
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
上記の記載には誤りがあり、経常利益であり純利益ではありません。
シャープの株価低迷要因はまさにそう売り上げからする営業利益率の低さにあり、利益の低い生活家電セクターでも営業利益2.9%と同業他社の半分程度で、また、利益剰余金を大きく上回る借り入れ状況と資本金の低さが目立ちます。
2兆円規模の同社が設備投資費517億円レベルという低さも目立ち、ともに研究開発費862億円という低さも進捗率低迷の原因です。
筆頭株主が台湾の鴻海精密工業で自社グループを含めると半分以上の株を保有しており、鴻海が株を取得後に株価は上昇し、17年以降に下げ基調になり、緩やかに下げてゆく中で鴻海の持ち株比率の変化も見え、価格の低下と復配傾向で低下する価格の一方で配当利回りは高くなり、おそらく鴻海の投下資本の回収段階にあると思います。
台湾資本が強いシャープは台湾企業の日本法人という同社を万が一にも鴻海が売却する際に自己資本を高めず、最小投資額で営業を続け、利益と配当の自社リターン率を高める狙いがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シャープ株は今買っておくべきか?
- 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について
- 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか
- 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて
- バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上
- 【台湾の鴻海精密工業の不可解なシャープ買収】台
- 株の損益通算の事でご教授お願いします SBI証券の特定口座源泉徴収有りで個別株を取引してます 元手1
- 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか?
- ナスダック上場廃止に関して
- ダウの犬投資法 米国株の伝説的投資戦略 だが、亜型やらシュミレーションがあるが、本当に2020年から
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インド株や米国株は為替と株価...
-
株式市場の年間取引日数?
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
上場予定企業の持株会で、臨時...
-
物価が上がると株価は上がるの...
-
カラ売りした銘柄が倒産した場合
-
移動平均線5本表示のソフトか...
-
空売り停止処置の銘柄の行方は
-
ディズニーシーなどの入場者数...
-
この優待券って何の意味がある...
-
株価の表示の赤・青について
-
株価の時系列データの一括ダウ...
-
株式用語で教えてください。
-
インサイダー取引
-
複数の証券会社で上場している銘柄
-
過去20年から30年くらいの日経...
-
新聞の株価の見方について教え...
-
利益剰余金が60億あり、時価総...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式市場の年間取引日数?
-
何故、「相場は常に正しい」?
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
インド株や米国株は為替と株価...
-
株価の表示の赤・青について
-
マッチングアプリで知り合った...
-
上場企業は株価を気にしますか...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
リアルタイムに株価変動をPCで...
-
株価インパクトって何ですか?
-
商社の業種って
-
なぜヤフーの株価は低いままな...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
なぜ、隣接する終値と始値の位...
-
目標株価 コンセンサス
-
板の点滅
-
無尽蔵の株価データについて
おすすめ情報