
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか?
物理学
-
単極誘導の説明の間違い
物理学
-
物理の単位
物理学
-
4
厚さtの板に直径Dの穴を開けようとした場合の必要エネルギーの求め方を教えてください
物理学
-
5
物理の単位
物理学
-
6
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θとなるのですか?
物理学
-
7
物理重問43:力学的エネルギー保存が成り立たない理由
物理学
-
8
解らない数式
物理学
-
9
難しい質問
物理学
-
10
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
11
中学理科物理の力についての質問です。 ある問題で「月の重力の大きさは地球の約(1/6)なので、体重6
物理学
-
12
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
13
数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。
数学
-
14
慣性の法則
物理学
-
15
出題のミスですか
数学
-
16
光速度不変
物理学
-
17
なぜ物理で近似をするときに分母で近似したら答えが変わってしまうんですか?
物理学
-
18
E=MC二乗 C=299792458m C二乗= 299792458X299792458= 8987
物理学
-
19
物理のことで質問があります。 ある球を上に投げ上げた時って 投げ上げた時の速度が速い方が落下する時間
物理学
-
20
エレベーターでいう定格速度について
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ロケットって。。。
-
5
砲弾は水中を進めるか
-
6
太平洋戦争で活躍した零戦やグ...
-
7
ノズルとは?
-
8
H2Aロケットの軍事利用は可能?
-
9
全てのスペースシャトルの名前
-
10
地球のプレートの沈み込んだ部...
-
11
重力を考慮する場合のロケット...
-
12
ジェット機の推力の意味の説明
-
13
物理のエッセンス74についてで...
-
14
ゴミを宇宙へ…
-
15
物理的に時間が止まるというこ...
-
16
インパルスビットについて
-
17
ロケットの馬力
-
18
ロケット発射時の煙について
-
19
こんな記事を見て震えが止まり...
-
20
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
すいません問題をよく見てませんでした。問題には、小石は投げ出される前のロケットに対して、つねに相対速度の大きさvで離れていくと仮定する、と書いてあるので自分の解答は誤りという解釈でいいでしょうか?また、ロケットに対する小石の発射直後の相対速度の大きさをvであるとする、と書いてあった場合自分の解答が正解になりますか?