
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
虐待ではないと思いますよ。
夕方までお仕事ご苦労様です。ご主人がお休みでお子様を見ていてくれるのでしたら大丈夫ですよ。
安心してストレス発散して下さい。
毎日仕事、家庭、育児、たまには発散しないと爆発しちゃいます。
人間ですものね。
気にしないで。
No.8
- 回答日時:
個人的な感覚としましては、「虐待」というより、「毒親」という印象ですね。
「親が倒れた」とか、そういった理由なら仕方ないとは思いますが、自分本位な理由なら良くないですね。
No.6
- 回答日時:
旦那がちゃんと育児に参加してるなら構いません
ウチも嫁さんが泊まりがけの忘年会とか職場のイベントで帰宅が遅くなるとか、そもそも夜勤ありの職場だったので
父親が入浴とか食事とか入眠とか・・・・一通り担当してました
育児に参加してない場合には色々大変でしょうけどね
No.5
- 回答日時:
旦那が休みなら良いんじゃないですか。
ま、家に旦那に連絡するのは、夫婦間のマナーだとは思います。
何か適当に甘いものやお寿司お土産で買って来て
ごまかしておけば良いと思います。
別になんだって良いのです。
フォローしておけば。。。
フォローできていないといつまでも言われるだろうし、何かしらうるさいこと言われます。
逆に普段から夜遊びしていないから
言われるのでしょう。
このパターンね、理解したら
言われなくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
中学生男子について 家族旅行へ行った際、息子が自分のお小遣いで友達にお土産を買っていました。 「Aく
子育て
-
女の子のお子さんを持つ親御さんやご家族の方に質問です。
子育て
-
小学校6年の娘を持つ母親です。小学生の娘のことで悩んでます。
子育て
-
4
育児放棄について質問です。 長いです。 未婚シングルマザーです。 2歳の子供がいます。 保育園は可哀
子育て
-
5
現在シングルマザーで1歳児の育児をしています。 離婚した際、荷物がゴチャゴチャになったのか、子供の通
子育て
-
6
搾乳機
子育て
-
7
子を持つ親が、「子供は生まれてくる前に親を選んでる、子供は親を選んで生まれてくる」的な事を言っている
子供
-
8
家庭の事情、仕事の都合とはいえ生後3か月で赤ちゃん保育園に預けられるのすごいな 絶対絶対絶対むり。
子育て
-
9
誰の子かわからない赤ちゃんを産んで育ててる方います?
子育て
-
10
上手な子供の叱り方
子育て
-
11
お隣さんについて。 年少さんと年長さんのお子さんがいるのですが、 しょっちゅうおうちにお友達が遊びに
子育て
-
12
息子が生後間もないですが、この度離婚になりました。 子どもにとって大人に多く囲まれたほうがいいかなと
子育て
-
13
率直に質問です!! 2歳になる子供が寝てから 旦那と2人で買い物に30分から数時間行ったり するのわ
子育て
-
14
子育てで悩んでいます
子育て
-
15
小4娘と小5息子のことについて不安があります。 小5の息子は前までよく外に遊びに行っていたのですが
子育て
-
16
中学生の息子が夕食中にiPadで動画を見たりゲームををしてることに悩んでます。私は普段仕事で夕食時い
子育て
-
17
子供の友達が家で遊びたがる
子育て
-
18
先日、子供の1歳のバースデーの撮影のためスタジオアリスに連れて行きました しかし撮影中はスタッフの方
子育て
-
19
授乳期の母です
子育て
-
20
赤ちゃんの扶養について 夫会社員、妻公務員の場合どちらの扶養にした方が得ですか?
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同時期に関係をもってしまい、...
-
5
こんにちわ。 基本的には上の写...
-
6
歳の上の子が 旦那に 「これ一...
-
7
お仕置きとお説教
-
8
中絶の後悔 子供が5人います。 ...
-
9
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
10
妊娠の検診代は誰が払ってますか?
-
11
妊娠したら旦那がセックスしな...
-
12
育休中ですが、効率が悪く夕飯...
-
13
先日出産したばかりなのですが...
-
14
3人目妊娠に旦那がうろたえて...
-
15
レイプ犯の子か旦那との子かわ...
-
16
ママ友から「付き合いきれない...
-
17
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
18
家族 【休日の過ごし方】 出...
-
19
連れ子なんか養育しなければ良...
-
20
三人目妊娠発覚。旦那は産むな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter