
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
江戸前の握り寿司は手で食べるのが粋なんですよ。
私はプロファイルの様な在米の長い隠居爺です。
当地でバーベキューと言えばその代表のひとつに、ベビーバックリブやバッファローチキンがあります。
また、私が暮す南部と言えば、日本で言うザリガニに当たるクローフィッシュを蒸したものがあります。
これらはどれも素手で食べるのが当たり前です。
『上品』とか『優れている』とかと言う価値観には、それなりの『背景』があるわけで、背景が変わればそれが普通ではなくなります。
あなたが出会った設問を出した人が、価値観の多様性を受け入れられないと言う事でしょう。
今時そんな感覚は捨てた方が良いと私は思います。
西洋では『すする(バキュームする)ような、音を立てて食べる』というのはマナー違反と言われてきました。
では、『日本のそばの食べ方』はどうでしょう。
最近欧米でよく見かけるものに、日本の麺をすする食べ方は合理的、という意見があります。
そう言ったものを調べて報告してみてはいかがですか。
私の暮す町は日本で言えばとてつもない田舎で、今日ではそんなところにも和食を提供するレストランはあります。
私もよくそこへ行きますが、当地の人々もたくさん来ており、そばやうどん、ラーメンなどを楽しんでられます。
その人々の様子を見ていると、もちろん音を立てずに食べている方は多いですが、豪快にズルズルッとやっている豪傑の白人もたくさん居ます。
その人たちが静かに食べている人に良く話をしている姿を見ていますが、バキュームするという食べ方に慣れていないせいか、納得しても出来るようになるまでには苦労している様子をよく見かけてほほえましく眺めています。
文化とは、生きています。
あるものに限らず、その時に最適に楽しめるものが一番いいように思うのは私だけでしょうか。
No.8
- 回答日時:
フォークとナイフで食べるには、それらを洗ったり、欠けたら新しいものと交換したりする必要があり、それが行える文化や社会は金属加工の技術が優れていること(食事で使うような日常品まで加工された金属を使っている)を意味しますので、優れていると言えます。

No.7
- 回答日時:
質問に対する回答は持っていませんが、具体的な場面で考えてみます。
例えば、焼き立ての焼き肉
素手だと熱くて食べられない。これは箸でしょ。
例えば、ナンと熱々のカレー
出来ないことはないと思うけど、フォークとナイフでは食べられないような気がする。これって、ナンを手でちぎってカレーにつけて食べるととてもうまい。これは素手でしょ。
アツアツのスープとか味噌汁
これは、フォークやナイフや素手では無理だと思う。スプーンを使うかフウフウしてそのまま容器から飲む。
にぎり寿司
これって、素手で食べるのが粋らしいです。
このように、食べ物をどのような温度や状態で食べるかによって、道具を使うか手でそのまま食べるのか違ってくるような気がしますが、火を使うことによって料理のバリエーションは飛躍的に広がったと思います。
一方、日本の料理で考えると、冬は温かい物、夏は冷たい物が好まれ、季節によって食べる物も違ってくるため、使う道具も違うかもしれませんが箸は万能ですね。
こういう視点で考えると、インドは暑くヨーロッパは寒い気候が長いので、必然的にヨーロッパの方が道具を使って食べることが多いのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
文化の違いを掘り下げれば良いのです。
インドも欧米も現在の生活様式はいきなり発生し完成したわけではありません。
出題する側からすれば優れているのはどちらでも良いのです。
No.4
- 回答日時:
道具を使ってるからじゃないですか?
そういえば、2本の棒で食事する日本人はナイフフォークスプーンを発明した欧米人より文化度が低い、という説もありました。
それと似たような発想ではないですか?
その観点で文化的考察をすればいいと思います。
No.1
- 回答日時:
みなす、だけですよ。
なんで、ではない。
説明して欲しがっているのはその宿題の方でしょ。
現状ではまるで理解できていないってことなんですね。
出題者や先生?にどう回答するべきか、その意図を確認した方がいいと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
青信号で前の車が発信しない時
運転免許・教習所
-
なぜ西洋人はユダヤ人のイエスキリストを崇める一方でユダヤ人迫害をしてきたのですか?
宗教学
-
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
4
一番まともな宗教は仏教でしょうか? 仏教はお布施とかは任意っぽいし、基本、日本人だというだけで仏教で
宗教学
-
5
なんか最近、保守派(右翼)の方が改革を求めてる気がします 保守派(右翼)の方が憲法改正を求めたりして
政治
-
6
拒否権を無くせばいいのではないでしょうか?
哲学
-
7
この前、コンビニを利用して買い物にトイレ使いました。 レジでの精算時、店員さんに「トイレ使いました」
スーパー・コンビニ
-
8
自公連立だからといって、これ民主主義ですか?
政治学
-
9
なんで生稲晃子みたいなタレントさんが選挙で当選できるの?
政治
-
10
上が良くて下が悪い理由を教えて下さい
地理学
-
11
マッサージ屋さんに女子高生がお客さんとして来たとして、マッサージ屋さんのおじさん的には心のなかで喜ん
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
13
パチンコで7万円勝ちました
ホテル・旅館
-
14
地球は完全なる球とし、光を地面に水平に発射します。その光は、後から発射点に(戻って)来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
美人ですよね? ブスと思う人いる?
その他(健康・美容・ファッション)
-
16
種の保存が目的であれば
生物学
-
17
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
18
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
19
出川イングリッシュや行ってQを見て思ったのですが、 テレビ番組で英語を話す際、英語が得意な人が英語を
英語
-
20
日本の文字はどのような順番できたか教えてください
その他(言語学・言語)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
何故こんな強制や強要が、アリ...
-
5
コンビニでとあるアイドルの曲...
-
6
私ってブスですか?友達でめち...
-
7
ものもらいになってしまいまし...
-
8
【食事のマナー】皿の残りソー...
-
9
バスの中って喋っちゃいけない...
-
10
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
11
25歳♀一人で電車に乗れない
-
12
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
13
夫の食事マナーにイライラ
-
14
人がイチャついてるのを見てイ...
-
15
これって犯罪ですよね?
-
16
食事中の鼻歌(マナー)
-
17
ジムに化粧してくる理由をしつ...
-
18
家から専門学校or大学までの通...
-
19
日本にいるベトナム人は、日本...
-
20
家の中でフードを被るのは、個...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter