No.6ベストアンサー
- 回答日時:
当然です。
合法的なものとはいえ、借金の踏み倒しをした実績のある方を信頼しろというのも難しいことでしょう。
信用情報機関は複数あると聞きますが、金融機関(銀行等のほか貸金業者を含む)は、内部にあるブラックリストのほか、お金の貸し借りでのトラブルで大きなものについては、信用情報機関に登録しあい、その登録内容も信用情報を必要とする加盟団体が閲覧し、その信用を評価することでしょう。
自己破産以外の事業上のトラブルなどでも、そういったところに情報が載ることもあるでしょうし、金融機関内部に残ることもあります。
ただ、物件やオーナーなどの方針により、そういった方へも課している物件もあるようです。ただ、信用保証の契約などをさせ、外部の機関からの補償を得るなどを条件にしたりもしますし、対応できる物件も制限が出ることもあるでしょう。
自己破産ではありませんが、私の友人が経営するアパートは、築年数も古く、建物そのものも劣化しているため、通常の募集では入居者が集まりません。そのため、生活保護者などを含めた入居募集にして集めています。ただ基本的には信用保証会社の保証を付けてもらい、保証料も負担してもらっていることでしょう。最悪長期の空室のリスクが出た場合には、オーナー権限で保証なしでも貸すことがありますね。
ちなみに自己破産は一定期間で免責となり復権します。それに合わせて信用情報会社にもその旨が記載されることでしょう。ただ、当然ですが過去は消えませんので、悪い評価をされる場合もあることでしょう。
No.4
- 回答日時:
賃貸アパートを借りる場合、保証人が必要になり、保証会社の審査となった場合、それは金融機関やクレジット会社の審査とは別となります。
結論から言えば、定職についていれば、アパート借りるのはまず大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
リフォーム契約を解除したい
リフォーム・リノベーション
-
新築の階段について。 どちらの作りが良いか迷ってます。 添付の左で15段、蹴上19cm 添付の右で1
一戸建て
-
4
新築マンション 退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
6
家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ
一戸建て
-
7
2020年に建てた2500万円のごく普通の家は80年後である2100年には何円ほどで売れるのでしょう
一戸建て
-
8
カーポート契約解除についてアドバイスお願いします。
駐車場・駐輪場
-
9
エアコンの室内機、壁掛け以外の方法は?
団地・UR賃貸
-
10
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
11
賃貸の鍵を一本なくした場合、退去時、ドアの鍵穴変更になって高くお金がかかるのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸契約のことで大至急教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
重要事項説明不足?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
大至急! 不要になったベッドをロフトに 旦那が1人で上げるだけ上げましたが! 引越しが決まり本格的に
引越し・部屋探し
-
15
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
16
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
17
家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状
その他(住宅・住まい)
-
18
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
19
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
20
欠陥住宅?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
部屋のドアの外し方について(...
-
5
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
6
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
7
初めて実家から出て引っ越した...
-
8
京都のおば様が怖いです。 こん...
-
9
これからA県からB県へと移住す...
-
10
同居してる、夫婦関係のパート...
-
11
引っ越して早々別のところに引...
-
12
HSP気質のひとり暮らしについて
-
13
部屋にカビが発生し、不動産に...
-
14
不動産購入*住民票*公立小学校
-
15
引っ越しの退去費用についての...
-
16
3月にマンションへの引越しを予...
-
17
持ち家にこだわる人って見栄な...
-
18
アパートの町内会費を払う物件...
-
19
引っ越し屋の見積もりスタッフ...
-
20
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter