
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前読んだ資料には、Windows10って古すぎるバージョンだと、最新にバージョンアップできないと書かれていたと思います。
マイクロソフトのサイトから、最新のWindows10をダウンロードして、クリーンインストールするのがいいと思います。
なお、そのPCでダウンロードができない場合は、別のPCでダウンロードしてUSBなりDVDに保存してください。
No.3
- 回答日時:
そのPCで下記サイトに繋がるなら『今すぐアップデート』で最新版に更新する。
無理なら別PCでインストールメディアを作成して、そこからインストールする。後者の場合は更新インストールはできないかもしれません。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
No.4
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
現在の Windows 10 のバージョンで、アップデートしてできない旨のメッセージが何か表示されているのでしょうか? 古いバージョンではサポートが終了しているので、その次のバージョンも大概はサポートが終了しています。
しかし、古くても最新版の一つ手前くらいからのアップデートができるはずですね。もし、それでアップデートができない場合は、システムファイルが壊れているのかも知れません。下記のコマンドで、修復すれば正常になるかも知れません。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
どうしてもオンラインで Windows 10 のメジャーアップデートができなかったら、オフラインで行う方法もあります。
Microsoft のサイトから最新版の Windows 10 Ver.21H2 を下記の手順でダウンロードできます。
Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/
これで、USB メモリを作成して、Windows 10 を立ち上げた状態で、「setup.exe」 を実行すればアップデートできます。
Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …
<ポイント>
※「Windows セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」 をクリックして、「今は実行しない」 を選択し 「次へ」 をクリックします。
もし、現在のバージョンからいきなり最新版へのアップデートができないようなら、少し前のバージョンをダウンロードして、同様にアップデートして下さい。それには 「Rufus」 と言うフリーソフトが使えます。
様々な OS のブート USB を、素早く作成する!「Rufus」
https://www.gigafree.net/system/os/Rufus.html
これは DVD-R 用の iso ファイルをダウンロードします。
1. 選択の部分をプルダウンして、ダウンロードを選択します。
2. そのダウンロードをダブルクリックすると、「ISO イメージのダウンロード」 というダイアログが表示されますので、目的の Windows 10 を探して下さい。
3. 「19H2」 が 「1909」 に相当します。「続ける」 を押して行き、「ダウンロード」 で保存先を指定します。
4. 「□ ブラウザを使ってダウンロード」 にチェックを入れると、ブラウザでダウンロードすることができますので、安定してダウンロードしたい場合は、これにチェックを入れて下さい。
私は、この方法で 「1909」 5GB をダウンロードし、それを使って Rufus で Windows 10 Ver.1909 の USB メモリのインストールメディアを作成したことがあります。現在の Ver.21H2 も同様に iso ファイルをダウンロードし、USB メモリを作っています。
No.6
- 回答日時:
>アップデートが出来ないので全く動きません。
それは無いですね。
前までは正常に動いていたならアップデートしなくても動くはずです。
動いたうえで「アップデートできません」と出たならそういうことですけどね。
「全く動きません。」と言うのはあなたはどういう意味で使ってるのでしょう? 具体的に言ってください。
本当に「動かない」ならばパソコンそのものが故障してるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
パソコンに詳しい方、お助けください。突然壊れました!
Windows 10
-
pcを立ち上げると毎回こんな画面が出ます。何ですか ?
Windows 10
-
またパソコンの質問 インストール
Windows 10
-
4
Windows10で、東芝のパソコンを使ってます。 間違って再起動したら、ファンクションキーの明暗が
Windows 10
-
5
WindowsOSがグレードアップする度に使いにくくなります。 iPad OSなど比較したら使いにく
Windows 10
-
6
Windows10にてjpg形式の画像が開けません
Windows 10
-
7
やっとwindows10が動き始めたと
Windows 10
-
8
パソコン Windows windows10のパソコンを修理にだして戻ってきたのですが、Window
Windows 10
-
9
Windows11にアップグレードできません。 Windows updateは「最新の状態です」。
Windows 10
-
10
windows10のデスクトップが重いです。起動するだけで5分もかかります。自動起動アプリ設定色々試
Windows 10
-
11
パソコンがWindows10を復帰させる方法
Windows 10
-
12
外付けハードディスクの使いまわし方
Windows 10
-
13
これを非表示したいのですが・・・
Windows 10
-
14
windows10 22H2アップデートで
Windows 10
-
15
教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい
Windows 10
-
16
先程の雷による停電でWindows10が起動しなくなった。
Windows 10
-
17
Win10について
Windows 10
-
18
WINDOWS を11にアップグレードするメリット。
Windows 10
-
19
Windows11にちょっとイチャモン!
Windows 10
-
20
パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
MSNメッセンジャーでひらがなが...
-
5
機種名 Lenovo H30-05 Windows1...
-
6
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
7
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
8
windows8.1から11へアップグレ...
-
9
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
10
Windows 7 SP3更新
-
11
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
12
パソコンでDVDを見る方法
-
13
有料ソフトを別のパソコンに移す
-
14
Windows10のインストールについて
-
15
WIN8から10にしますが、smart...
-
16
EPSON SCANが起動できません。
-
17
chuwiのhi10xがつかなくなった
-
18
インストール不要のAndroidエミ...
-
19
カーソルが「手」になったまま
-
20
外付けHDDにあるWin7を再インス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter