

女の子のお子さんを持つ親御さんに質問です。
お嬢さんが成人した後のことを考えた時に、自分の娘はお酒に強い体質と弱い体質のどちらであってほしいと思いますか?
ハロウィンの渋谷の街で大学生の女性が泥酔して道で酔い潰れていたというニュースを前に見かけました。
また、終電の電車で若い女性が酔い潰れていて失態を晒してる人もいます。
かなり酔っ払った20代くらいの女性が山手線の車両の中で吐き、椅子や床を汚した所を第3者が投稿していた画像(※1)がありました。
※1のリンク https://mobile.twitter.com/SH1BUYAMELTDOWN/statu …
また、これも第3者が投稿していた動画(※2)のようですが、こちらも20代くらいの若い女性が電車の車内で泥酔しているせいか椅子や床に嘔吐して電車を汚したようです。
さらに、駅員がこの泥酔した20代くらいの女性を車椅子に乗せて、電車から下ろしていました。
※2のリンク
https://mobile.twitter.com/satotan6pamyu/status/ …
山手線で泥酔した若い女性の乗客や別の路線の泥酔した若い女性の乗客は、相当の量のお酒を飲んでかなり酔っ払った状態で電車に乗ってきたと思われます。2人とも、顔や体が全く赤くなっていないので、体質的にお酒が強いタイプだと思われますが、お酒が強い体質で無限に飲めてしまうために、ここまで酔い潰れるまで飲み明かしてしまったんだと思います。
渋谷のハロウィンの夜は、街中で知り合っただけの男女がクラブに行き、クラブで知り合ったばかりの男女が酒を浴びるように飲み、泥酔した男女が、店の中でキスをしたり、そのままラブホテルに行く人も多いそうで、ハロウィンの夜は渋谷のラブホテルはどこも満室になるそうです。
ハロウィンの夜の渋谷は酒が強い男女が集まり、浴びるようにお酒を飲み歩き、理性を完全に失って欲望のままにあったばかりの相手とラブホテルで男女の仲になるとニュースで以前に取り上げれていました。
ハロウィンの夜に、知り合って間もない男女が渋谷のクラブで酒を浴びるように飲んで、そのままラブホテルに行くのも、相当の量のお酒を飲んだことで理性が失われた結果だと思います。しかし、そもそもお酒が弱い人は理性を失うくらい酔うまで酒を飲めないです。つまり、体質的に酒が強い人の方がお酒に飲まれて酔った状態で性交渉などもするので、望まない妊娠というリスクも増えます。
タイプ1:元々体質的にお酒が強いGG型タイプ(アルコール分解酵素とアルデヒド脱水素酵素が共に活性型で、いくら飲んでも全く顔や体が赤くならず、二日酔いも起こりづらい酒に強い体質)の人→56%
タイプ2:少しの量のお酒を飲むと顔や体が濃く赤くなり、吐き気や体温上昇などの深い反応が表れるAG型タイプ(アルコール分解酵素は正常に機能するが、アルデヒド脱水素酵素がGG型タイプの1/16しか機能しない不活性型のお酒に弱い体質)の人→40%
タイプ3:全くお酒を受け付けないAA型タイプ(アルコール分解酵素とアルデヒド脱水素酵素がいずれも全く働かない失活型の下戸体質)→4%
GG型:AG型:AA型=56%:40%:4%という比率は男女差や世代間差はないことも判明しています。
つまり、先ほど例に取り上げた渋谷のハロウィンでワンナイトをする男女や、電車で酔い潰れる客は、この56%のGG型のお酒が強い人の失態が殆どのはずです。
私は自分の娘がお酒に飲まれて酔い潰れたり失態を世間に晒すまで酔っ払ってしまうのは到底受け入れられないです。また、かなり心配になると思います。
個人的に自分の娘は、お酒に弱い体質であってほしいと思いますが、みなさんはどう思いますか?
お嬢さんが成人した後のことを考えた時に、自分の娘はお酒に強い体質と弱い体質のどちらであってほしいと思いますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No.6って私の事か?
名前出てるんだから名指ししてもらいたいですね
「俺は酒に強いから大丈夫」で限界以上に飲んじゃう=ハメ外すのが節度の問題だと回答してるのですがaanddさんには読めないご様子ですね
自分の限界を知り、その範囲内で楽しむのが「節度」
限界超えるのが「節度が無い」です
弱いなら弱いなりに付き合いますよね
1口でダウン、ならソレも限界わきまえて飲まないのが節度でしょうよ
ここがろくに文章読めない、そもそも質問に回答すら出来ないアホどもが言うこと
私に反論してどーすんだ?
質問者さんに回答しろよ
No.7
- 回答日時:
No.6の方のように「ハメ外して酔っ払うのは節度の問題」と言いますが、ハメ外す奴らはみんなそう言うんですよ。
酒飲みはみんな「自分だけは大丈夫」と思うんです。
だから「酒に強い」と思っているのは最高のカモなんですよ。
ちなみに、お酒に弱いタイプというのはハメ外すんじゃ無くて「気持ち悪くなってダウン」するんです。少量であっても楽しめないんです。
ここが飲めない人の気持ちがわからないアホどもが言うこと。
No.6
- 回答日時:
飛躍し過ぎ
あなたの示したGAとかのデータが本当だとして、ソレはその人の限界値の話しですよね
ハメ外して酔っ払うのは節度の問題
じゃあ仮にあなたのお嬢さんが弱いタイプの時、それこそ1口飲んだら酔っぱらってハメ外しますよね
強い人は限界値高いんだから数杯飲んだって理性は保てるのでは?
結局その人次第じゃないですか
No.5
- 回答日時:
どちらでも構わない。
自分自身を知り、分を弁えた人間であってほしいと思いますが、仮に醜態を晒してしまったとしても、それは本人の責任。
そもそも親がこの体質をどうあってほしいとか考える意味がよく分かりません。親が望む体質ではなかったら、どうするんですか?産んだ自分を恨む?勘当?
結局受け容れるしかないですよね。
No.4
- 回答日時:
個人的に、女性はお酒に弱い方がいいと思います。
私がよく女性を酒の席に連れて行ってワンナイトしなくっていたので、男にとって酒がどれだけ都合のいいアイテムか分かっています。酒が苦手ならまず誘えないので、最高の防犯だと思います。
強いと思って油断している女が一番やり捨てしやすいです。
No.3
- 回答日時:
強い体質かな。
事件性のある案件はおそらく酒だけ飲まされたんじゃないでしょ?
酒より、人を見極める強さを持つよう育てたいですね。
ま、どっちにしろ、強いと婚期が遅れる感じはしますが…(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
女の子のお子さんを持つ親御さんやご家族の方に質問です。
子育て
-
小学校6年の娘を持つ母親です。小学生の娘のことで悩んでます。
子育て
-
誰の子かわからない赤ちゃんを産んで育ててる方います?
子育て
-
4
子供に食べ物を残さないようにとだけ教える大人について
子育て
-
5
子育てで悩んでいます
子育て
-
6
高校生の娘のことでとても悩んでいます。
子育て
-
7
このアプリ結構変なおじさんの回答多くないですか? 古臭い考え方の頑固親父のような回答が多い気がします
教えて!goo
-
8
中学生男子について 家族旅行へ行った際、息子が自分のお小遣いで友達にお土産を買っていました。 「Aく
子育て
-
9
生活保護費が引き下げられるって世の中狂ってますよね。 物価上昇に伴って国民全員の所得を上げていくべき
政治
-
10
タトゥー入ってる女の人は嫌いですか?
その他(恋愛相談)
-
11
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
12
40歳になりました。男です。結婚はやめたほうがいいですか? 昭和57年生まれです。 40歳になりまし
婚活
-
13
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
夫の協力は全て諦めました。 もう何も期待せずに、家事と育児も全部私一人でやろうと思ってます。 でも、
子育て
-
15
ママ友と飲みに行くとき相手が年下だったら多く出しますか? 7こ下です ママ友という関係で多く出すのは
子育て
-
16
友達の子(年長さん)を泊まりで預かったんですが、めっちゃめっちゃワガママでした。 欲しいものも「これ
子育て
-
17
私に彼女ができない理由 25歳にもなって私に彼女ができない理由は私が欠陥のある失敗作だからでしょうか
モテる・モテたい
-
18
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
19
家庭に居場所のない夫は自業自得なのか
夫婦
-
20
みなさんごめんなさいでした。 今までわたしの質問を見て不快な気分になっていたみなさんに謝罪します。
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【お酒】リキュールのコアント...
-
5
お酒が強い人って元々強いんで...
-
6
「運」は人の人生をどれくらい...
-
7
お酒に無知です。貴方が 「スパ...
-
8
酒で酔って記憶なくなるってど...
-
9
料理酒って必要?
-
10
ブルボンの濃厚チョコブラウニ...
-
11
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
12
お酒がまずく感じるようになった
-
13
飲み屋で500mlペットボトルのア...
-
14
太陽に感謝したいんですけどお...
-
15
死にかけた経験ありますか?
-
16
ワイン超初心者です 友達にはボ...
-
17
【お酒】おすすめの薬草系リキ...
-
18
私は1人でのバー飲みが向いてい...
-
19
お酒飲んで知恵袋やってウケ狙...
-
20
唯一彼女とお酒の価値観が合わ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
酔っ払った若い女性が駅のホームで吐いて、それを駅員が処理している動画も投稿されていました。
こういう酒の失敗は飲めない人や弱い人には1ミリも関係のない話です。
飲める人はかなり飲めてしまうので、気づいたら自分の酒量のキャパオーバーをしていて、それで駅や電車内で嘔吐をしたり、道で酔い潰れてしまったりするんだと思います。
飲めない女性の方が絶対に色々な意味で安全かつ健康的だと思います。