
おばあちゃんが施設に入りました。
おばあちゃんは病気で自分でご飯を食べることも、歩くことも、トイレに行くこともガラケーを開けることも、字を書くこともできなくなっています。お話はできます。
おばあちゃんはすごくよく怪我をするし、施設に入った方が安全だと思いました。
おばあちゃんは施設に入るのを嫌がりましたが、毎日看病をしていたおじいちゃんが脳梗塞で倒れてしまい、母と私でおばあちゃんを施設に入れることを決めました。
でも罪悪感が止まりません。
おじいちゃんが倒れて3日くらいですぐ施設に入ってもらい、自分でご飯を食べないといけないけどこぼれて全く食べれないと聞きました。面会もコロナだからダメだと言われて
本当に申し訳ないです。なにが正解だったのでしょうか、、
家に残して誰かがずっと看病しとくのが正解だったのか
施設に入ったおばあちゃんに私はなにができるのか
全然わかりません。
この罪悪感も辛いです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
肝心なお祖父様が倒れられてわずか3日であなたとお母様はおばあちゃんの施設行きを判断した。
早すぎませんか。そりゃ罪悪感は続くでしょうね。
自分たちにやれるだけの事をなぜやってみなかったのか?決断はそれからでも良かったはず。そこが不思議なんですよね。
そうすればあなた達の罪悪感だって今のように感じなかったでしょう。
お祖父様がこれからどうなるのか、自分たちには今何が出来るのか、しっかり考えもしないで答えを急ぐように出した=罪悪感、は当たり前でしょう。
No.5
- 回答日時:
>この罪悪感も辛いです。
優しいです。
>面会もコロナだからダメだと言われて
いつになったらできるのか、心配だと、毎日電話
して会えなくても、マスクしていける日は施設に
も行きましょう。
5分だけでも、とか毎日行けば、そのうちきっと
会えます。
心配して家族が来てると知れば、施設で話題になり、
気遣いが違うと思います。
No.4
- 回答日時:
難しい問題と思いますが、現実的な対応として自宅介護はかなり
厳しいと思います。
家族で介護するには、1日中つきっきりでお世話できる人がいれば
可能でしょうが、それが何日も何年も続くと思うと家族の負担が
たいへんです。
質問者さんのケースもお祖父様がお祖母様の介護をしていたような
ので、そのお祖父様が倒れたとなれば一気に家族が共倒れになり
兼ねません。
入ることのできる施設があるのであれば、お祖母様には自宅を
離れて施設に入っていただく方が、ご家族にとって現実的な対応
と思います。
罪悪感は感じる必要はありません。
No.3
- 回答日時:
おばあちゃんが、施設に入ったのは、正解だったと思います。
罪悪感等は、感じる必要はありません。
施設では、介護してくれる人がプロ(専門家)ですから、心配しなくても良いでしょう。
おじいちゃんも、病気で倒れたのであれば、病気が安定するまでは、いろいろ世話をして上げなければなりません。
おばあちゃんが、嫌がったとしても、我慢してもらうしかありません。
若い人には、若い人の生活がありますから、年寄りがそれを邪魔してはいけないと思っています。
因みに、私も高齢者なので、行く行くは、施設にお世話になると思っています。
おばあちゃんも、施設に慣れて来れば良いと思うようになるでしょう。
悪いことをしたのではないですから、罪悪感等感じる事はないですよ。
No.2
- 回答日時:
こういう問題は「共倒れ」しないことが最も重要です。
心情的には一緒に暮らせれば一番良いけれど、物理的、体力的に限界があります。お祖母ちゃんもあなたやお母さんの気持ちはきっとわかってくれますよ。
No.1
- 回答日時:
>毎日看病をしていたおじいちゃんが脳梗塞で倒れてしまい~
容体が心配ですね
自分も軽い脳梗塞で2週間の検査入院だけで退院出来ましたが、普通の生活が出来ています
お爺さんも普通の生活が出来るようになったらお婆さんを迎えに行くのでしょうかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ブスの部類に入りませんよね??? 美人よね?
その他(健康・美容・ファッション)
-
念のため聞きますが 健康診断の結果について病院に問い合わせるのは問題ないですよね
その他(病気・怪我・症状)
-
ブスに入りますか
その他(健康・美容・ファッション)
-
4
付き合っていない男性の職場の方との飲み会を断ったら怒られた
片思い・告白
-
5
太平洋戦争時、当時の子供が米軍からチョコレートやガムを貰った、と聞いたことがあるのですが、アメリカ人
歴史学
-
6
駐車違反に納得できない
警察・消防
-
7
携帯料金下げるために
iPhone(アイフォーン)
-
8
最近、やたらとブロックする人が急増しているように思えるのはなぜ、、?? https://oshiet
その他(社会・学校・職場)
-
9
不倫から別れ妊娠、中絶、その後…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
女性はセックスってそんなに苦痛で嫌なものなのですか? 掲示板などで、セックスは男だけが気持ち良くて楽
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
20代前半男です。 結婚指輪選びの予算10万円って どう思いますか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
12
置きざりにされました。
カップル・彼氏・彼女
-
13
私はスポーツジムに通い「運動しまくり」なのに、デブ体型。人間ドッグでは「異常値」だらけです。高血圧や
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
あと数年で主人が定年します。 定年後主人はログハウスを購入して 田舎暮らしがしたいと言います でも私
高齢者・シニア
-
15
差出人不明の郵便が届きました。 御招待とも書いてありますが 詐欺かなんかでしょうか? 実家に届いたの
郵便・宅配
-
16
40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか?
その他(社会・学校・職場)
-
17
車に人を乗せたらトラブル発生確率100%、ドライブの楽しい思い出は一度もありません、なぜですか?
友達・仲間
-
18
イギリスの国葬を超える国葬を発明しました。
政治
-
19
夫に離婚すると言われました 赤ちゃんがいます
その他(家族・家庭)
-
20
日本は他国に比べて、治安の良さ、人の良さ、街の綺麗さ等様々な面で評価されていますよね? それでも、な
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
70代を過ぎてまだ夫婦の方は仲...
-
5
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
6
親のクレカで買い物
-
7
男性は、女性が辛い時になぜ寄...
-
8
結婚したら息子は他人と言われ...
-
9
今でも自分の子供がコロナ陽性...
-
10
入院してる祖母が危ない状態で...
-
11
親の介護をされている方
-
12
とある家族都合から私が一才の...
-
13
27歳ニート
-
14
義理両親との二世帯住宅に暮ら...
-
15
高1女子です。姉の財布からお金を
-
16
男性に質問です もし自分の奥さ...
-
17
自分の住んでいるマンションで...
-
18
小学三年生の時、習い事の帰り...
-
19
もう会わないほうがいいでしょ...
-
20
私は18歳の妊婦です。 旦那は大...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter