
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>もしソ連が存在しなかったら(ただの資本主義のロシアだったら)今の世界情勢ってどうなるんですか?
帝政ロシアか、そこで資本主義革命が起きたという仮定でしょうけど、港が凍る国なので、ソ連程の経済発展はしなかったでしょう。
>(第二次世界大戦は事実どうりの結果となった場合)
工業力もないので、レンドリースに頼り、何となく防衛したけど、結果的に戦勝側にいたという図式ですね。北方領土は取りにこなかったでしょうし、ドイツをいち早く落とす事もなかったでしょう。ポーランドの占領を継続して全土制圧、それ以外の中欧はそのままだったでしょう。
中国は八路軍が腐敗した国民党軍を放逐して社会主義w化したでしょうけど、それもソ連がなければどれだけ長続きしたか。北朝鮮はロシアが無いので共産化せず、故に朝鮮戦争は起きず、よって中共義勇軍も参戦せず、よってより早く文化大革命が来るか、それ以前に米国支援の国民党軍が巻き返していたことでしょう。だって、ソ連という邪魔をする勢力はなかったのですから。
>冷戦がなくなっているとすると、中国や日本などは仲は良好でしたか?
中国が米国支援の国民党軍が巻き返していたとすると、独立直後のインドネシア並みに腐敗していたでしょうね。規模がでかいだけに腐敗規模もでかい。日本はそれを利用しようとして最後には裏切られるという、中国ODAの図式は健在でしょう。
統一韓国も嫌な存在で、国民党中国と協力したり反目したりを繰り返しつつ、核武装に野心を燃やしていたでしょうね。竹島は何にせよ侵略し、下手すると対馬や壱岐も侵略されていたかもしれない。
No.7
- 回答日時:
昔のロシアという国の形が、ソ連になり、またロシアに戻っただけ。
大きな情勢はあまり変わらないのではないでしょうか。
社会主義に沿ってソ連が出来ましたが、それは20世紀最大の政治実験といわれ、ソ連崩壊で、失敗に終わったといわれています。
日本もそうですが、資本主義の前に、中央集権国家ですね。隣国とのトラブルは同じように起きるでしょう。
No.6
- 回答日時:
歴史に、if(もしも)は有りません、有るのは現実だけです。
歴史を顧みて、反省して、修正するのは重要な事ですが。
1789年~1795年のフランス革命でブルボン王朝は倒れ、市民が国の
主役になりました。
王族による支配体制は、遅かれ早かれ無くなるのは時間の問題でした。
フランス革命後のフランスは市民が政治に関われる仕組みを作りました。
民主主義国家の誕生です。
1917年の革命で誕生した、ロシア・ソビエト連邦は、王族の支配から
共産党に支配者が代っただけで民主主義国家では無いのです。
体制は74年間で解体しました。
社会主義国と共産主義国は別体制の国です。
資本主義と民主主義とは別物です。
日本国は国会と官僚により、政策が決定されているので、社会主義国家
に近い存在かと。
勿論、資本主義の民主主義国家です。
No.5
- 回答日時:
ソ連が無かったら、ソ連や中国は
領土が馬鹿でかいだけの、途上国のママで
どこかに侵略されていたんでないですか。
ソ連という社会主義国が登場して、それが
成功したことになったので
世界のあちこちに社会主義国が誕生した
訳です。
ソ連や中国は、
独裁国家であるが故に、強大な軍事力
を得ることが出来ました。
これら社会主義国の登場により、
資本主義国も労働者保護などの福祉を
やるようになり、修正資本主義に
傾注するようになりました。
中国や日本などは仲は良好でしたか?
↑
良いかどうかは判りませんが、少なくとも
今みたいな緊張関係には至らなかったと
思われます。
ありがとうございます
確かに今の生活にも社会主義っぽいこと結構ありますしね
生活も変わっていたんだろうと思います
ロシアや中国は弱い状態なんですね
No.4
- 回答日時:
以前のロシア,ソ連が民主主義なら、過酷な国土で飢餓などが起きる度に暴動が起き、その戦乱は国外にも及んでいた可能性があります。
現在のロシアが資本主義で幸せになれたのは、エネルギー資源が豊富にある事と、ガスや石油を大量に使う世界になった事ですが、昔は電気も電灯程度で、石炭などが主流で、ガスや石油は全く、もしくは殆ど使わない資源だった事と、物流の規模も極めて小さく不凍港も無い国家だったので、ひとたびう飢餓が起きれば大惨事と言う、超極貧国だったのです。
中華民国が民主主義なら、国家権力の力が弱いと言う事なので、漢族をはじめ横暴で血の気の多い民族を抑えつけれず、国内は荒れ、国外へも影響していた可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
豊臣秀吉以外に、外国の領地を欲した戦国武将はいないの?
歴史学
-
「土方」という言葉は現在は放送禁止用語のようだが、
歴史学
-
4
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
-
5
元寇について質問です。 元軍は南宋人や高麗人などか大量に混じっていたそうですが、鎧は国同士で違ったの
歴史学
-
6
第一次世界大戦 長文です。 第一次世界大戦が起こったきっかけはなんですか?私が思うきっかけは、 ロシ
歴史学
-
7
第二次世界大戦で東京は焼け野原になったじゃないですか?戦争が終わってから、こっからここまでは、誰の土
歴史学
-
8
中国による台湾の領有権主張って、ハワイが日本のものだというレベルで荒唐無稽?
歴史学
-
9
朝鮮人と自営業
歴史学
-
10
日本のエンジン技術力は世界最高水準なんでしょうか? どれだけ調べても「エンジン技術が低い」と言ってい
その他(自然科学)
-
11
【至急】 江戸時代でキリスト教が禁止されていましたが、イスラム教は禁止されていたのでしょうか? 禁止
歴史学
-
12
南極を突っ切るとそこは崖だと確信しています。本当です。 南極の崖に到達できないように世界政府は立ち入
歴史学
-
13
日清戦争で日本が負けたら、 その後の日本史にどのような影響があったと考えられますか?
歴史学
-
14
韓国人は、「日本が朝鮮戦争の特需で儲けて国を復興させることが出来た」などと恩着せがましく言いますね?
歴史学
-
15
ハンギョレ新聞 「日本が『植民地支配の不法性』認めれば良いことばかり」
歴史学
-
16
ナチス・ドイツの敗因はなんでしょうか?
歴史学
-
17
ロシア的にはアラスカ売却は失敗ですか?
歴史学
-
18
日露戦争の前は、朝鮮半島も全然日本の自由にできていなかったんですか?
歴史学
-
19
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
20
素朴な疑問です。 武田信玄様の嫡男・武田義信が普通に武田家の家督を相続した場合、武田義信擁する武田家
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカはなぜ・・・
-
5
東西冷戦の東西ってどっちがど...
-
6
どうしてソ連は東欧の衛星国を...
-
7
文化大革命の日本への影響
-
8
なぜソ連人と言わないでロシア...
-
9
なぜ、北方四島をソ連が攻めに...
-
10
第二次大戦中にアメリカがソ連...
-
11
2つの反ソ暴動の違い~なぜソ...
-
12
独ソ戦
-
13
冷戦中のソ連
-
14
ソ連参戦時、無条件降伏してな...
-
15
国際連盟とソ連についてなんで...
-
16
ドイツの勝機
-
17
戦後に堂々と日本共産党に入党...
-
18
冷戦
-
19
独ソ不可侵条約の驚異って、、、。
-
20
太平洋戦争で 日本がアメリカに...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
もしも社会主義国がなかったらどうなったかにします
中国、北朝鮮、キューバ、ベトナムなどが全部資本主義だった場合です