プロが教えるわが家の防犯対策術!

課題で、『円周率πについて、3.1<π<3.2であることを示せ。ただし、円周率とは、直径の長さに対する円周の長さの割合を表す。』
というものが出されましたが、どのように答えればよいのかわかりません。
本当に困っています。是非回答お願いいたします。

A 回答 (7件)

 昔、円周率を出した方法を使えば良いのでは無いでしょうか


 直径1とします
 円の中にまず6角形を接する用に書きます
 
 これを
 8角形・・・・12角形とすればどんどん円に近くなります

 さてたとえは6角形の外周の長さを計算すればでます

 これを8、12、24と進んで行けば3.1以上になる○角形がでます
 ○を多くすればどんどん 円周率に近くないますね

 これで 円周率のニヤリは出ます 出た数字が
 あれば、3.1<π<3.2であることが証明できます


 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。この方法で無事出すことができました。本当に助かりました。

お礼日時:2005/05/03 10:18

半径1の円に内接する正多角形と外接する正多角形をかいて、円周の長さ(2π)がこれらの多角形の周の長さの間にある、として不等式を作ります。


高校で三角関数を学習していれば、半角の公式を使って正12角形、正24角形、正48角形などで調べてみると√がでてきてかなり複雑ですが、何とかできます。

参考URL:http://www.janis.or.jp/users/task/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
高校に入学して間もないため、三角関数などはよく分かりませんが、お力添え嬉しかったです。

お礼日時:2005/05/03 10:27

円周率の詳しい近似値を求める方法が,講談社ブルーバックスの「高校生のための逆引き微分積分」という本の最後の章に載っています. この方法ならいくらでも詳しい近似値が求められます.



参考URL:http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
書籍を紹介していただけるとは思わなかったので、
とても助かりました。

お礼日時:2005/05/03 10:25

 円に内接している正多角形と、外接している正多角形のそれぞれの周囲の長さで、はさみうちにすれば良いだけです。



 ここで、それぞれの正多角形を何角形にするのかが勘所ですが、正8角形や正12角形あたりで試してみては?

 もし勘が外れていても、nに関する整式さえ合っていれば、正n角形のnの数字を変更するだけで良いので、修正も容易でしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になり、無事解決することができました。

お礼日時:2005/05/03 10:24

級数展開してはいけないのですか、その問題は?


近似値が求められれば範囲もわかりますよね。
そうすれば示せるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
級数展開というものが何なのかよく分かりませんが、
お力添えありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 10:23

2003年の東大入試で、「円周率πが3.05より大きいことを示せ。

」という問題が出ました。

この問題のように、π > 3.05を示すのであれば、単位円に内接する正8角形(もちろん、正12角形でもOK)の周の長さを考えれば解けますが、π > 3.1を示すのはなかなか大変です。
No.2さんのように、正18角形ぐらいが必要かも知れません。有名角ではない角度のsin,cosを求めなければならないので、困難です。電卓を使っていいのなら簡単ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
この方法も何回か試させていただきました。
本当に助かりました。

お礼日時:2005/05/03 10:21

直径1(半径1/2)の円に内接する正n角形の周の長さがnを適当に大きくすると3.1より大きくなること。

そして
同じ円に外接する正n角形の周の長さがnを適当に大きくすると3.2より小さくなること。
を示せばいいんじゃないでしょうか?
3.1<内接n角形の周<π<外接n角形の周<3.2
ちなみに少なくともn=18ならこの条件を満足しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2005/05/03 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!