
新築の建売の外壁から出ている配管のすきまについて。 詳しい方、教えて下さいm(_ _)m 写真のよう
一戸建て
-
11
鹿島建設などのゼネコンは個人宅の建築もするのでしょうか? それとも基本的に個人宅は積水ハウスとかのハ
建設業・製造業
-
12
リビング階段の冷暖房と匂いについて。 新築検討中で、いろいろな理由からリビング階段にしようと思います
一戸建て
-
13
隣家とのトラブルについて
その他(法律)
-
14
札幌の自動車暴走事故について、車はトヨタアクアでした。 プリウスとアクアの暴走の多さに、電子的原因が
国産車
-
15
建ぺい率や容積率を超えている物件の購入について
一戸建て
-
16
【電動工具の卸値通販というサイトが安くて驚いたのですが】ここより安い電動工具販売サイトを知っていたら
一戸建て
-
17
祖父母が住んでた家をリフォームして使うことになりました。 業者に聞いたのですがこちらが知識ないので足
リフォーム・リノベーション
-
18
水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された
リフォーム・リノベーション
-
19
【大工さんに質問です】大工さんでBOSCH(ボッシュ)の電動工具を現場で使っている職人が少ないのはな
建設業・製造業
-
20
道路の路面に禁止することを意味するマークとして X の形が塗装されていることがありますが、なぜ ×(
建設業・製造業
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
リテーナとは??
-
5
草の単位体積重量について
-
6
建設業と農家が減ると、世界は...
-
7
鉄筋のSD295とSD345
-
8
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
9
・あらゆる分野で日本の研究や...
-
10
溶接工や鉄工所や大工について。
-
11
建退共の証紙の送り方
-
12
尤度 裕度 違いは?
-
13
見出し番号の順番
-
14
水準測量において
-
15
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
16
測量の基準点で質問です。
-
17
大東建託って誰でも受かること...
-
18
直庸って知ってる方いますか?
-
19
水処理関係で必要な資格教えて
-
20
建設サイトのグリーンサイトに...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter