プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

全統って結構点が取りにくいですよね?

進研記述模試だと6〜7割くらい取れるのですが、全統記述模試になると5割くらいしか取れません。駿台は4割切りますが。。。トホホ

質問者からの補足コメント

  • ちなみに東北大九大農学部志望です

      補足日時:2022/08/23 01:12

A 回答 (3件)

それって、全統が点が取りにくいというより、


進研が奇妙に点取れすぎるってことじゃないですか?
そゆとこを調整するために偏差値ってやつがあるんだと思いますが、
進研だと、参加賞狙いのにぎやかし受験生が平均を引き下げすぎ
てるので、偏差値さえアテになりません。
駿台の結果を参考に、戦略を練るのがいいと思います。
    • good
    • 1

東北大九大狙いであれば、取り敢えず駿台で偏差値55を目指してみては?


旧帝狙いで進研を受けるのは時間の無駄です。
    • good
    • 0

そんなもんです!!高校時代、進学校通ってましたが、私も含めほとんどの人そんな感じでした。


あまり心配しなくていいかと!!進研が7割ほど取れれば!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

このカテゴリの人気Q&Aランキング