
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社内なら質問者さんがどこの部門・担当課かは分かるでしょうが、社外からは「どんな組織があるのか」が分からないので「弊部」とか「弊担当」と言っても「どこじゃい?」ということになります。
(社内だったら「うちの部」「われわれ」で済みますが)
なので「弊社営業部」とか「弊社技術部門」など、「どういう部門か」という言い方をする必要があると思います。もし「営業部」が「第一営業部」と「第二営業部」に分かれていたり、「技術部門」が「機械担当」や「電気担当」に分かれていても、それを区別していう必要はありません。それは「社内の事情」だけの話ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
他部署の人にメールで、自分の部署の上司を紹介するときはどう書けば良いですか? 今後は当部署の課長/部
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
社会人のメールでは自分のことを何と呼ぶべき?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
6
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
7
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
8
「(人・会社を)紹介してもらった」の尊敬語は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
社内のメールでも、呼び捨ては有りなんでしょうか。
子供・未成年
-
10
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
-
12
「御部署(ごぶしょ)」という言葉は正しいでしょうか?
日本語
-
13
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
14
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
15
「貸してください」という依頼メールの件名にふさわしいのは?
日本語
-
16
社外の方に上司の名前を言うときって
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
19
他部署の面識のない人との電話で先輩や上司を呼ぶ時
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
もらった電話やメールで、ついでに別件の回答をする
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
支出伺い 購入伺いについて
-
高校生です、私が働く会社から...
-
組織の呼称
-
英語での部署名、会社名の順番
-
銀行業務についていけなくて窓...
-
部署での慶弔費の相場
-
「部」の使い分け
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
退職時の挨拶&配るお菓子につ...
-
異動について違和感あります。
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
新人の異動希望
-
痩せたら、今までの仕事の考え...
-
仕事が出来て忙しい部署(営業)...
-
試用期間中に異動命令されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
取引先と勤めてる会社の案件窓...
-
高校生です、私が働く会社から...
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
銀行業務についていけなくて窓...
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
英語での部署名、会社名の順番
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
組織の呼称
-
「部」の使い分け
-
新卒でCSR調達部門に配属。営業...
-
部署での慶弔費の相場
-
皆様のお会社には庶務課はあり...
-
少人数制の部署について
-
退職時の挨拶&配るお菓子につ...
-
人事異動について
-
不動産に勤めている方に質問で...
-
これは辞めてほしがっているの...
-
M&A業務はどの部署?
おすすめ情報