
週末にTDRに行く予定です。初日夜はシーに行き、翌日はランドの予定。近くにホテルをとり、オープンからクローズまでいるつもりでいます。そこで、TDRのHPで「プ-さんのハニーハント」や「スプラッシュマウンテン」が90cm以上で乗れることを発見し迷っています。
8/31で3歳になる息子は現在90cmで14.5kg。体格の条件はクリアしているのです。しかしながら、急降下などはちょっとショックなのではないかと心配しています。
子ども自身は危ない遊びが大好きなので、喜びそうなのですが、むち打ちやショックを心配しています。
同様の経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うちにも同じ2歳の息子がいます。
同じ歳の子供達4~5人で月に2~3回インパークしていますが、全員毎回必ずプーさんは乗りたがります。
うちの子は1歳半で乗せましたが最初から大丈夫でした。
5人中3人の子はポットに乗った途端泣き出し、断念した子もいました。
ポットが跳ねる所で号泣した子もいます。
でも2~3回乗っているうちに慣れてきたのか、全員大好きになっていました。
なので、プーさんはそんなに問題なく乗れると思います。
スプラッシュマウンテンは微妙です。。。
うちは95cm、15kgあるので余裕で大丈夫と思い乗せましたが、やはり最後の急降下は恐かったようで半べそかいていました。(その時は何も言わず乗せてしまったので…)
終わった後は「もう乗らない!」と言うのですが、何故か次回行くと「ザブーン乗る!」と言うのです。
「自分で乗るって言ったんだから泣かないんだよ。」と言って乗ると、やはり半べそかいています。。。
でも、もう乗らないとは言わないので嫌いではないのかもしれません。
最初に乗った時は大人2人の間に乗せたので、2人よりは良かったのかもしれません。
お友達の子は上から落ちてくるのを見ただけで「イヤ!」と言ったり、うちの子以上に全然平気な子もいます。
やはりその子の性格的なものによって違うと思いますので、お子さんの様子を見てご両親が判断するのが良いと思います。
変にトラウマになっても困ると思うので、ご心配ならもう少し待っても良いかもしれませんね。
お誕生日過ぎた頃とかに…
私の場合、私が絶叫系大好きなので「私の子なんだから…」と乗せてしまっているヒドイ親ですね。。。
No.7
- 回答日時:
全く参考にはならないかもしれないんですが・・
うちの子ども(小学6年)はコースター系の乗り物が大嫌いで、TDLに行ってもそれ系の乗り物には乗ろうとしません。
「カリブの海賊」でさえ、最後に少し落ちるといったら嫌がって乗りませんでした。
他の遊園地に行ってお子様向けのジェットコースターを見ても嫌がって乗りません。
ハニーハントは喜んで乗るくらい大好きなんですが、スプラッシュはそういう理由で乗りませんでした。
質問者さんのお子さんは今までにジェットコースターに乗ったことはあるのでしょうか?
もし乗ったことがあるのでしたらそのときのお子さんの様子を考えてみて、乗れる乗れないの判断をされたらいいと思います。
お子さんのことが一番わかるのは親御さんである質問者さんだと思うので。
もし今までに乗ったことがないのだったら、ガジェットのゴーコースターなどに乗ってみて、判断されてはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
3歳以上のお子さんが理想的です。
しかも身長制限があるので、これより低いと乗れませんし、未就学児は保護者同伴です。
もし、保護者に付き2人のお子さんですと、乗れるはずの上のお子さんも乗れません。
危険を冒してまで乗らずとも、後1年くらいすれば皆で乗れるようになります。
一番、安上がりなのはモノレールに乗ること。
環状線なので大人\200。未就学児ですので子どもは無料。
眺めも良く、男のお子さんには評判が良いですよ。
ボンボヤージュや、イクスピアリ内のディズニーショップも混雑を避ければ充分に遊べます。
それと、ディズニーに向かって海側のホテル側へはミッキーバスで行くことが出来ます。(アンバサダーホテルも)
子どもは、その方が良いかと思います。
人が沢山いたり暗いところがあったりして保護者の方が先に疲れちゃいますよ。
まずは、この1年で人込み&暗闇を少しずつ慣らしてみては?
あんまり、焦らずに。
No.4
- 回答日時:
我が家は下の子が4歳でしたが、乗れませんでした。
スプラッシュの前に、カリブの海賊で試したのですが(1回しか降下がないため)「暗いのは我慢できるけど、落ちるのが怖い」だそうです(^^ゞ
ハニハンはリハブで乗れなかったのですが、友達の娘さんたちは7歳&4歳で泣かれてほかに何も乗れずに帰ってきたそうです。
暗さがダメでしたら、ほかにも注意するアトラクションは結構あります。
上の子が2歳後半の時は、白雪姫とピノキオで泣きました。(7歳当時カリブとホンテ大好きになりましたがコースター系はダメです)
降下や動きのトリッキーなアトラクションのときはあらかじめ言って聞かせた方がいいと思います。
「落ちる・動く・はねる」とわかっていれば子供なりに心も体も準備できると思います。
ちなみに、ハニハンはキャストに言えばあまり跳ねない様にもできますが、同じラインに乗った人全員(ポット2つか3つ?)が跳ねなくなるので、申請するときはご注意を。(残念ながら自分が楽しめればいいと思う人も多いので)
No.3
- 回答日時:
以前どこかに書いた覚えがありますが・・・
うちの子(女の子)は2歳でスプラッシュに乗りました。
おかげで、今では絶叫コースター系大好き少女です。
当時同年齢ではかなり大きい方でしたので、身長は簡単にクリアしていたので・・・今の制限は分かりませんが、乗ること自体は問題ないかもしれませんが、スプラッシュはちょっと、きついかも?と思います。
トラウマになりかねません。下の子(男の子)は6歳でスプラッシュ初体験ですが、怖かったらしく、8歳になっても未だにガジェットのゴーコースター以外のコースター系は乗りたがりません。暗いところが弱いというのもあるのでカートゥーンスピンは並ぶところがまず嫌で入りません。ウエスタンリバー鉄道は最後が怖いので嫌だとも言います。危ないかどうかは別ですが、スプラッシュの落下は怖さを増幅させてしまう危険性はありますよ。ちなみに、下の子は危ない遊びは大好きですが、コースター系はダメになったようです。無条件にジェットコースター=怖いの式が成り立っているようです。まず、ゴーコースターあたりで様子を見てみてからでも良いと思いますよ。
まあ、プーさんのハニーハントは落下系ではないし、暗くないから大丈夫ですが。
概して男の子の方が落下系に弱いようです。
いとこや子供の幼稚園の友達もそういう傾向にあるみたいです(私の経験の範囲ですが)
参考になるでしょうか?
No.2
- 回答日時:
1歳8ヶ月の娘が 先月 TDLに行った時 「プーさんのハニーハント」に一緒に乗りました。
乗る前はこちらが少し不安でしたが 乗ってみると娘も私も十分楽しめました。
くるくる回るのも心配でしたが 大丈夫そうでした。

No.1
- 回答日時:
うちの子は2才で初めてTDLに行って、プーさんもスプラッシュマウンテンも乗りました。
プーさんは元々好きなキャラクターなので、行くとかならず1日1回は乗りたがります。
しかし、スプラッシュマウンテンは失敗でした。これに乗ったがために他のジェットコースターも怖がって乗らなくなってしまいました。乗ったときは降りてからも分かってたんですが、次に来園したときにはことごとくコースター系がだめになり、シーのやどかりのクルクル動くやつでさえ泣きべそかきながら乗る始末。これを克服しても他のコースターは嫌だと言います。
あと、暗い場所もだめですね。嫌がってのを無理に連れて入ったため、上映中に泣き出し、ついには暗いところへ行くだけで泣き出すようになってしまいました。
最近、これも克服のためにあれこれがんばっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
-
4
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
エロくなってきた妻
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
■お薦めの洋画(13)
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
キルビル出演の日本人
-
映画のタイトルを教えてください。
-
マトリックスには原作があるの...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
映画「ロッキー」について
-
ユーレイズミーアップという曲...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
子供同士がセックスの練習?を...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
まぶたを閉じると映像が見える。
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
米女優の中でジョディフォスタ...
-
超能力を持った赤ちゃんが出る...
-
洋画の画面って何で暗いの
-
洋画とかのアクションやカーチ...
-
映画のタイトルとキャラクター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
パイレーツオブカリビアン 生命...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
■お薦めの洋画(2)
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
記憶の限られた条件でしかない...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
マトリックスには原作があるの...
-
本当にあった呪いのビデオは、...
-
ユーレイズミーアップという曲...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
ゴッドファーザー・・・ おも...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
天使と悪魔の寿命 ふと気になり...
-
ゴッドファーザーIII
-
映画のエンドローツの構成や用...
-
まぶたを閉じると映像が見える。
-
ゴッドファーザーの魅力は何で...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
おすすめ情報