
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
逆は聞いたことがありますけどね。
日銀が保有ETFを購入価格で一般投資家に払い下げると言う話。日銀保有ETFの損益分岐点はTOPIX基準で1400程度ですから、購入できたら大儲け。もっとも、短期での売却を禁止する条件は付けてくると思いますが。
No.5
- 回答日時:
富の再分配は富裕層の相続税課税に対してあり、保有現資産に対して課す概念ではありません。
また、そんなことをすれば、贈与等の問題や富裕層の節税、貧困層が受けた株の現金化が進むに伴い相場が荒れる懸念もあり、経済停滞が進むと考えられますので逆効果となります。
No.4
- 回答日時:
妄想が酷い上に馬○ですね。
株式など資本主義の権化です、まして人民が株式を持つなど社会主義、共産主義とは真逆ですな。
駄文を投稿する暇があったら小学校から勉強をやり直そう。(それだけのオツムがあるかは疑問ですが)
No.3
- 回答日時:
>政府が現在、貯蓄を株投資で資産運用するよう勧めてますが、
ですね。貯蓄偏重は、先進国で日本だけ。資本主義なら当然ですね。
>裏で左派官僚(社会主義者)が、一定数株資産を持っている投資家から、安い価格の時に強制的に投資家の株式資産を略奪し、株式を持っていない人に、配分する「富の再分配」を考えていたりしますか?
するわけないでしょ。こんなことは、法治国家ではできません。
>社会主義者が、株式資産にまで目をつけ、労働者に向けて株を買うよう介入してくるようになると、
?莫大な貯蓄が、経済に寄与しないため、個人の実力に応じて、株なり、投資信託を買う。資本主義なら当然の話です。金が回らないと経済が回らない。それだけのことかと。
>持てない人が持ってる人に対して不平等や格差を訴えてきます。
?貯金する代わりに株を買え・・・と言っているだけ。
なにか大きな勘違いをしていると感じます。
>そのうち、大量に株式を持ってる人から「奪え」になるのではないでしょうか?
見たことも、聞いたこともありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
4
このタイミングで金を売るべきですかね?
その他(資産運用・投資)
-
5
どこがおかしいの?
その他(資産運用・投資)
-
6
スシローを運営している会社の出来高について 出来高が上がっているところは、株をいっぱい売る人がいたか
株式市場・株価
-
7
海外投資信託300万、元本補償 元本補償って本当でしょうか?
不動産投資・投資信託
-
8
投資信託って上限額が低いので 金持ちにはなれませんよね?
不動産投資・投資信託
-
9
仮想通貨で800万円ほど溶かしました。 まったく金持ちじゃない一般人男性がです。 2018年に500
仮想通貨(暗号通貨)
-
10
祖母が忘れかけている株について
株式市場・株価
-
11
みんなで大家さんってどう思いますか?
不動産投資・投資信託
-
12
株式の相続
その他(資産運用・投資)
-
13
信越化学の株価低落は?
日本株
-
14
日銀が儲けた為替差益(?)はどうなるんでしょうか?
債券・証券
-
15
サラリーマンは気楽でいいと思いませんか? 大きな買い物といえば家に車程度 設備投資資金も何もいらない
その他(資産運用・投資)
-
16
おはようございます。今朝方のネットニュースでニューヨーク市場で1000ドル近くダウ市場で値下がりした
外国株
-
17
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
18
千昌夫の借金3000億円はどうなった?
その他(資産運用・投資)
-
19
ワンルームマンションの投資について
その他(資産運用・投資)
-
20
結局投資ってやるべきなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
源泉徴収票の再発行を受けるに...
-
5
住宅ローン審査を断られました。
-
6
三菱UFJ銀行の英語表記
-
7
そこに人が住んでいるか どう...
-
8
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
9
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
10
「グロス」「ネット」って?
-
11
彼氏が株をやっているのですが…
-
12
労働階級をマネーゲームの駒に...
-
13
1年前に株で250万損しました、...
-
14
NISAについて教えて頂きたいで...
-
15
株やfxのチャートのロウソク足...
-
16
「有店舗証券会社」と 「銀行」...
-
17
nisaってお金増えますか?
-
18
投資はFXと株式両方すべき?
-
19
プロの投資家なら、ちゃんと月...
-
20
銀行での投資どうすればいい?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
社会主義者が、株式資産にまで目をつけ、労働者に向けて株を買うよう介入してくるようになると、持てない人が持ってる人に対して不平等や格差を訴えてきます。そのうち、大量に株式を持ってる人から「奪え」になるのではないでしょうか?
プロレタリアは怖いです。